最新更新日:2024/11/26
本日:count up24
昨日:217
総数:770748
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

修学旅行3 金閣寺

画像1 画像1
金閣寺に到着です。
先ずは、記念写真を撮りました。
いつもよりは、空いていて、写真もゆっくり撮りました。


修学旅行2 バスの中

画像1 画像1
高速道路、湖東三山PAに予定より10分早く到着しました。トイレ休憩を済ませ、おやつタイムになりました。すこし眠たそうでしたが、一瞬にして元気になりました。


田植え体験

 昨日9日(月)に、田植え体験をしました。羽黒コミュニティーの皆さんの協力で、毎年5年生がお世話になっています。教育実習の先生も、子供たちと一緒になって田植えを経験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 天候に恵まれ、無事に6年生は京都・奈良への修学旅行に出かけました。ちょっぴり大きめのはぐろんに見送られ、嬉しそうにバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1 出発式

画像1 画像1
修学旅行の日になりました。晴天の中、出発式を行いました。いよいよ出発です。


6月9日 5年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は予定通り学習田で田植えが行われました。
初めて田植え体験をする児童も多く、足をふみいれた途端に喚声があがりました。
今年も羽黒コミュニティの皆様にたくさんご協力いただき、丁寧に苗の植え方の指導をしていただきました。
約2時間で学習田いっぱいに苗が植えられて田植えは無事完了しました。
これから大きく育っていく稲の様子をぜひ観察にいってほしいものです。

羽黒コミュニティの皆様には朝早くからご準備やご指導などしていただき本当にありがとうございました。

欠席なしの木

画像1 画像1
 保健室前の廊下には欠席なしの木という掲示物があります。これは1か月間欠席がなかった学級になしの実をプレゼントするものです。
 5月は5の2が欠席がありませんでした。すばらしいです。
 また来月も毎日元気に登校できるといいですね。

3年 6月6日 ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3年になって初めてのふれあい給食,班ごとに他のクラスと交流して,みんな楽しい雰囲気で会食ができました。

6月6日希望の鐘

画像1 画像1
希望の鐘の周りの緑がずいぶん濃くなってきました。花も咲き、子供たちの希望もふくらんできそうな感じです。今日も、何人かの子たちが誕生日の鐘を鳴らしていました。


救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(木)は、6年生の救急救命教室に引き続き、職員も救急法を勉強しました。プール開きを前に、事故を防ぐ意識を新たにしました。

6月4日 5年生 はみがき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からはぐろんルームで「第71回学童歯みがき大会」に参加しました。
この歯みがき大会は日本だけでなくアジア地域の日本人学校にもインターネットで同時配信されています。
今年は歯科衛生士の卵(専門学校生)のお姉さんたちが一緒に参加してきめ細かく歯科指導をしてくださいました。
歯の健康についてしっかりと学べた充実した時間となりました。

6月3日 5年生 教育実習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から4週間、教育実習の先生が5年3組に入られます。
朝会で紹介があった後、学級では歓迎会を開きました。
早速クラスの子どもたちとうちとけていました。
これから4週間よろしくお願いします。

3年 5月31日 ふれあい学級

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は小弓の竹を使って,鳥笛を作りました。切り出しナイフでお父さんやお母さんも悪戦苦闘していました。なかなか音が鳴らなくて苦労していましたが,日頃親子で一緒に何かひとつの物を作るといったことがないので,とてもよい体験になったようです。

ふれあい学級(6年生)

画像1 画像1
自分の作った竹トンボの飛び具合に、大歓声です。

ふれあい学級(5年生)

暑い中、運動場では、竹パン作りを行いました。出来上がった竹パンに、舌鼓を打ちました。
画像1 画像1

ふれあい学級(4年生)

的に向かって、紙玉を飛ばしました。お父さんよりも、お母さんのほうが、上手かな?
画像1 画像1

ふれあい学級(3年生)

画像1 画像1
3年生は、鳥笛を作りました。お父さんの奮闘ぶりに、お母さんも嬉しそうです。

5.30 6年生 プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(金)には,暑い中プール掃除をしました。
毎年,6年生が行う清掃ですが,今年度は新しいプールということもあり,これまで以上に子どもたちもはりきって清掃することができました。
完成して2ヶ月とはいえ,多くの汚れがあり大変でしたが,最後にはぴかぴかに・・・
最高学年として,全校のために頑張った一日となりました。

5.31 6年生 ふれあい学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(土)にはふれあい学級で「竹とんぼ」を作りました。
コミュニティの方が準備や説明をしてくださったおかげで,多くの子が完成することができました。
飛ばしてみると,それぞれ個性があっておもしろかったです。
小学校生活最後のふれあい学級でしたが,みんな楽しんで活動することができたと思います。

5月31日 4年生 ふれあい学級

画像1 画像1
今日は、ふれあい学級がありました。

まずは、市の音楽祭に向けての合唱の練習の成果を学年全員で披露しました。
お家の方の温かい拍手で、これからの練習も頑張ろうと思いました。

その後、竹でっぽうを作りました。
のこぎりを使ったり、小刀を使ったり、みんな頑張って作っていました。
そして、出来上がった竹でっぽうでは的当てをしました。
レベル1から10までありましたが、みんなは何点取れたかな?

3時間目は4年生全員で掃除をしました。
一生懸命そうじをしてくれたおかげで教室も廊下もぴかぴかになりましたよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学年行事
7/14 5年 野外学習
7/15 5年 野外学習
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721