最新更新日:2024/11/17
本日:count up9
昨日:126
総数:859718
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月21日(水)下校の様子

高学年中心の下校の様子です。
事故や怪我のないように、きちんと整列して下校してくださいね。
班長さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(水) アルファベット(小文字)に親しもう  6年生

担任による英語活動の時間です。

小文字のアルファベットが書かれたカードを使って、
"Do you have 〜?"の問答の仕方に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火) 学校での様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の雨で、体育の授業は保健をしました。
 『リズムある生活をおくろう』ということで、健康的な生活を送るために、食事・運動・睡眠をバランスよくとることが大切だということを学びました。
 それぞれ、自分の生活を見直して、立派な目標をたてることができました。また、目標達成にむけ、給食をたくさん食べ、放課は楽しく遊び、授業に真剣に取り組むことができました。


 明日の2・3時間目は学校公開があります。都合のよい保護者のかたは、子どもたちの日ごろの様子をぜひ見に来てください。


5月21日(火) 子どもの心を育てる道徳 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳では、意見が言いやすいよう『コの字』ならびで授業をしています。どのこも真剣に授業に取り組み、たくさん発言するとこができました。
 一人ひとりの道徳性を伸ばしていける授業を展開していきたいとおもっています。

5月21日(水) ドッジビー 5年生

ドッジビーを楽しみました。
投げ方を工夫すると、思う通りに投げることができるよ。
と得意げに話す子もいました。男女問わず、積極的に参加してクラスの絆を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(水) 計画を立てよう。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の学校探検に向けてグループに分かれて計画を立てました。
学校の見取り図を見ながら、どこの教室にどうやって行くか話し合いました。

「どの教室に行く?」
「どれどれ、地図で場所の確認をしてみよう。」

探検するときに気をつけることも話し合いました。
なかなか良い意見が出てました。
ルールが守れるといろいろな教室に行けますよ。
グループで協力してがんばって見学してきてね。

5月21日(水) じゃんけん ぽん 2年生

今日は、6時間授業です。1日よく頑張ったね。

下校の前に、日直とテレパシー(あいこ)じゃんけんをしています。
5月に転校してきたお友だちと、

「テレパシーじゃんけん、じゃんけん ぽん!」

大いに盛り上がって、さあ、帰りましょう。
気をつけて帰ってね。

また、明日・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(水) 給食の準備中 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食当番さんは、テキパキと自分の仕事取り組み、協力し合いながら給食準備をしています。当番のお仕事がスムーズにいくと、ゆったりと食事の時間が過ごせますね。
 
 待っている子たちも、静かに過ごしています。さすが5年生!!

5月21日(水) 体力テスト 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、4年生全員で体力テストを屋運で行いました。最初静かに説明を聞き、反復横とびと長座体前屈をやりました。両方とも初めての種目なので、「ドキドキする〜」「緊張してきた」なども声が聞こえてきました。
 待つ間は静かに本を読み、とてもスムーズに行うことができました。

5月21日(水) 「こどもボランティアスクール」の参加者募集

一宮市社会福祉協議会より、以下のような募集がありましたのでお知らせいたします。

【日時】8月22日(金)〜24日(日)2泊3日
【場所】岩手県大船渡市周辺

●被災地の見学と被災した児童との交流で“絆”を深める
 小学5、6年生とその保護者10組20名(1家族2名まで、応募多数の場合は抽選)
●参加料 1家族3万円
●申 込 7月11日(金)まで
●問い合わせ先 一宮市社会福祉協議会 
        総務課地域福祉グループ 85−7024
詳しくは右側アドレスをクリック→http://www.138sk.org/info/27/02712-13.pdf#searc...
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(火) 整理整頓 1年生

教室の本や水筒がいつも整理整頓されています。気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(火) 掃除、頑張ってるよ! 1年生

毎日、掃除の時間には、お友達と、重い机を力を合わせて運んだり、草取りをしたり、一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(火) チューター活動(ビクス) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼放課にチューター活動がありました。
 屋運ではビクスが行われ、内容は「恋するフォーチュンクッキー」をおどるというものでした。男子も女子もみんなが楽しめました。来週も楽しみです。

5月20日(火) 植物の発芽 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「インゲンマメの種子が発芽するために、水は必要か」という問いをもち、実験・観察を行っています。

 1週間もすると、水でしめらせた種子とかわいている種子の違いが明らかになっています。
 5年生では、「調べる条件を1つだけ変えて、それ以外の条件を同じにする」ということを学びながら、発芽に必要な条件を探っていきます。
 これからも、水や温度などの条件について調べていきましょう。

5年20日(火) テスト週間が終わりました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク明けの7日から、2週間に及ぶテスト週間が今日終わりました。

 5年生になって、テスト週間やテスト計画表、自主学習ノートなど新しい活動を取り入れながら、学習習慣づくりを行ってきました。
 子ども達は、毎日3ページ自主学習ノートに取り組んだり、何度も教科書を読んだりしながら、自分に合った学習を模索する時期でもありました。
 テスト計画表のサインやお子さんの学習の様子を見ていただき、ありがとうございました。

 

5月20日(火) チャレンジタイム 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運ではAKBの曲に合わせて、楽しく踊り、外では、リフティングや鬼ごっこをして楽しく活動しました。
放課から帰ってきた子どもたちは、さわやかな笑顔で「あぁ!楽しかった!」等と友だち同士で話していました。

5月20日(火) 音楽の授業  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からは、いつもすてきな歌声や音色が聞こえます。
体でリズムを感じながら、歌やリコーダーを楽しんでいます。

5月20日(火) 体力テスト  6年生

20mシャトルランテストに挑戦しました。

走るのがだんだん苦しくなっていく中、自分の持久力に応じて最後まで走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(火) 「9」づくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、数字カードを使いました。
2まいカードを順に選んで、合計が9になれば当たりです。

「さあ、運命のカードを選びましょう。」
どきどきしながら、2まいカードをめくっていきます。

「やったー!」
どんぴしゃりの人は、思わずガッツポーズです。

「もう一回やりた〜い!」
この言葉に先生は弱いですね〜。

5月20日(火) チューター活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生になって初めてのチューター活動がありました。

5年生は希望者がチューターとなって、指示を出したり、お手本を見せたりします。
子ども達はビブスを来たり、チューター帽をかぶったりするととても嬉しそうです。

最初は緊張していましたが、緊張がほぐれ、チューター自身も楽しむことができました。
次回が今から楽しみですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801