![]() |
最新更新日:2025/01/05 |
本日: 昨日:13 総数:113135 |
「ダンボールでおみせづくり」を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() 「ダンボールでおみせづくり」を開催しました。 集まったみんなで、お店づくりをして、ごっこ遊びをしました。 クラフトルーム「ジュエリークイリングづくり」を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() クラフトルーム「ジュエリークイリングづくり」を開催しました。 今回のクラフトルームは、春のデコレーションをつくりました。 アートであそぼ「こいのぼりづくり」を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() アートであそぼ「こいのぼりづくり」を開催しました。 親子で話をしながら楽しく作りました。 インターナショナルあそび「えいごでワンダーランド」を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() インターナショナルあそび「えいごでワンダーランド」を開催しました。 親子で英語あそびをしました。 「わらべかんまつり」開催いたしました。その12![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・地域の方の作品ギャラリー ・大草婦人会のハンドベル演奏エンディング 「わらべかんまつり」開催いたしました。その11![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・移動パンベル ・カフェコーナー 「わらべかんまつり」開催いたしました。その10![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・ちびっ子シアター ・ピアノ サロンコンサート 「わらべかんまつり」開催いたしました。その9![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・ライブ ・楽器体験コーナー 「わらべかんまつり」開催いたしました。その8![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・フェイスペイント ・UFOキャッチ(小学生企画) 「わらべかんまつり」開催いたしました。その7![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・ジュエリーコーナー(大人サポーター) ・対戦コーナー(中学生と大人サポーター) 「わらべかんまつり」開催いたしました。その6![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・てづくりゲームコーナー(中学生サポーター) ・バルーンアート(中高生サポーター) 「わらべかんまつり」開催いたしました。その5![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・駄菓子屋さん(中学生と大人サポーター) ・抹茶コーナー(大人サポーター) 「わらべかんまつり」開催いたしました。その4![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・運動体育あそびクラブのダンス発表会 「わらべかんまつり」開催いたしました。その3![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 ・母と子クラブのダンス発表会 「わらべかんまつり」開催いたしました。その2![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 「わらべかんまつり」は、実行委員会に地域のサポーターとして中高生も大人も 参加して、おまつりの企画内容を話し合い準備も含めみんなで進めてきました。 内容としては、 ・親子フリーマーケット(幼児親子から中学生が参加) つづく 「わらべかんまつり」開催いたしました。その1![]() ![]() ![]() ![]() 開館5周年記念 「わらべかんまつり」開催いたしました。 わらべかんは、地域運営として多くの地域の方にご支援 していただき、5周年を迎える事が出来ました。 ありがとうございます。 |
|