最新更新日:2024/11/21
本日:count up23
昨日:83
総数:662094
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月2日 教えて お姉さん! 1年生

画像1 画像1
 昼休みに,1年生の教室でかわいらしい1年生に囲まれている6年生がいました。「ひまわりの作り方を教えてもらっているの!」ということで,折り紙を手にお姉さんの周りに集まっているのでした。なかなか難しく,完成の前にチャイムが鳴ってしまいました。「ごめんね。続きは今度ね」と教室に帰ろうとする6年生に,何とか完成させたい1年生がすがりついていました。

6月2日 熱中症に注意します!

 先週から2時間目の休み時間と昼の休み時間の前に熱中症指数を測定し,職員室の掲示と指令台の上のコーンの色で職員や子どもたちに知らせています。
 子どもたちはコーンの色と教室に掲示してある表を見て,運動場での活動について確認します。
 暑さに体が慣れないこの時期は,特に熱中症に気をつけ,水分補給をしながら安全に過ごしたいと思います。
 
画像1 画像1

6月2日 欠席0です!

 急に暑くなり,体調を崩したり,疲れが出たりしやすい日が続いていますが,休み明けの今日も子どもたちは元気に登校し,今年度6回目の欠席0になりました。
画像1 画像1

6月2日 教育実習の先生が来ました!

画像1 画像1
 教育実習が始まりました。職員室での挨拶の後,体育館で子どもたちに挨拶をしました。
 昨年度から週に1回ずつスクールボランティアとして来校している学生なので,子どもたちとも顔なじみです。しかし,今日からは実習生ということで,いつものようなラフな服装ではなく,スーツに身を包んでの登場です。子どもたちは,知っている人のような違うような・・・と不思議そうな顔をしていました。
 「見覚えのある先生のような気がしますね。スクールボランティアの・・・」と紹介すると「ああー」と気がついた様子でした。
 今日から2週間,主に2年1組で実習します。
 

6月2日 雨の日も楽しく!

画像1 画像1
 先週から突然真夏のような暑さがやってきました。しかし,6月〜7月は雨の季節でもあります。今日の朝会では,梅雨について話しました。
 「梅雨になると外で遊べない日が続き少し残念ですが,雨が降ると元気になる生き物がいます」と話すと,「カエル!」「カタツムリ!」などの声があがりました。
 また,今日から「あじさい読書週間」が始まったので,雨に関係する絵本「あめが ふるとき ちょうちょうは どこへ」の読み聞かせをしました。淡い色の優しいタッチで描かれた絵がすてきな本です。
 最後に図書館の「季節の本」のコーナーにある,梅雨にちなんだ本の中から,3冊を紹介しました。
 
 読書をはじめ遊び方を工夫して,雨の日も室内で,安全に楽しく過ごしてほしいと思います。

 

5月30日 共通点はどこだ? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 アートカードを使って,鑑賞の学習。選んだ2枚のカードの共通点を友達に説明します。納得してもらえたら,カードを獲得できるゲームを行いました。「色」「形」「背景」「イメージ」など,たくさんの観点から説明することができました。
 ゲームの後には,友達が描いた自画像を鑑賞。「肌の色とほっぺの色合いがとても上手です。」「髪の毛や眉毛の一本,一本を丁寧に描いてあって,すごい!」等の感想が寄せられました。友達に認められて,笑顔がいっぱいでした。

5月30日 高学年の仕事! 5年生

画像1 画像1
 高学年の仲間入りをして、早二か月。委員会でも高学年として学校のためにがんばっている5年生ですが、今日は先日の6年生に続いてプール清掃を行いました。
 5年生の担当場所はプールサイド、更衣室です。手に持ったたわしやほうき、デッキブラシでゴシゴシとみがき、力強く汚れを落としていました。30度の炎天下の中、52人で助け合いながら6月11日のプール開きに向けて、プールをきれいにすることができました。寸暇を惜しんで掃除をする子どもたちが、とても頼もしく感じられました。プール開きがとても楽しみになったと同時に、高学年としての自覚が育ちつつある様子を見ることができました。

5月30日 見学に行ったよ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、給食共同調理場へ見学に行きました。毎日の給食をどんな所で作っているのか、行く前からとてもわくわくしていました。1年生が20人入るぐらいの大きなお鍋で、今日の給食の「三色そぼろ」を混ぜているところや、「なめこ汁」の出汁をとっているとこを見せてもらい、その迫力に歓声が上がりました。調理場のみなさん、毎日美味しい給食ありがとうございます!

5月29日 とても美味しくできたよ!!調理実習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生になって初めての調理実習です。子どもたちはとてもわくわくしていました。メニューは「野菜いため・いり卵」です。炒める調理の特徴を知って、工夫して調理しようというめあてのもと、グループのメンバーと協力して進めていきました。野菜の調理に合わせた切り方や炒める手順、火加減がポイントです。仲間と声をかけ合いながら実習し、最後には美味しい料理を食べることができました。「家でも家族に作ってあげたいです。」そんな振り返りがたくさんあり、とてもうれしく思いました。

5月29日 本葉がでたよ!

