最新更新日:2024/11/15
本日:count up5
昨日:38
総数:643406
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

日光でモーターを回そう 6月20日(金)の4年生

光電池を使って、モーターを回す実験をしました。
日光が当たるとモーターが回り、日かげでは回らないことから日光によって回路に電流が流れることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール日和【6月20日(金)の6年生】

 今日は5,6時間目に水泳の授業を行いました。今日から泳ぎに自信がない子と得意な子に分かれて練習を行いました。
「50m泳げるようになった。」「今度は○mに挑戦しよう。」と目標を持ち、何度も挑戦していました。
25m完泳を目指し頑張っていきます。
【写真1、2枚目】水泳の授業風景
【写真3枚目】音楽歌テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールに入ったよ 【6月20日(金)のたんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目にプールに入りました。水慣れからはじめ、頭を水につけてプールの中で輪投げを拾う練習やバタ足の練習をしました。はじめはおそるおそる水に顔をつけていましたが、少しずつ長い時間水をつけることができるようになってきました。自信をもって水泳の練習に取り組めるといいですね。

図工がんばっています!【6月20日(金)の4年生】

図工の学習で立体迷路を作っています。友だちの迷路で遊びながら鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工がんばっています!(その2)

目を輝かせて、ビー玉を転がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子を・・・【6月20日(金)1年生】

 今日は、「いろいろな形」のテストを実施しました。算数の「いろいろな形」の学習の時に撮った写真が大切に取ってありました。積み木遊びをする子どもたちの笑顔です。活動が学習に生きている瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(木) 体育の現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の下校後、体育指導についての学習会を行いました。体育科の先生から「集団行動のすすめかたや号令のかけ方」「効果的なストレッチのやり方」「マット運動でのアドバイスの仕方」などについて、教えてもらいました。膝を曲げるなどアドバイスの視点を教えてもらうと、自分自身もすぐにできるようになることがあり驚きました。子どもへの声かけも工夫した一言が大切であることがよく分かりました。授業ですぐに使えるネタもあり、明日からの授業に生かすことができる学習会でした。

6月19日(木) 第2回PTA定例委員会・役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後1時30分から第2回PTA役員会を、午後2時から第2回PTA定例委員会を開催しました。定例委員会では、夏休みに行われるプール開放の当番決定を中心にして協議を行いました。子どもたちが楽しみにしている夏のプール開放を、PTAの方に見守ってもらうことで、安全な行事にしていきたいと思います。また、1学期に行われたPTA行事(保健委員会等)の報告や夏休みの校区パトロールについての説明もありました。役員・委員のみなさま、本当にありがとうございました。

かざりを作ったよ。  【6月19日(木)の1年生】

 たこ糸に、切った折り紙やストローを順番に通して長い飾りを作りました。折り紙ははさみを使っていろいろな形に切ることができました。風に吹かれるとゆれてとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんていったら いいのかな 【6月19日(木)の1年生】

 今日の国語の学習は、学校生活の場面絵を見ながら、自分だったらどのような言葉をかけるかを考える授業でした。
 役割演技をして、登場人物の気持ちをみんなで考えることができました。
画像1 画像1

最高記録を目指して! 【6月18日(水)の6年生】

今日の写真は、走り高跳びの様子です。
いよいよ最後の記録会が迫ってきました。
それぞれの目標の高さに向けて何度も跳ぶ練習をしたり、
友達の跳ぶ様子を見たりしました。
次の記録会では最高のパフォーマンスを見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業は楽しいよ! 【6月18日(水)の4年生】

今日の英語の授業では、ゲームをしながら数の数え方を勉強しました。だんだんすらすら言えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業は楽しいよ!その2 【6月18日の4年生】

いろいろな友達とゲームをしました。何勝できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールに入ったよ!《6月18日(水)の3年生》

3年生になって初めてプールに入りました。子どもたちは初めてのプールを楽しみました。今回の天気は残念ながら曇りでやや寒かったです。次回は晴れてプール日和になるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンゴムシをつかまえました 6年生 理科 【6月18日(水)】

理科の観察で、ダンゴムシは枯れ葉を食べるのかを調べます。
そのため、6年生は一生懸命ダンゴムシを探してくれました。すぐに「50匹つかまえたよ」「時間があれがもっと探せれたよ」などとっても楽しそうでした。(中には、ダンゴムシが大嫌いな子もいましたが)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(火) 6年生 はじめてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5・6時間目に今年度はじめてプールに入りました。6時間目は、中学校のプールに移動し、25m〜100mを泳ぎました。計測に挑戦する児童もおり、さすが6年生と思わせる泳ぎが見られました。これから暑くなる中で、さらに泳ぐ距離を増やし、去年よりも距離やタイムを伸ばしていきましょう。

エレベーターごっこ【6月17日(木)の1年生】

 今日は算数の時間に、エレベーターごっこをしました。エレベーターに乗ったり、降りたりしながら、ブロックを動かして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのプール その1 6月17日(火)の5年生

 今日は、今年度初めての水泳の授業がありました。
まずは低学年プールで水慣れ。
歩いたり、流れるプールをしたり・・・。
みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのプール その2 6月17日(火)の5年生

 次は、高学年プールに移動して、25mにチャレンジ!
50m以上完泳を目標にがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

顕微鏡を使って小さな生き物を観察しました  5年生  【6月17日(火)】

顕微鏡を使って、観察池にいる小さな生き物を観察しました。
顕微鏡をのぞき、ピントをあわせると、「ウワ―、変なのがいる」「何これ」といった声がとびかっていました。
小さな観察池ですが、小さな生き物がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/4 全校出校日
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp