朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

7月18日 終業式

画像1 画像1
 朝から気温が上がる中、屋内運動場に集まり1学期の反省と夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。
 校長先生からは、学年ごとに成長した点や今後に期待する点をお話いただきました。全体に向けては、正しいことに自ら取り組もう。あきらめずにに粘り強くやり抜こう。やってはいけないことはしない。この3点を心に留めて夏休みを過ごすようにとお話されました。
 生徒指導の先生からは、川遊びの怖さと、携帯電話の正しい使い方のお話がありました。木曽川には深さ8mのところがあります。8mとは、この屋内運動場の天井の高さになると聞き、生徒の皆さんもその深さと怖さを実感できたようです。その後は、スマホの便利さと危険について、スライドを交えながらとても詳しくお話を聞きました。LINEの使い方については、実例を交えながら発生するトラブルを紹介いただきました。スマホ中毒に陥っている中学生の動画もありました。全生徒が、シーンとして画面を食い入るように見つめていたのが印象的です。最後に先生からは、人として当然の、相手を思いやる生活をしなさい。どんな中学生に自分がなりたいのかを考えて生活しなさいと優しくも、厳しくお話いただきました。

7月17日 1年生学年集会

 1年生は1限に武道場で学年集会を行いました。
 夏休みの学習についての話や生活面での話などを集中して聞くことができました。長い夏休みですが、決して怠けることなく、充実した日々を送ってほしいと思います。入学してから早3カ月、中学校での生活にようやく慣れてきたようです。これまでの1年生のがんばりには目を見張るものがありました。夏休みをどんな具合に送るのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は1限に体育館で、学年集会を行いました。
 昨日までの職場体験学習の反省や夏休みの生活について、学習についての話を聞きました。蒸し暑い中でしたが、集中力を保って聞くことができていました。
 明日通知表をもらったら、いよいよ夏休みです。充実した夏にできるよう、準備をしておきましょう。

7月17日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の読み聞かせが全教室で行われました。1ヶ月に1回の行事ですが、今日はどんな本を読んでいただけるのか生徒の皆さんは心待ちにしていました。ボランティアの皆様には、朝早くから来ていただき、誠にありがとうございました。読み終わったらすぐその足で会社等に向かわれる方が何人もみえます。多くの方に学校が支えられていることを感じます。

7月17日 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鷲崎先生を講師にお迎えして、「けが防止」をテーマに1年生と保護者様を対象に学校保健委員会を開きました。
 最初は、どうしてけがが起きるのかやけがを防ぐために必要な筋肉のお話などをしていただきました。その後、基本的なストレッチ体操や筋力トレーニングを実施しました。
 全てに共通していることは、息を止めて力をこめるのではなく、息を吐きながら筋肉を縮めること、息を吐きながら筋肉を緩めることの大切さを教えていただきました。生徒だけでなく、参加の保護者様やPTA役員さんも一緒に活動していただき、気持ちの良い汗をいっぱいかきました。講師の鷲崎先生、ありがとうございました。

7月17日 PTA委員総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の午後から、本校図書館において第2回のPTA委員総会が行われました。
 1学期間のPTA行事や学校行事の説明。夏休み期間の学校行事やPTAによる街頭指導計画が提案され承認されました。また、懸案になっていたPTA社会見学についても提案され、今日17日付で全会員に配布されることになりました。多くの方の参加を期待しております。今後も、PTA活動にご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。

7月17日 16日は、3年生学年レクリーションでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も終了間近になった昨日午後、3年生は学年の仲間と交友を深めるために、学年レクリエーションinプールを行いました。
 プールサイドに全員が集合して、まずはみんなで準備体操!体育委員の生徒のかけ声のもと、みんな元気に体操をしました。準備万端いよいよプールに入り、まずは流れるプール作り!280人で作った流れるプールは勢い満点「逆回り」のかけ声に、流れに負けじと声を上げながら、それでも仲間と楽しく泳ぎました!
 休憩をした後、次は体育祭に向けての「騎馬戦」練習!四人一組で騎馬を作り、いざ出陣!各クラス息を合わせ、大いに盛り上がりました。この頃になると、水着を着ていた担任の先生たちもプールの中でクラスを応援しました!
 クラス学年の仲間、また先生たちとの関係をより深いものにする、とてもよい時間になりました。
 着替えをした後、校内の水で濡れた階段を各クラスのリーダーが雑巾がけをしてくれました。リーダーさんありがとう!

7月16日 2年生職場体験学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西友・ピアタウン、外割田保育園、ルートインでの体験の様子です。どの事業所でも、大変貴重な経験をさせていただいています。ありがとうございます。

7月16日 2年生職場体験学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニクロ、ファッションセンターしまむら、ファミリーマートでの様子です。仕事にも少し慣れてきたかな?
 

