5月19日(月)の給食

画像1 画像1
5月19日(月)の給食は、麦ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛焼き、ニラとえのきのサラダ、コーンとエビのスープでした。

5月16日(金)の給食

画像1 画像1
5月16日(金)の給食は、麦ごはん、さつま汁、さばのごま衣焼き、切り干し大根の含め煮、牛乳でした。846kcal。

歌舞伎学習オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5時間目、多目的室にて歌舞伎学習オリエンテーションが行われました。講師の先生方から今年度の歌舞伎学習への取り組みについてなどのお話をいただき、その後、各コースの内容について説明がありました。コースの説明では、2、3年生の代表生徒が、昨年度の歌舞伎学習の写真を使ったり、実際にセリフを言ったり、三味線と歌を披露したりと、分かりやすい説明でした。コースは各自の希望をもとに、これから決定し、6月11日からいよいよ今年度の歌舞伎学習がスタートします。柳橋定期公演、そして文化祭での発表に向け、全校生で力を合わせてがんばっていきたいと思います。(文責:田村)

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
5月15日(木)の給食は、親子うどん、きつねもち、小松菜のからし和え、牛乳でした。820kcal。

昼の活動

画像1 画像1
5月14日(水)から、昼休み時間の多目的室の利用ができるようになりました。昨日の生徒会総会で提案され、学校からも生徒の皆さんで約束事を決めた上で安全に使用することを条件に許可が出て、さっそく本日、卓球部が活動していました。

第1回生徒会総会

画像1 画像1
5月13日(火)、第1回生徒会総会が開催されました。生徒会長、校長あいさつの後、26年度の本部、各委員会、部活動の活動計画、予算等について審議し、無事すべての案件について承認されました。1年間の活動をしっかり行ってほしいものです。

5月14日(水)の給食

画像1 画像1
5月14日(水)の給食は、わかめごはん、牛乳、生揚げの中華煮込み、もやしとほうれん草のナムルでした。826kcal。

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
5月13日(火)の給食は、ピザトースト、牛乳、野菜スープ、フルーツヨーグルト和えでした。825kcal。

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
5月12日(月)の給食は、麦ごはん、牛乳、アジフライ、焼き豚入りみそサラダ、大根とじゃが芋のみそ汁でした。824kcal。

朝練

画像1 画像1
5月7日(水)より、特設陸上部が中体連陸上競技大会へ向けて「朝の練習」を行っています。放課後はそれぞれの部活動があるため朝に練習していますが、早朝の清々しい空気の中、一人一人が積極的に取り組んでいる姿はいつもすばらしいと感じています。自己記録がさらに向上するとと共に、満足できる結果が出せるようがんばってほしいと思います。

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
5月9日(金)の給食は、山菜おこわ、牛乳、豆腐とワカメのみそ汁、焼き魚、かぶとキャベツの醤油漬けでした。719kcal。

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
5月8日(木)の給食は、コッペパン、牛乳、カブとコーンのクリームシチュー、キャベツサラダ、ブルーベリージャム、ジューシーフルーツでした(828Kcal)。

5月7日(水)の給食

画像1 画像1
5月7日(水)の給食は、麦ごはん、八宝菜、肉パオズ、もやしのラー油和え、牛乳でした。(839Kcal)

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
5月1日(木)の給食は、タンメン、牛乳、ちまき、すき昆布の香味和えでした。
833kcal。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
4月30日(水)の給食は、納豆、牛乳、麦ごはん、ごぼう炒り、にら卵のみそ汁、豆乳プリンでした。817kcal。

4月28日(月)の給食

画像1 画像1
4月28日(月)の給食は、麦ごはん、生揚げのうま煮、菜の花和え、青のり小魚、牛乳でした。855kcal。



4月28日(月)今朝の御舘中

画像1 画像1
4月28日(月)、今朝の御舘中は満開だった桜が散り始めました。
ゴールデンウィーク真っただ中ではありますが、各部活動は練習試合や各種大会に積極的に参加しています。6月の中体連総合大会へ向けて、納得のいく取り組みができるよう日々の努力を継続してほしいと思います。

校舎内の桜

画像1 画像1
美術の授業で、美しい桜のデッサンを行いました。そのとき用いた桜を玄関に飾りました。来客の皆様に楽しんでいただければ幸いです。

校庭整備

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(木)全校生で、校庭整備を行いました。冬期間使っていなかったため雑草がはびこっていましたが、春になり陸上の練習が始まる前に整備しました。ケガのないように授業を行いたいと思います。

4月25日(金)の給食

画像1 画像1
4月25日(金)の給食は、たけのこごはん、厚焼き卵、土佐漬け、大根とじゃがいものみそ汁、牛乳でした。(781Kcal)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 市陸上激励会
5/20 中教研主題研修会 中体連理事・陸上専門部委員会
5/21 市陸上競技大会
5/23 方部別小中校長会 歴代PTA会長会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311