最新更新日:2024/11/15
本日:count up18
昨日:89
総数:614803
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

楽しい授業、わかる授業 (H26.5.27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が終わりました。先週は、運動場から子どもたちの元気な声や音楽が聞こえていましたが、今日は静かです。
 教室をのぞいてみました。
 1枚目は、1年生の国語の授業です。担任の後に続いて、教科書を読んでいました。調子のよいリズムに乗って、大きな声で楽しそうに読んでいました。
 2枚目は、6年生の算数です。学級を半分に分け、少人数指導をしています。今日は、「分数のかけ算」の復習の時間です。実物投影機でスクリーンに模範解答を映し出し、練習問題の答えあわせをしていました。
 子どもたちに基礎的・基本的な学力を身に付けさせるために、“音読の継続”、“反復練習の充実”を進めています。 

運動会 1年生(H26.5.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、小学校に入って初めての運動会でした。天気にも恵まれ、青空の下、ダンス、徒競争、玉入れと元気いっぱいに頑張りました。
 お兄さんお姉さんたちの競技の時には、大きな声で応援をすることもできました。

運動会 2年生(H26.5.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで、一生懸命練習してきた表現の「あいうえおんがく」を元気いっぱいに踊ることができました。
 徒競争では、最後まで諦めず走る姿がとてもかっこよかったです。
 玉入れでは、一人一人一生懸命玉を投げてたくさんの玉を入れていました。
 よい天気の中、とても頑張っている姿を見て、去年よりお兄さん、お姉さんになった2年生の姿を見ることができました。

運動会 3年生(H26.5.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹南ソーランでは元気いっぱいみんなで声を出してがんばることができました。今までの練習の成果を出した子どもたちの表情はとても生き生きとしていました。
 サイコロタイフーンでは、赤組も白組も最後まで仲間と力を合わせて走る姿が立派でした。

運動会 4年生 (H26.5.23)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、2度目の『丹南ソーラン』ということで、昨年度からのレベルアップを目指して練習してきました。本番は今までの練習で行ってきたことをすべて発揮して、元気いっぱい“百点満点”の演技ができました。
 また『サイコロタイフーン』では、「跳んで! 跳んで!」とみんなで声をかけるなど、一致団結して勝利目指して頑張りました。最高の運動会にすることができました。

運動会 5年生(H26.5.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年となり、初めての運動会でした。中学年と比べ、組立体操の難しさに練習では苦戦をしていました。しかし、持ち前の元気とやる気で5年生のみんなは、練習を一生懸命行い、本番を見事にやり遂げました。本当に素晴らしかったです。

運動会 友情の架橋(6年生)

 これまで練習してきた成果を出し切るために、一人一人が真剣な顔で取り組んでいました。練習ではなかなか成功できなかった技を本番で成功させ、喜んでいる子ども達の姿も見られました。フィナーレでは、6年男子によるツインタワーも見事成功し、5,6年生全員できれいな架け橋を作ることができました。大きな声援や拍手をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の応援、ありがとうございました (H26.5.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候に恵まれ、無事、運動会を終えることができました。今ごろは、お子さんのがんばったところやよかったところなど、ご家族で話してみえるのではないでしょうか・・・。
 当日の場所とりについては、お願いさせていただいた時間を守っていただき、ありがとうございました。
 また、昨日の準備に引き続き、後片付けにおいても、たくさんの保護者のみなさんのお力をお借りすることができました。重ねて、お礼を申し上げます。

 今後とも、本校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PTA運動会準備 (H26.5.23)

 いよいよ明日は、運動会です。
 今日の午後、PTA役員さんと、PTA保健体育委員会のみなさんが、学校へ準備にきてくださいました。テントを組み立てたり、万国旗をつけたりと、みなさんで力をあわせて活動していただいたので、予定した仕事を早く終えることができました。その後、高学年の児童や職員で残りの仕事を引き継ぎました。
 児童と、職員と、そして、保護者のみなさん、みんなの力を合わせて明日の運動会を迎えることができます。明日は、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の花 (H26.5.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お花の吉田先生が、花を生けてくださいました。
 明日の運動会に、「お客様がたくさんみえるだろうから・・・」と言われました。学校を思ってくださる温かいお気持ちに感謝です。

今日の6−3 (H26.5.23)

 登校後は、朝の用意をして、委員会をがんばっています。その後、早く本を読める子から読書をして、読み取りの力をつけようとしています。
 組立体操の練習は今日で最後です。子どもたちは一生懸命取り組み、完成度を高めました。明日の演技をぜひ楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(土) いよいよ運動会です (H26.5.22)

