最新更新日:2024/11/17 | |
本日:6
昨日:126 総数:859715 |
7月16日(水) 枝豆収穫! 3年生
枝豆の実がぷくぷくになり、ちょうど食べ頃になったので、
今日、収穫しました。たくさん採れました。明日茹でてみんなで 食べて「枝豆パーティー」です。 草取りが追い付かず、ボランティアのお母さんたちにお世話になりました。 ありがとうございました。 7月16日(水) 生活科 なつだ いっしょにあそぼうよ 1年生
中庭で生き物探しをしました。
始めは、「何もいないよ。」という声が聞こえましたが、そのうちショウリョウバッタやコオロギの赤ちゃんを見つけ出しました。 ダンゴムシやチョウも見つけました。 今日は静かでしたが、もちろんカエルもいました。 7月15日(火) プール指導 4年生
4年生の水泳の目標は25m泳ぎきることです。昨日と今日の2日間で多くの児童が目標をクリアできました。明日は最終日です。頑張りましょう。
7月15日(火) お楽しみ会 6年生
今日は、1学期のみんなの努力をみんなでお祝いしようと、「お楽しみ会」を開きました。
「これはじゃんけんで決めよう。」 「同じ人ばかりが投げないように、何度も投げる人は、ボールをゆずってあげよう。」など、キックベース、ドッヂビーともに、みんなでルールを考えて行いました。 楽しんでやることができましたね!! 7月15日(火) 学校での様子 3年生一学期も残すところ数日です。けがや病気に気をつけて、過ごしていきましょう。 業後のプール指導でも、どんどん泳げる子がふえてきました。どんなことにもひたむきにがんばることのできる3年生です。 7月15日(火) 「おおきなかぶ」の劇 1年生
国語の学習で、「おおきなかぶ」の劇を練習しています。今日は、お面作りをしました。個性的なおじいさんやおばあさん・孫などができました。お面ができたグループから劇の練習をしました。発表会が楽しみです。
7月15日(火) 書写の授業 6年生
1学期最後の書写の授業は、硬筆で、字の配列を整えて書く練習です。
文字の間隔や余白のとり方、行の中心に気をつけながら、ノートに練習しました。 7月14日(月) 「PTA社会見学」の申込はお早めに! PTA
今年度のPTA社会見学は「愛知県美術館」の見学と、「ノリタケの森」でランチとショッピング等を通して、懇親を深めたいと思います。
参加を希望される方は、先日配布した「<swa:ContentLink type="doc" item="81068">平成26年度 PTA社会見学のご案内</swa:ContentLink>」に必要事項を記入して担任に提出してください。締切日(7月17日)以前でも、定員(35名)になり次第締め切らせていただきます。(14日現在で31名です) 皆様お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。 7月14日(月) アサガオの押し花 1年生
アサガオの押し花ができました。
裏に家族へのメッセージを書きました。 いつまでも、きれいなまま残るといいです。 7月14日(月) 最後の水泳 3年生
3年生全員で泳ぐ水泳は今日で最後でした。
水泳検定を行うと、100mを泳ぎきる子どもたちが何名かいました。 友達が泳ぐ姿を見て、「がんばれー!」「あと少しだ!」「やったね!泳げたね!」 など、励ましの声が多く聞こえてきました。 最後に自由時間で、思いっきり体を動かして、今日の水泳は終わりました。 去年より記録が伸びた子がほとんどで、子どもたちの多くが充実感を感じていました。 7月14日(月) スマイルデー!! 4年生
今日はスマイルデーということでクラス全員でドッジボールをしました。みんな楽しそうにやっていました。ボールを譲り合ったりと、すばらしい姿も見ることができました。
7月14日(月) 大収穫 2年生
野菜が、たくさん収穫できました。つやつやのナス、トマト、ピーマン、キュウリ。