画像1 画像1
 小さかったあさがおの種から本葉が出てきました!昨日・今日で本葉の観察を行いました。「本葉には白い毛が生えている!」「チクチクしている!」など、じっくり見て観察カードを書きました。これからぐんぐん大きくなっていくことが今からとても楽しみです。

5月29日 縦割り顔合わせ会

画像1 画像1
 業前に、縦割り班の顔合わせを行いました。これから1年間、さまざまな場所で一緒に活動します。お互いに助け合いながら、楽しく活動していけるとよいですね。顔合わせでは、6年生の縦割りリーダーの手本のあとに、1〜5年生が自己紹介をしました。名前と好きなものを発表するたびに、聞いている人からは温かい拍手があがりました。高学年は会場の準備をしたり、低学年を迎えに行ったりと、大活躍でした。児童会テーマの「やさしさ元気100%の山名っ子」のはじまりに、ふさわしい会になりました。

5月29日 なに色がすきですか? 2年生

画像1 画像1
 今日は,1年生で学習した「色の名前」を英語で言うことを練習しました。2年生になったので,新しく「Gray」や「Brown」も覚えました。
 練習の後は,「英語版いろいろぼうや」です。「What color do you like?」「I like blue!」鬼が言った色の物を教室の中で探してタッチしました。「Purple」の時には,図工の作品にタッチしたり,「Pink」の時には,ALTの先生のズボンにタッチしたりして,楽しそうにゲームに参加していました。

5月28日 プール掃除 6年生

画像1 画像1
 もうすぐ山名小のプール開きが近づいています。それに伴い,今日は6年生全員でプールの大掃除を行いました。1年間の汚れを隅々まで洗い落とし,全校のみんなが気持ちよくプールで泳ぐことができるように掃除をしました。とても暑い日になりましたが,水分をしっかり補給しながら,一人一人が進んできれいにしました。

5月28日 プール掃除 6年生

画像1 画像1
 5,6時間目にプール掃除をしました。みんなで協力し,1年分の汚れをきれいに落としました。夏の訪れを思わせる暑い日,プール開きが待ち遠しくなってきました。

5月28日 「チャレンジデー2014in 扶桑」に参加!

画像1 画像1
 水曜日の昼休みは,掃除がないためロングロング放課です。今日は,全学級運動場で学級遊びを楽しみました。児童・職員合わせて308名がチャレンジデーに参加しました。

5月28日 まもなくあじさい読書週間!

 来週6月2日の月曜日から、あじさい読書週間が始まります。そのため、朝読書の時間に図書委員が告知を行いました。
 絵本なら一冊、低学年向けの読み物なら20ページ、高学年向けの読み物なら10ページ読むと、あじさいの絵を一枚はることができます。みんなでたくさん本を読んで、あじさいの花を咲かせましょう。
画像1 画像1

5月28日 休み時間 3年生

画像1 画像1
 2時間目の休み時間に,熱心に鍵盤ハーモニカの練習をする子どもたち。聞くところによると,5時間目にテストがあるとのことでした。がんばれ!

5月28日 すこやかママクラブ

画像1 画像1
 6月20日に1年生で行う授業の打ち合わせと練習が行われました。代本を片手に,登場のタイミングや台詞の間の取り方など意見交換をしながら,劇の練習が熱心に進められました。当日ママさんたちと一緒に授業をする1年生の担任との顔合わせもしました。

5月27日 まい子さがしゲームをしよう! 2年生

画像1 画像1
 「ピンポンパンポーン♪〜 迷子のお知らせをします」
 大事なことを落とさずに,話したり聞いたりすることがねらいの国語の授業です。前の時間に,遊園地の絵の中から一人の子ども(迷子)を見つけるためにどんなことを伝えればよいのを考えながら,迷子のお知らせのアナウンス原稿を書きました。そして,ペアでアナウンスを聞いて迷子を捜すゲームをし,よりよく伝えるために,原稿の見直しをしました。
 今日は,学級全体でのゲームです。「ピンポンパンポーン♪〜」のチャイムやおもちゃのマイクもあり,子どもたちは楽しくてたまりません。アナウンスを聞きながら絵の中を一生懸命に捜します。あちらこちらで
「あった!」
の声が上がりました。



5月27日 笑顔でさわやかにあいさつしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からあいさつ運動が始まりました。生活委員が東西の脱履に立ってあいさつを呼びかけています。
 前回の朝会で
「あかるく えがおで
 いきいき げんきに
 さきに  どうじに
 つづけて あいさつ」
という標語を伝えた後,目を見て笑顔であいさつをする子が増えてきました。
 この機会に,学校だけではなく,家庭や地域でも笑顔であいさつができるようになってほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/25 プール開放 水泳教室
7/28 プール開放
7/29 プール開放
7/30 プール開放
7/31 プール開放
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910