最新更新日:2024/11/17 | |
本日:11
昨日:126 総数:859720 |
5月12日(月) お父さんボランティアさんに感謝
昨日、5月の「お父さんボラ」を開催しました。
今回はガーデニングボランティアさんと一緒に、花壇や畑の整備を行いました。 子どもたちも参加し、一生懸命手伝っていました。 暑い中、本当にありがとうございました。 次回は、6月22日(日)に「特別企画 外壁のペンキ塗り」を予定しています。 後日、詳しい連絡はさせていただきます。 多くの保護者の皆さんの参加をお待ちしています。 5月9日(金) 消防署見学 4年生放水の様子や救急車の中、そして事務所の中を見学しました。さらに、放水の様子を見せていただき、とても勉強になりました。 今日の見学で、消防士になりたいと思った児童もいたようです。 5月9日(金) 野菜 大きくなあれ!2年生
生活科の時間に、野菜の苗を植えたよ。
きゅうり、トマト、なすにピーマン・・・ 嫌いな野菜もあるけど、自分たちで作ったら、食べられるかも?・・・ 早く大きくなってね! 5月9日(金) あさがおの種まき 1年生土に肥料を混ぜたり、指で穴をあけて種をまいたり、水やりをしたり・・・ これから元気に育ちますように!と願いをこめました。 1年生のみなさん、来週から毎日水やりお願いしますね。 5月9日(金) くるくるマット 3年生
屋運の体育の日は、マット運動に取り組んでいます。
前転や後転、さらには、開脚前転や開脚後転に取り組んでいます。 技と技の間には、バランスやジャンプも入れて、自分なりの連続技に 挑戦しています。 5月9日(金) どきどき理科実験 6年生石灰水、気体検知管など、初めてふれるものが多く、 子どもたちは目をかがやかせつつ、おっかなびっくり触っていました。 特に、気体検知管は、ガラスの管を折る作業が伴います。 ガラスを折るというめったにない作業に緊張している様子が見られました。 実験中に、 「さっき僕がやったから、次は気体検知管折ってみなよ」 「燃えた後の空気が逃げちゃう!ふた押さえててね」 とグループの中で協力する声も聞かれました。 教師が指示をしなくても、すすんで片付け、 グループの話し合いをすすめられるグループもでてきて、 理科実験を通して連帯感も強まってきたようです。 5月9日(金) 消防署見学に行きました。 4年あこがれの職業ということもあって子どもたちは集中してお話を聞いていました。 救急車や消防車、消火訓練など貴重な体験をすることができました。 5月9日(金) 自分を見つめる 5年生これまでの自分の学習を振り返ったり、友達の勉強の仕方から学んだりしました。 自主学習が始まったばかりで、子ども達は思考錯誤しながら取り組んでいます。 自分で勉強するには、まずは自分を知ることから始まります。 自分を見つめ、更に自分を鍛えていきましょう。 5月9日(金) 児童集会〜緑化委員会の発表
今日の児童集会は、緑化委員のみなさんが校内の花や木々について発表しました。
草花クイズでは、楽しみながらたくさんの花の名前を覚えることができました。 学校を緑や花でいっぱいにするために、児童会では「緑の羽根の募金」を行います。 5月12日〜14日の3日間実施しますので、ご協力よろしくお願いいたします。 5月8日(木) スクールカウンセラーと相談しませんか?
5月13日(火)9:00から12:00まで臨床心理士スクールカウンセラーとの相談会を実施したします。この機会をぜひご活用してください。
なお、ご相談の際のプライバシーは守られていますので、ご安心ください。 相談会への申し込みについては、先日配付した「<swa:ContentLink type="doc" item="77332">県スクールカウンセラーによる相談会のご案内</swa:ContentLink>」を担任に提出していただくか、前日までに直接、教頭(28-8717)へご連絡ください。 ※写真は、昨年度のカウンセラーです。本年度は新たなカウンセラーになります。 5月8日(木) 家庭訪問2日目 3年生子どもたちも短縮4限授業で、いつもとはちがう時間で行動しますが、今日も元気に学校生活を送っています。 今朝、らくだタイムがありました。みんな一生懸命に合格目指して取り組むことができました。 社会科の授業では、まちの様子を地図にまとめるために、地図記号を勉強しました。それぞれの地図記号の由来や書き方を、楽しく学ぶことができました。 5月8日(木) 音読発表会 6年生
今日は、4月に学習した単元「カレーライス」の音読発表を行いました。
主人公のひろしとお父さんの気持ちに立って上手に読むことができました。 5月8日(木) 緑の羽根募金 1年生
来週の12日(月)〜14日(水)まで、緑の羽根募金があります。
今日は、児童会のお姉さんがクラスまで説明に来てくれました。 緑豊かな町になるよう、ご協力ください。上手に描いたポスター教室に貼りました。 5月8日(木) 早く芽が出ないかな。 1年生「先生、お水あげないといけないよね。」一生けん命お世話をしたい気持ちがいっぱいです。 今日からみんながあさがおのお父さん、お母さんです。 しっかり育ててあげてね。お水のやりすぎも注意だよ。 5月8日(木) 大きくなってね 2年生しっかり水やりをして大きく育ってほしいな。 そして、野菜の苗植えもしました。トマト、キュウリ、ナス、ピーマンを植えました。 収穫した野菜は、家に持ち帰ってもらいます。どうぞ、お楽しみに! 5月8日(木) 手のスケッチ 5年生
5年生の図工の時間で、手のスケッチを行いました。
手を、指・手のひら・手の甲に分けてスケッチしました。 太さや濃さを意識した線で細部まで描くことができました。 5月8日(木) らくだ 頑張ってます!2年生
毎週木曜日の授業の前に、らくだに取り組んでいるよ。
プロジェクターで、ストップウォッチが登場すると・・・ みんな一生懸命やってるから、鉛筆の音だけが聞こえてくるよ。 時間内にできるかな? 合格できるかな? まる子ちゃんの声で、「終わりだよ!」が聞こえたら、おしまいです。 5月8日(木) 学習の様子 4年生また、今日は国語の時間に漢字辞典の使い方について学習しました。3通りの引き方があり、みんな興味しんしんで辞書を見ていました。明日は、消防署の見学に行きます。 5月8日(木) 次回のお父さんボランティア活動のお知らせ
5月のお父さんボランティアは、ガーデニングボランティアとのコラボです。
花の苗を植えるため、花壇の整備を行います。 ご参加いただける方は、 ● 5月11日(日) 10時〜12時 ● 動きやすい服装・軍手・水筒など ● うさぎ小屋付近に集合 してください。 ご協力よろしくお願いいたします。 5月7日(水) ふたりでおはなし 1年生となりの人とペアになって会話練習をしました。 みんなの前で発表もできるようになってきました。 「話す力」と合わせて「聞く力」もつけています。 |
|