おいしそうでしょ? 2年生も学習の成果が上がり、大収穫。 鍵盤ハーモニカは、とても上手になりました。 算数は1学期の学習の最後のページで、線路作りをしました。 できるようになったことがいっぱいで、大大大収穫! 夏休みがもう目の前です。 7月14日(月) サマーフェスティバル表彰 6年生
今日は、朝礼前の時間を使って、やまひがチャレンジャーがステージに上がりました。
先週のサマーフェスティバルでの優勝チームの表彰をしました。 優勝チームは、4年1組と2年1組の5班でした。おめでとうございます!! また、校長先生からは、「よく考えて動く」というお話でした。この1学期、最上級生として、立派に気付いて行動することができた6年生。 いよいよ今週が1学期の最後の週となりました。やり残しのないようにがんばりましょうね!! 7月14日(月) しゃぼんだま 1年生
今日は生活科で「しゃぼんだま」を作ってみました。
ストローの先に切り込みを入れて折り曲げます。 水の入った紙コップの中に粉にしたせっけんをまぜまぜ。 せっけん水を作るのは、まるで理科の実験のようですね。 せっけんと水の量の関係が、しゃぼんだまができるのに大きく左右するのがわかったのか、「せっけんが少ないのかな。」「ふやすとできるようになった。」 など、子どもたちもいろいろ考えながら活動をしていました。 7月14日(月) 音楽の授業 6年生
1学期最後の音楽の授業です。
リコーダーで、「ありのままで」「雪だるまつくろう」を演奏しています。 みんなで音をそろえて演奏することができました。 7月14日(月) ミニバスケットボール部練習試合 6年生
今日は神山小学校で練習試合を行いました。
天気はあいにくの雨でしたが、どんよりとした天候を吹き飛ばすような 白熱した試合が行われました。 もっと早くボールに追いつきたい。 もっとチャンスを生かしてゴールを決めたい。 もっと広く周りを見て、うまく立ちまわれるようになりたい。 子どもたちから、そんな思いが伝わってくるような、 充実した試合を重ねることができました。 シュート、ディフェンス、マーク、やるべきことは沢山ありますが、 体は一つしかありません。 時にはうまくいかず、涙ぐむ場面もありました。 そんなときこそ、先生や仲間のアドバイスを吸収する瞬間です。 今、自分が最も優先することは何なのか、感覚を研ぎ澄ませて判断することが 大切です。 それは、ありとあらゆる場面でも大切なことです。 今日は、大切なことがたくさん学べたと思います。 二日続けての練習試合、精いっぱいがんばっていたと思います。 午後はゆっくり体を休めて、明日にそなえましょう。 7月11日(金) 保護者向けいじめ対策広報誌を配布
本日、「<swa:ContentLink type="doc" item="81346">保護者向けいじめ対策広報誌 夏号</swa:ContentLink>(一宮市いじめ対策推進委員会作成)」を配布しました。その中には、先日行われた「やまひがワールドカップ 2014」の記事が掲載されています。
今後も、本校で取り組んでいるいじめ対策について、保護者の方に知っていただき、力を合わせていじめゼロをめざしていきたいと考えています。 7月11日(金) 台風が過ぎ去った 3年生
台風に負けず、3年生が育てているヒマワリが黄色の花を
咲かせました。 オクラも大きくなり、じゃんけん大会で勝ち残った子たちが 家に持ち帰っています。また、お味の感想を聞かせてくださいね。 7月11日(金) 1学期もあと少し 3年生
1学期も残りわずかです。
3年生は、まとめの学習に取り組んでいます。 楽しい夏休みを送れるように、あと一週間 頑張りましょう。 7月11日(金) 黄色い花 4年生
教室で育て,学年園へ植えかえたツルレイシが元気に育っています。
先週は120cmぐらいだったつるの長さが,今週は158cmに育ち,「うわぁ〜身長こされたぁ〜」と叫ぶ子も。 今日は,6つの黄色い花が咲いていました。 暑さに負けず,どんどん伸びてほしいです。 |
|