最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:202
総数:390671
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

入学始業式 式辞

 78名の新入生の皆さん、入学おめでとう。本日より青海中学校の生徒の仲間入りです。皆さんの入学を歓迎します。(略)
 さて、中学校での学習や仲間との生活は、大人になる準備期間であると言われます。そこで、皆さんに入学にあたり二つのことをお話します。
 一つめは、「甘えた気持ちを捨てる」ということです。今日から中学生になった皆さんです。自分の力でやり抜く強い気持ちに期待します。学習に対して受け身ではなく、自ら進んで学ぼうとする気持ちを持つことです。その中で、「学ぶことの楽しさ、わかる・できる喜び」を味わってほしいと思います。そうした経験は、今後の学習をより一層充実したものにしてくれるはずです。
 二つ目は、素直な気持ちを大切にしてほしいということです。これまで、多くの生徒の指導に関わってきて思うことの一つに、「素直な子は伸びる」ということがあります。具体的に、「素直な心」はどうしたところに現われるかというと、「はい」という返事の中に、「すみません」という反省の言葉の中に、また「ありがとう」という感謝の言葉の中にみることができます。さらには、損得を抜きにして「私がします」という積極的な奉仕の態度にあらわれます。こうした言葉や姿勢、行動は、一緒にいる人たちに、その人のために何かしてあげようとする気持ちにさせるものです。「はい、ありがとう、すみません、私がします」などを大切にする人になってくれることを願っています。 
 それでは、一年生の担任を紹介します。(略)
 次に一学期の始業式にあたり、二・三年の皆さんに一言お話をします。新年度に当たり、気持ちを新たにして、この場に臨んでいることと思います。皆さんの今の気持ちをこれからも大切にしていってほしいと思います。そして、夢や目標に向かって、日常の易きに流されることなく、謙虚な気持ちを大切に、日々精進し、充実した学校生活にするよう皆さんの頑張りに期待します。
 青海中学校は、皆さんの学校です。先輩の人たちが作り上げてきた伝統を受け継ぐとともに、皆さんの力で新たな学校を作っていくことでもあります。そういう意味で、生徒会執行部の人たちを中心に、みんなの声をまとめ、よりよい学校、地域の人たちに誇れる学校を作っていってくれることを期待しています。(略)
 新入生の皆さん・在校生の皆さんのこれからの頑張りに期待し、式辞とします。

東海ジュニアスポーツフェスティバル(軟式野球)結果

本日、野球部は東海ジュニアスポーツフェスティバルにおいて、常滑市代表として出場しました。
相手は知多市代表の東部中学校です。2回表に1点を先制しましたが、その裏に3点を返されてしまいました。その後、東部中に1点を追加されましたが、最終回に2点を返し、3対4としました。しかし、あと1点で同点というところで力及ばす、1回戦敗退となりました。
試合には負けましたが、選手たちの成長が見られる試合でした。これから、ゼット杯、中日少年野球大会といった試合で、さらに成長した姿をお見せしたいと思います。
今後とも青海中学校野球部に応援をよろしくお願いします。

本日の3年生 新任式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
進級おめでとうございます。3年生に進級して,初めて学年全員がそろいました。

3年生になった顔ぶれは,ずいぶん大人になった気がしました。

明日の入学式の準備にも一生懸命あたり,みんなで新入生をあたたかく迎える雰囲気を作りました。

2年生スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月4日(金)、本日より2年生のスタートです。新しいクラス・担任の先生で気分一新して、79名全員そろっていいスタートができました。
 3クラスから2クラスとなり、クラスの人数も増えました。その分、教室内も活気があります。最高のクラス・最高の学年になるよう、79名+4名の職員で頑張りたいと思います。
 1年間よろしくお願いします。

本日の3年生 入学始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はクラス発表もあり,新しいクラスで入学始業式に臨みました。

入学式には生徒会長から新入生へ歓迎のあいさつがあり,青海中学校の一員として温かく迎えることができました。

また,満開の桜の下でクラス写真も撮り,よい雰囲気の中でクラスをスタートすることができました。

入学おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、入学式が行われました。多くの子ども達が笑顔で中学校生活がスタートさせることができました。入学式の姿もとても立派で、これからどのように成長してくれるのか楽しみです。学年みんなで切磋琢磨しながら、自分の夢に向かって努力していきましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間予定
5/1 1年宿泊研修
5/2 1年宿泊研修
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472