最新更新日:2024/11/18 | |
本日:16
昨日:126 総数:859725 |
5月30日(金) 走り高跳び 6年生
体力テストも終わり、運動場での体育は、久しぶりの走り高跳びです。
それぞれの目標をクリアできるよう、練習に取り組んでいます。 5月30日(金) 児童集会2 6年生
なかよし集会内容は、「自己紹介ゲーム」と「じゃんけん大会」でした。
6年生も1年生の気持ちを考えて、ゆっくり話をするなど、優しさが見られました。 じゃんけんもやまひがチャレンジャーと同じものを出そうとペアで仲良く考えて出しましたね。 再来週はペア読書が待っています。どんどんペアの仲を深めていきましょうね!! 5月30日(金)お口の不思議、大発見(6年生)今日の理科では、消化について学びました。 普段何気なく噛んで、飲み込んでいるおいしいごはん。 一体、体の中でどうなっているのでしょう? 右が水とまぜたご飯、左がだ液と合わせたご飯です。 ヨウ素液を垂らすと、一目瞭然! 右のご飯だけあっという間に染まりました。 たった五分おいただけで、だ液の力ででんぷんが分解された事がわかります。 呼吸については、先日出た疑問についてそれぞれが調べ、 みんなで情報交換を行いました。 昆虫には肺がない! カエルの呼吸はオタマジャクシと違う! 宇宙にはどうして空気がないの? なぜ息をしないと苦しいの? などなど・・・難問を次々に解き明かしました。 ぜひ、お子さんに質問してみてください。 5月30日(金) 円!円!円! 3年生
算数の授業で、コンパスを使って円をかく練習をしています。
コンパスをひらき、針をさして、つまみをもってくるっとひと回り。 言葉にすると簡単ですが、実際にきれいな円をかくのに一苦労しています。 うまくなるコツは、何度もかくこと!家でも挑戦してみましょう。 運動場で、もっと大きな円をかくことにチャレンジしていたクラスもあり ます。 5月30日(金) 枝豆の植え替え 3年生
3年生は、総合的な学習の時間に「ダイズはかせ」をめざして枝豆と
ダイズの栽培に挑戦しています。 5月にまいた種から芽が出て、順調に成長した苗を東っ子農園に植え 替えました。このままぐんぐん成長していくと、7月には収穫できます。 おいしい枝豆を早く食べたいですね。 5月30日(金) 自分新聞づくり 5年生校外学習やチューター活動、テスト週間など様々な活動に取り組んできました。 その度に新たな発見、戸惑い、成功、時には失敗というように経験を積んで1か月で一回りも二回りも成長することができました。 6月号には、どんな記事が一面を飾るのか今から楽しみです! 5月30日(金) すばらし子、発見! 1年生給食が終わると、配膳台には食べ物がこぼれていることが・・・。 しかし、先生がなにも言わなくても、自分から気づいてきれいにしてくれる子がいます。 すばらしいなと、とても感心しました。 5月30日 なかよし学級対面集会 4年生5月30日(金) なかよし学級対面集会 2年生5月30日(金) なかよし学級対面集会 1年生1年生は6年生とペアを組みます。 自己紹介ゲームやじゃんけんゲームを行い、楽しい時間を過ごすことができました。 5月28日(水) チューター活動をしました。 4年5月28日(水) 調べる力・まとめる力 6年生
今年度、6年生は「新聞作り」などのまとめ作業を通して、調べる力、まとめる力の向上を図っています。
総合の時間でも、4月は社会科・校外学習の取り組みから新聞作りをしました。 5月は国語のパンフレット作りを通して、私たちの町、一宮市の紹介をしていきます。 常に、読む人を意識したレイアウトを考えています。 5月28日(水) 体育の授業 6年生
屋内運動場での体育は、ソフトバレーボールに取り組んでいます。
チームごとにパス練習をし、簡単なミニゲームをします。 ボールのコントロールが難しい種目ですが、少しずつラリーがつながるようになってきています。 お互いに声をかけ合い、楽しくゲームができました。 5月28日 3年生 学校での様子体育館を使っての体育では、マット運動をしています。技を組み合わせての発表会に向けて、練習に励んでいます。 英語の授業では、色の勉強をしています。ゲームをしながら、楽しく英語をおぼえています。 植木鉢に植え替えたホウセンカは、学校でそだてていきます。このあとどのくらい大きくなるのか、みんな楽しみにしています。 持ち帰ったホウセンカは、ぜひお家のほうで育ててください。 5月28日(水) 学校探検 1年生ここは、放送室です。放送室の扉は中に廊下の音が聞こえないように、頑丈なドアになっています。放送用機器の前では、放送委員になった気分で座ったり、「すごい機械だ」と興味いっぱいに見たりしました。 5月28日(水) 継続は力なり 5年生この2か月、こつこつ朝学習を進めてきました。 学級で全員分のプリントを積んでいると、もうすぐ30センチになりそうです。 続けること大きな力に繋がります。 この調子で頑張っていきましょう! 5月28日(水) いよいよ色塗り! 5年生校舎を描く子や遊具を描く子、昇降口を描く子など思い思いの場所でゆったりとした気持ちの中で下がきを仕上げることができました。 いよいよ絵の具で色をつけていきます。 どんなとておきの一枚になるのか楽しみですね。 5月28日(水) 子どもが笑顔になる授業 5年生
「小数×小数」の学習を終え、次には「小数÷小数」の学習が始まります。
今日は、お店で商品が売られている場面から「どの商品がお得なのか」ということを考えました。 「自分だったら・・・」と様々な意見が出ました。 先生と楽しく考えながら学ぶことができました。 5月28日(水) 高みを目指して 6年生初めは、高跳び用のバーに緊張して、80センチ跳ぶことがやっとだったのに、 気がつけば、続々と100センチを超える記録が出始めました。 どんどん高くなるバーに、果敢に挑みました。 最後には120センチの大記録が出た時は大きな拍手がおきました。 5月28日(水) 英語の授業 6年生
今日の英語の授業は「見たことがある小文字のアルファベット」を書いたり、読んだりしました。
sのように、大文字と小文字の見分けが難しいものについても、シャロル先生の話を良く聞いて答えていました。 |
|