7月16日 2年生職場体験学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ温泉デイサービス、ドラッグスギヤマ、にぎりの徳平衛での体験の様子です。
お客様の視点で気を配っています。

7月16日 職場体験学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験も2日目です。スギ薬局、コーナン、ウェルコートみずほでの体験の様子です。一生懸命がんばっています。

7月16日 職場体験学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験学習2日目です。昨日の感想を聞いていると、学校では学ぶことができない多くの学びがあったようです。
 任せていただいた仕事を一生懸命がんばることで、新たな気付きが生まれ、学びにつながります。
 今日も一日、仕事がんばろう!

7月15日 美術部七夕かざり制作

 美術部では毎年7月末に行われる七夕まつりに飾りを出品しています。今年は家の形の飾りが出来上がりました。剣道部から古くなった竹刀をわけてもらい骨組みを作り、絵を貼り込みました。少しいびつな形もご愛敬でしょうか。2年生がサポート役となり、1年生がメインで制作を行いました。大きな絵、共同作業、初めてのことだらけで戸惑いもありましたがなんとか完成できました。力作です、7月24日〜27日まで本町アーケードに飾られますのでぜひご高覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 3年生、福祉実践教室を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後より3年生は福祉実践教室を行いました。今年は、屋運で全体講義があり、手話で話をされる方の様子を見ながら、「福祉」についての話を聞きました。「ふくし、とはふつうに、暮らす、幸せのことなんですよ」と聞きました。その後、各コースに分かれて、福祉実践体験を行いました。屋運では、車いす体験を行いました。ほんのわずかの段差を越えることの大変さや、下り坂を下るときの配慮などを教えていただきました。
 武道場では、目の見えない方を安全にガイドするガイドヘルプが行われました。普段歩いている校内でも、目隠しをするだけでそこは別世界になることを知りました。そして、ガイドしてくれる友だちの腕をしっかりとつかみ、一歩一歩ゆっくりと歩き進め、その大変さを知ることができました。各教室では、点字の体験と手話の体験が行われました。点字では、点字機を使って、五十音順に文字を練習し、自分の名前を点字で表すことができました。手話の体験では、耳の不自由な方の話を聞きました。大きな物音に気付けないことへの不安や、必要な連絡が聞こえてこないことの大変さを知ることができました。そんな様子を見かけた場合に、ぜひ勇気を持って、トントンと肩をたたける人になってほしいと話してくださいました。
 どの体験もとても貴重なものになり、これから先の生活の中で生かしていきたいものになりました。障害を持った方も、健常な人も同じ人間としてあたりまえに暮らすことのできる社会を築いていくために、これから私たちができることを考える機会になりました。
 本日は、暑い中今伊勢中学校3年生のために貴重な体験をさせてくださった講師の先生方、サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました。

7月15日 1年生学年レクリエーション

画像1 画像1
 今日も最高気温34度の暑い一日でした。1年生は6時間目プールにてレクリエーションを行いました。男女に分かれ、流れるプール作りや、碁石拾いを行い楽しい時間を過ごしました。先生達から水をかけられたり、逆に先生たちに水をかけたりと大いに盛り上がりました。楽しむ時は思いきり楽しむ、真剣にやる時はどこまでも真剣に。何に対しても全力で取り組める、そんな学年であって欲しいと思います。

7月15日 部活動 時を越えて残る記憶

画像1 画像1
 夏の大会の前半戦が終わりました。敗退した部もあれば、勝ち残った部活動や、19日から初戦を迎える部活動もあります。どの部もぜひ最高のプレーをしてほしいと願うばかりです。
 ところで、中学校の生活の中で、部活動の存在はとても大きなものがあります。学年を越えた先輩と後輩の人間関係での心の成長や、スポーツを通した絆は、これから先の人生の中で、大きな力となることでしょう。結果は当然出るわけですが、勝敗以上に、今伊勢中で同じ汗を流した仲間との思い出は、一生残ります。だからこそ、中学校生活はすばらしく、かけがえのない時間なのです。
 あと数年後、20歳を迎えたとき、この学校に「新成人のつどい」で集まったときも、お互いの記憶の中にしっかりと思い出されることでしょう。だからこそ、今を大切に生きてほしいのです。がんばれ今中生!
画像2 画像2

7月15日 2年生職場体験学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江美、玉ノ井保育園、神明保育園の職場体験の様子です。一生懸命頑張っています。

7月15日 2年生職場体験学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タンポポデイサービス、マクドナルド、リヴ・マーティーでの体験の様子です。
 普段の授業よりも?真剣に取り組んでいます。

7月15日 2年生職場体験学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オフィスシンセリティー、サークルK、サガミでの職場体験の様子です。
みんな頑張っています。

7月15日 2年生職場体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開明保育園、アソビックス、赤ちゃんデパート水谷での職場体験の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

保健室の利用について