最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:84
総数:274449
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

防犯教室<高学年>

高学年は、3時間目に防犯教室を実施しました。
低学年の体験内容に加え、不審者から逃げる方法等、学習しました。

不審者に出遭わないことが最良ですが、今日学習したことも忘れないでいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室<低学年>

今日の2時間目に低学年対象の防犯教室が行われました。
下校途中に不審者に出遭ってしまったときの対応や
家に不審電話がかかってきたときの対応について
劇などを通じて体験しました。

最近、市内・市外共に不審者の情報が増えてきました。
学校では、不審者から身を守るためにこれからも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月)の給食

献立
 ・麦ごはん ・牛乳 ・鰆のごまみそがらめ ・もやしのカレーソテー ・モロヘイヤのすまし汁

 今日の給食の感想を一言!!
 ・カレー味なので、野菜炒めが食べやすかったそうです。
 ・鰆のごまみそがらめがおいしかったです。
画像1 画像1

給食クイズの答え 5

正解は、「2 3番」です。

静岡県のみかんの生産量は、和歌山県、愛媛県に続き、3番目です。
冬も温暖な気候を利用してみかん栽培が行われます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 自由参観 3,4,5校時 1年親子レク 特別の日課5 PTA救命救急法講習会
7/15 ぽんたろうタイム
7/16 朝 音楽集会(2,5年)
7/17 クラブ ALT来校 アルミ缶回収 巡回相談員来校 朝読み聞かせ(低)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433