5月28日(水)の給食

画像1 画像1
5月28日(水)の給食は、麦ごはん、納豆、ひじきの炒め煮、けんちん汁、牛乳でした。(814kcal)

5月27日(火)の給食

画像1 画像1
5月27日(火)の給食は、ツイストパン、牛乳、タンドリーチキン、グリーンサラダ、野菜スープ、オレンジでした。763kcal。

5月26日(月)の給食

画像1 画像1
5月26日(月)の給食は、麦ごはん、肉じゃが、ピーナッツ和え、青のり小魚でした。
795kcal。

二ツ石山山開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(日)、中津川町内会からのご招待を受け、小学校の校長先生と共に「二ツ山山開き」に参加してきました。途中で山名の由来である二ッ石を眺めながら山頂を目指し、標高743mの山頂はとてもさわやかな風が吹いていました。また、小中学校、安積高校御舘校もはっきり見ることができました。町内会、子ども育成会等の企画、運営により、大声コンテストやビンゴ大会、番号抽選会と盛りだくさんの内容でした。帰りは屏風岩の方を通って下山しました。

歴代PTA会長会

画像1 画像1
5月23日(金)、歴代PTA会長会総会・懇親会が開催されました。総会では横田久雄会長が再選され、今後も学校、PTAに対するサポートを継続して行うことを確認しました。また毎回、歴代校長の大原先生もにもご出席をいただき、親睦を深めていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

5月23日(金)の給食

画像1 画像1
5月23日(金)の給食は、麦ごはん、牛乳、カツオのごまみそ和え、ほうれん草の磯ひたし、さやえんどうのみそ汁でした。775kcal。

3年男子100m入賞

画像1 画像1
3年男子2名が100mで予選を通過し、決勝で見事6位、7位の入賞を果たしました。雨模様の悪いコンディションでしたが、健闘しました。

陸上競技大会開会式

画像1 画像1
雨のため、室内で各校代表2名参加の開会式となりました。コンディションの悪い中ですが、ベストを尽くしてほしいと思います。

市中体連陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(水)、5/22(木)と市中体連陸上競技大会があります。本日はあいにくの雨ですが、今まで朝練でやってきたことを十分に発揮してほしいと思います。
陸上競技は「自分との戦い」です。それまでの記録を1cmでも0.01秒でも更新できれば自分の勝ちです。自分に負けないで、戦ってきてほしいと思います。

5月20日(火)の給食

画像1 画像1
5月20日(火)給食は、バンズパン、牛乳、メンチカツ、コールスローサラダ、コーンスープでした。816kcal。

5月19日(月)の給食

画像1 画像1
5月19日(月)の給食は、麦ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛焼き、ニラとえのきのサラダ、コーンとエビのスープでした。

5月16日(金)の給食

画像1 画像1
5月16日(金)の給食は、麦ごはん、さつま汁、さばのごま衣焼き、切り干し大根の含め煮、牛乳でした。846kcal。

歌舞伎学習オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5時間目、多目的室にて歌舞伎学習オリエンテーションが行われました。講師の先生方から今年度の歌舞伎学習への取り組みについてなどのお話をいただき、その後、各コースの内容について説明がありました。コースの説明では、2、3年生の代表生徒が、昨年度の歌舞伎学習の写真を使ったり、実際にセリフを言ったり、三味線と歌を披露したりと、分かりやすい説明でした。コースは各自の希望をもとに、これから決定し、6月11日からいよいよ今年度の歌舞伎学習がスタートします。柳橋定期公演、そして文化祭での発表に向け、全校生で力を合わせてがんばっていきたいと思います。(文責:田村)

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
5月15日(木)の給食は、親子うどん、きつねもち、小松菜のからし和え、牛乳でした。820kcal。

昼の活動

画像1 画像1
5月14日(水)から、昼休み時間の多目的室の利用ができるようになりました。昨日の生徒会総会で提案され、学校からも生徒の皆さんで約束事を決めた上で安全に使用することを条件に許可が出て、さっそく本日、卓球部が活動していました。

第1回生徒会総会

画像1 画像1
5月13日(火)、第1回生徒会総会が開催されました。生徒会長、校長あいさつの後、26年度の本部、各委員会、部活動の活動計画、予算等について審議し、無事すべての案件について承認されました。1年間の活動をしっかり行ってほしいものです。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
5月14日(水)の給食は、わかめごはん、牛乳、生揚げの中華煮込み、もやしとほうれん草のナムルでした。826kcal。

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
5月13日(火)の給食は、ピザトースト、牛乳、野菜スープ、フルーツヨーグルト和えでした。825kcal。

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
5月12日(月)の給食は、麦ごはん、牛乳、アジフライ、焼き豚入りみそサラダ、大根とじゃが芋のみそ汁でした。824kcal。

朝練

画像1 画像1
5月7日(水)より、特設陸上部が中体連陸上競技大会へ向けて「朝の練習」を行っています。放課後はそれぞれの部活動があるため朝に練習していますが、早朝の清々しい空気の中、一人一人が積極的に取り組んでいる姿はいつもすばらしいと感じています。自己記録がさらに向上するとと共に、満足できる結果が出せるようがんばってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 主題研修報告会(教科)
5/29 主題研修報告会(教科外) 生徒集会(3)(激励会) 目標管理制度教頭面接(〜4)
5/30 部活動給食会 第1回小中連携授業研究会 現職全体会(2) 保小中高交流会
6/3 市中体連総合大会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311