水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

第1回 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最初の授業参観を行いました。1年生にとっては初めての授業参観。緊張しながらも元気に学習する姿を見ていただきました。2〜6年生も、それぞれ進級した学年で気持ちも新たに学習に取り組んでいました。
 引き続き行われたPTA総会、各学年の懇談会にも多数ご参加いただきありがとうございました。

交通安全にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明健小学校では、通学班を組織して集団登校をしています。今年度の通学班長会議では、安全な登校の仕方や班長の役割について話し合いを行いました。合わせて、警察署の方から、家庭の交通安全推進委員委嘱状を交付していただきました。交通事故0を目指して、安全な登下校を行っていきたいと思います。

3年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(水) 3年生の交通安全教室は、校庭に道路に見立てたコースを作り、自転車の安全な乗り方について学習しました。地域ボランティアの方や保護者の方々にお世話になり、自転車の点検や交差点の横断の仕方などをくわしく学び、練習することができました。

春のしぜんにとびだそう!元気な3年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生に進級して、約2週間。新しい環境にだんだん慣れてきて、元気に生活する姿が見られる3年生。係や当番活動、新しい教科の学習などにはりきって取り組んでいます。先日は、理科の学習「春のしぜんにとびだそう」で、学校の周りを探検し、体全体ですてきな春を感じてきました。桜咲く春を満喫した3年生43名。これからの成長が楽しみです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の明健小学校の新入学児童は40名です。2年生から6年生のお兄さんやお姉さん、教職員も1年生の入学を楽しみにしていました。担任から名前を呼ばれると、一人ひとりが元気に返事をすることができました。1年生のみなさん、早く学校生活に慣れて、友達をたくさん作ってくださいね!

着任式・第1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おはようございます!」
 子どもたちの元気なあいさつの声とともに、平成26年度がスタートしました。
今年は開校25周年の記念の年です。明るく健やかな子どもたちが、明健小学校の新しい1ページを作ります。今年度も、温かい励ましとご協力をよろしくお願いいたします。

新年度スタート

いつも郡山市立明健小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 児童会総会6校時(児1)
5/1 P登校指導 安全点検 防火診断
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業日
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734