最新更新日:2024/11/17
本日:count up6
昨日:126
総数:859715
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月18日(水) 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が心配されましたが、無事に水泳の授業を行うことができ、
子どもたちは、大喜び。
少々寒さを感じていた子もいましたが、流れるプールをするとニコニコ笑顔。
水泳が終わると、「楽しかった〜!」と満足した様子でした。
その後の授業もいつものように集中して取り組みました。

6月18日(水) 月曜日の交際交流 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に国際交流があり、ジャックリーン先生からニュージーランドのことを教えていただきました。
ラグビーの選手がかっこよく踊っている踊りを教わり、1年生もみんなでやってみました。
あつ〜い体育館でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

6月18日(水) 「一宮 母と女性教師の会・文化講演会」の案内 PTA

 本日、「一宮 母と女性教師の会・文化講演会(一宮市小中学校PTA 連絡協議会主催)」の案内を配布しました。
 
当日は、一宮シティ室内管弦楽団によるミニコンサートののあと、講師 島田洋七氏による講演「笑顔で生きんしゃい!」が開催されます。保護者・教師がともに手を結び、子どもたちの健やかな成長を目指すための機会になればと考えています。
 参加希望がありましたら、参加申込書を6月23日(月)までに担任に提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火) 国際交流 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、国際交流でニュージーランドについてのお話を聞きました。ニュージーランドの服装や食べ物…日本とは違うものがたくさんでおもしろいね。ニュージーランドの遊びも教えてもらいました。なかなか難しいね…最後のダンスはみんなで楽しく踊ったよ。

6月17日(火)  子どもの心を育てる道徳  6年生

「私たちの道徳」を使って、基本的な生活習慣について一人ひとりが自分の生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火)  国際交流 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ニュージーランドからみえた、ジャクリーン先生の授業を受けました。ニュージーランドの人の一日の生活と日本の自分たちの生活をくらべながら、文化の違いなどを学びました。
 また、ニュージーランドの小学生へ渡す手紙も作りました。「こういうこと教えてあげると喜ぶよね」と、みんなで協力しながら書きました。

6月17日(火) 書写の授業 6年生

 今日から「日記」という字の練習に入りました。

 教頭先生から、はねやはらいだけでなく、「日」と「記」の字のバランスについてもアドバイスをもらいました。

 今日も落ち着いて一生懸命に練習することができました。来週は本番です。頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(火)  国際交流 3年生

 昨日、今日と国際交流があり、ニュージーランド国際交流員
のジャックリーン先生が学校に来てくれました。

 3年生は、ニュージーランドの小学生の一日について学びました。

外ぐつのまま学校に入ったり、制服で登校するんだー。
2月から新学期が始まるんだー。
給食が毎日サンドイッチなんてあきちゃうんじゃない?

 たくさんの驚きがあったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) スマイルデー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はスマイルデーとしてクラスでドッヂボールをしました。毎週月曜日にクラスでレクを決めて遊んでいます。みんな仲よく楽しく行うことができました。

6月16日(月)草むしり隊!2年生

久し振りに、さつまいもの畑に行ったよ。
さつまいもの苗が大きくなっていて、びっくり!!

草も大きくなっていたから、みんなで、草を抜きました。
これから、さつまいもが、どんどん大きくなってくれるといいな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) 少人数授業 5年生

 5年生の算数で少人数授業が行われています。「わる数と商の関係について調べよう」というめあてで取り組みました。いくつかの式から、わる数と商を見比べてその関係に気づく児童が多かったです。わかった時は、やっぱり嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) 水泳  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年はじめての水泳の授業がありました。
 久しぶりのプールの授業ということで、準備やプールでの注意事項を改めて確認し、水慣れを中心に楽しく参加することができました。
 
 3年生の目標は15メートルです!!検定に向けてこれから頑張って練習していきましょう。
 

6月16日(月)トマトが大きくなりました 2年生

種から育てたミニトマトが、大きくなりました。
小さな小さな種が芽を出し、すくすく育っています。
先の方には、つぼみも見つけました。
また、花壇に植えたトマトも大きくなりました。緑色のトマトがいくつも実っています。
はやく赤くなぁれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月) 国際交流 6年生

 今年度も、国際交流は、ジャックリーン先生に教えていただきました。

 アイリッシュダンスという踊りを1時間かけて取り組みました。

 初めは、戸惑っていた子どもたちでしたが、だんだん慣れてきました。

 今回も、楽しく学ぶことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) 木曜日は「ガーデニング&食育」

 今週の木曜日(19日)は、学校支援ボランティアの「ガーデニング」「食育サポーター」「クラフト」が活動を行います。
【ガーデニング】
●13時 ●動きやすい服装・軍手・水筒など ●うさぎ小屋付近に集合 してください。
【食育サポーター&クラフト】
●10時 ●北舎2階会議室 してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月) もう一つのワールドカップ 6年生

 昨日はサッカーワールドカップの日本戦がブラジルで行われました。

 ワールドカップに負けないくらいの大熱狂がここ、大和東小学校でもありました。
 それは、子ども会対抗「ドッヂビー大会」です。

 片方のチームから「宮地、宮地」と、もう片方のチームからは、「ひかり、ひかり」とうちわをたたきながら歓声を送っていました。

 6年生は最後の大会です。中心メンバーとして力いっぱい戦っていました。

 これでまた一つ、いい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) 実験結果 6年生

先週金曜日の理科は、葉に日光が当たると、でんぷんはできるのだろうかという実験を行いました。

 みなさんが下校した後、さらに結果がよくわかるようになったので載せておきます。

 日中に十分に日光が当たった葉が右側、アルミニウムはくで覆われた葉が左側です。

 この結果を基に、わかったことをまた考えていきましょう。
画像1 画像1

6月16日(月) 写生大会鑑賞 6年生

先週の金曜日に、写生大会の鑑賞を行いました。
隣の子の作品、班の子の作品、そして学級の仲間の作品と順番に鑑賞を行いました。

美術館での鑑賞のように、静かに仲間の作品のよいところを時間をかけてしっかりと書き残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(月) キャンプに向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に、キャンプに向けて2回目の学年集会を行いました。
キャンプを進める委員となった子たちが、みんなの前で意気込みを発表しました。
聞いている子たちも、友達の頑張りを応援するような姿勢で真剣に聞くことができました。
 5年生全員で、楽しいキャンプを作っていきましょう。

6月16日(月) 大きくなったね 3年生

 理科で育てているホウセンカとヒマワリがぐんぐん
成長しています。

 自分の背の高さと植物の高さを比べたり、手のひらの大きさと葉の
大きさを調べたりしました。また、くきの太さは自分の指を横に置いて
比べたりするなど、意欲的に観察する3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 全校出校日 一斉下校11:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801