 運動会まで、あと2日となりました。今日も全校練習や、各学年の練習など、1日中子どもたちの元気な姿が運動場いっぱいに見られました。
 24日(土)運動会の開会式は、9時15分開始予定です。詳しいプログラムは、下に載せてありますので、ご覧ください。
 なお、車での来校、学校周辺での駐車は、地域のみなさんにご迷惑をおかけしますのでおやめください。また、ビニールシートなどによる場所取りは、当日の朝6時30分より行ってください。東西の校門を開放します。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の6の2 (H26.5.22)

 理科の授業で、「ものの燃え方」についてこれまで学習してきたことをさらに深めるために資料を読みました。近年では、燃料を燃やして自動車や飛行機を動かすなど、わたしたちの生活を豊かにするために、さまざまな場面で燃料が使われているということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつデー(H26,5,19)

 今朝は今年度最初のあいさつデーでした。五月晴れの清々しい空気のなか、気持ちのよいあいさつが聞こえてきました。ご協力をいただいた、保護者の方や地域の方々、PTAの役員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほたる号 (移動図書館)」がやって来ました (H26.5.21)

 今日は、月に一度、「ほたる号」がやってくる日です。午前中は雨が降っていましたが、昼前からは青空も見え始め、予定通り、本を借りることができました。
 1・2枚目は、1年生です。初めて本を借りる1年生も、何冊も並んでいる本の中からお気に入りの本を見つけたり、係りの人の前に並んで、貸出の手続きをしたりしていました。
 3枚目の写真は、3年生です。順番を守って「ほたる号」の中に入る様子は、1年生のよい手本となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習 「大玉送り」 (H26.5.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の全校練習で、紅白対抗「大玉送り」の練習をしました。
 1〜3年生は、大玉を転がします。4〜6年生は、頭の上を次から次へと送っていきます。みんなで力を合わせないと、大玉は、すぐにごろんごろんと運動場を転がっていきます。
 24日(土)の本番では、子どもたちの対戦の後、保護者の方にも加わっていただく予定です。天気もよさそうなので、子どもたちもとても楽しみにしています。保護者のみなさん、よろしくお願いします。

人権集会(H26,5,19)

 「いじめゼロ」をめざして、児童集会を開きました。児童会が人権標語を募集して、全校児童一人一人が人権について考える機会をもちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月「あいさつデー」 (H26.5.17)

 丹陽中学校区では、第3日曜日【家庭の日】の翌日の月曜日を『あいさつデー』として、4小中学校で ≪あいさつ運動≫ に取り組んでいます。
 5月の『あいさつデー』は、19日(月)です。今年も5月から、PTA役員・委員のみなさんが、子どもたちの登校時刻にあわせて校門に立ってくださることになりました。
 家庭で、学校で、そして地域で、あいさつの声がいっぱいになるよう、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

丹陽中学校区 学校運営協議会 (H26.5.17)

 26年度 第1回「丹陽中学校区 学校運営協議会」が開催されました。
 今日は、各学校の地域代表、保護者代表、学校代表、そして、地域代表委員のみなさんが集まって、次のことについて話し合いました。
 ○ 今年度の組織について
 ○ 委員の構成について
 ○ 領域部会について
   ・学校教育部会
   ・家庭教育部会
   ・地域・連携部会
   ・調査・広報部会
 ○ 各部会の内容について

 全体会の後、各領域部会に分かれて、今年度の具体的な活動について話し合いました。

 今年も、地域、家庭、そして学校が連携しながら、≪丹陽の子≫ の健やかな成長をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 丹陽南小学校 学校運営協議会開催予定(H26.5.16)

★平成26年度丹陽南小学校学校運営協議会開催予定をお伝えします。

第1回 平成26年 6月12日(木) 14:00〜 於:本校会議室
第2回 平成26年 8月25日(月) 14:00〜 於:本校会議室
第3回 平成26年10月30日(木) 11:00〜 於:本校会議室
第4回 平成26年12月25日(木) 14:00〜 於:本校会議室
第5回 平成27年 3月 5日(木) 14:00〜 於:本校会議室

◎ 正確な日程、議題等は、随時このホームページにて案内しますのでご確認ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/29 交通安全教室
6/2 学校訪問 給食後下校13:35 1の3,5の1は14:55下校
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。