最新更新日:2024/11/17
本日:count up6
昨日:126
総数:859715
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月23日(月) お父さんボランティアに感謝

 昨日、お父さんボランテアを実施しました。

 あいにくの小雨でしたが、廊下の壁のペンキ塗り・習字や水彩道具を置く棚作り・東っ子農園の整備などを行っていたただきました。

 当日は、子どもと保護者を合わせると35名の皆様に参加していただき、最後は農園で収穫したジャガイモをお土産に持ち帰っていただきました。

 参加した家族同士が仲良く、話し交わすことができました。来月は7月20日(第3日曜日)に実施を予定しています。初参加の家族も大歓迎です。

 共に気持ちの良い汗をかきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月) 歯みがきチュータースタート 6年生

 今日から保健委員会による「歯みがきチューター」が始まりました。

 歯ブラシの状態を確認するなど、学級の歯みがきタイムに大きく貢献してくれました。

 これからもよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月) 歯磨きタイム 1年生

画像1 画像1
今日は、保健委員の子が歯磨きタイムに来てくれました。
歯ブラシのチェックもしてくれて、先が広がっている子には、委員会の子から、歯ブラシをかえましょうというプリントが渡されました。
持ち帰りましたら、ご家庭でも一度、歯ブラシを見てあげてください。
委員会の子のおかげで、いつもより真剣に磨けたような気がします。

6月22日(月)栄養士の先生 ようこそ!2年生

給食を一緒に食べてから、栄養士の先生の授業に、ワクワク!ドキドキ!

普段何気なく食べている給食には、いろんなひみつがあるんだって・・・

体をつくる赤、体の調子を整える緑、力をつくる黄色
いつもこの三色に入る材料が使われているから、みんなは大きくなれるんだって・・・

これからは、好き嫌いなく、残さずに食べるようにするね!
風間先生、ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月) 国語 こんないしをみつけたよ 1年生

画像1 画像1
 自分の拾ってきた石に名前を付けて、どうしてそのような名前にしたかを皆の前で発表しました。
 前で一人で発表するのは緊張しますが、こういう経験を重ねて、人前でも堂々と話せる人に成長してもらいたいと思います。

6月23日(月) 体育の授業 6年生

 1学期頑張ってきた走り高跳びもいよいよ今日が最後です。

 少しでも高く跳ぼうと、足の裏を見せるように跳ぶ、リズムよく跳ぶなど、これまでのめあてを意識して跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月) 理科の実験 6年生

 今日の理科は、植物の体内の水の行方について、予想を立てた後、実験をし、まとめました。

 袋の中についた水滴から、子どもたちは「水が葉から蒸散していること」を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月) 水泳 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、にこにこ笑顔でプールに入る子どもたち。
授業の最後には、全員で深い方のプールを試しに歩いてみました。
ピョンピョン跳びながら、深いほうのプールを楽しんでいました。

6月23日(月) 今日の朝礼「トイレの使い方」

今日の朝礼では、先日の少年サーカーの表彰伝達を行いました。

その後、校長先生から「トイレの使い方」についてお話がありました。どの子も真剣に話を聞くことができました。話の内容については、ご家庭で子どもさんに聞いてみてください。

なお、7月後半〜10月中旬にかけて南舎のトイレの改装を行います。この改装によって北舎・南舎の全てのトイレに、様式トイレと換気扇が設置されることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(日) お父さんボランティア1

 今日は、6月のビューティフルサンデー(お父さんボランティアの日)でした。北舎3階の壁のペン塗りと棚作りを行っていただきました。
 今回は、はじめて参加される方も多く、総勢30名を超える親子の皆さんに参加していただきました。本当にありがとうございました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(日) お父さんボランティア2

 ペンキ塗り後に、理科の授業で活用した東っ子農園のじゃがいもを撤収していただきました。収穫したジャガイモについては、参加した子どもたちに持ち帰っていただきました。 小雨が降る中でしたが、畑を整地していただきありがとうございました。
 毎月第3日曜日をビューティフルサンデー(お父さんボランティアの日)と考えています。仕事内容についても、ホームページでお伝えさせていただきますので、親子でご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(日) 本日は「お父さんボランティア」

 本日10時より、学校支援ボランティアの「「お父さんボランティア(お母さんも大歓迎)」を実施します。今回は、棚作りと除草を予定していましたが、雨のためペンキぬりに変更します。
 また、参加希望者を募集して始めての会にになります。申込をされていない保護者の皆様の、子どもさんを連れての参加も大歓迎です。お父さんやお母さんが学校のために働く姿は、大変カッコいいものです。

〔6月の活動日〕 6月22日(日) 
〔集合場所〕 校長室
〔時間〕 10:00〜12:00 
〔今回の内容〕 棚作り&除草→ペンキぬりに変更

※途中参加でも構いませんので、ペンキがついてもよい服装でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金) 水泳の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今日の1・2時間目プールにはいりました。
来たときは曇っていたけど、入るときにはピカピカのいいお天気に!
どこまで泳げるかのチャレンジもしました。
1年生のときよりたくさん泳げるように頑張ろうね!

6/20 グリーンカーテン 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ツルレイシのお手入れをしました。立派なグリーンカーテンになるように、協力して草取りをしました。「うわー、虫がいる」「ぬくのが大変」という声も聞こえましたが、とてもきれいに草をぬくことができました。

6月20日 3年生 えだまめの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、総合の時間に枝豆をそだてています。
 今日は、ずいぶん大きくなった苗に水をまき、草むしりをしました。おいしい枝豆になるように、3年生みんなで大切にそだてています。

 今日は、枝豆のほかにもだいずのたねをまきました。早く芽がでるといいですね。

6月20日(金) 3年生 気になる記号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「いるかのねむりかた」・「ありの行列」のテストが終わり、新しく「気になる記号」という単元に入りました。
 宿題で調べてきたカードをもとに、記号を分類しました。みんなで協力して、手際よく作業ができました。
 
 火曜日には漢字テストがあります。日ごろの宿題の成果を、思う存分発揮してくれることを期待しています。

6月20日(金) どんな動きをするのかな  6年生

図工で、クランクの仕組みを生かした作品づくりに取り組んでいます。
動き方を確かめながら、楽しく遊べる作品になるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)生長しました。2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
種から育てたミニトマトの花が咲き始めました。
小さな小さな一粒の種が発芽し、日ごとに大きくなりました。
命が育つことは、とても素晴らしいと思います。
そして、その生長にかかせないことが、水やり、草取りなどの世話です。子ども達は、野菜の生長を楽しみながら、毎日、世話をしています。

6月19日(木) ねんどでつみき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日はねんどを使います。」
「わ〜い!」
子どもたちは、ねんどと聞いて大喜び。
いろいろな形の小さなかたまりを組み合わせて、自由な発想で作っていきました。

「おしろができたよ。」
「スカイツリーを作りました。」

自分たちの思いを自由に形にしていました。できた作品は1人ずつ前で発表することができました。

6月13日(金)  トントン名人 3年生

 図工室からトントン、トントン…
リズミカルな音が聞こえてきます。

 3年生は、図工の初の金づちに挑戦!
木と木をくぎを打ちつけ、生き物を作っています。

どんな作品が出来上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 5年保護者会
6/26 野外教育活動健康診断13:30
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801