法隆寺

画像1 画像1
法隆寺到着です。

薬師寺出発

薬師寺のお坊さんから説法を聞き、薬師如来など見学後、法隆寺に向けて出発しました。


薬師寺

画像1 画像1
薬師寺説法中です。

奈良公園

画像1 画像1
鹿と戯れ中

大仏見学

画像1 画像1
東大寺見学中です。

修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生21名全員が、修学旅行に出発しました。

伊丹到着

画像1 画像1
伊丹空港到着しました。荷物待ちです。予定より10分早く到着しました。順調です。

搭乗

画像1 画像1
飛行機搭乗です。

修学旅行第一日目。福島空港到着

画像1 画像1
学校から35分ほどで福島空港到着です。

4月11日(金)の給食

画像1 画像1
4月11日(金)の給食は、ポークカレーライス、コーンサラダ、ゼリー、牛乳でした。

交通安全教室

画像1 画像1
4月10日(木)に交通安全教室を行いました。柳橋駐在所の根本巡査部長と交通安全教育指導員の方々を講師にお招きして、自転車の点検の仕方や正しい自転車の乗り方を指導していただきました。
小野〜郡山線は道路が狭い割には交通量が多いです。また、カーブも多く危険な箇所もあります。学校でも十分気をつけるよう指導しておりますが、ご家庭でも一声おかけいただければ幸いです。

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
4月10日(木)の給食は、コッペパン、牛乳、大豆バター、ひき肉団子のスープ、春キャベツのサラダでした。

4月8日(火)の給食

画像1 画像1
4月8日(火)の給食は、牛乳、赤飯、すまし汁、鶏肉の竜田揚げ、いそ漬けでした。

着任式、第一学期始業式、入学式

画像1 画像1
4月7日(月)、今年度着任した先生方の着任式、第一学期始業式、午後から入学式を行いました。(写真は誓いの言葉を述べる新入生)
残念ながらインフルエンザで参加できなかった新入生もいましたが、無事新入生21名、御舘中学校の生徒としての第一日目を踏み出しました。これから先輩達に教えてもらいながら、御舘中の伝統をしっかり引き継いでいってほしいものです。

新年度スタート

いつも郡山市立御舘中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/18 第1回避難訓練 職員会議3
4/20 第1回授業参観PTA総会 PTA三役会2
4/21 繰替休業日 各種委嘱状交付式
4/22 全国学力学習状況調査 知能検査(1年) 中教研理事会(2)
4/23 学校給食研究会総会
4/24 管内小中学校長会議 奉仕委員会(1)  音楽研究会音楽主任会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311