やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

家庭の交通安全推進員委嘱状交付!

画像1 画像1
 岩江駐在所の三森様から6年生の代表児童に委嘱状が手渡されました。
 交通事故が起きないよう、ルールを守っていくことや家族や下級生にも交通安全をすすめられるようにがんばります。よろしくお願いいたします。また、夜は、白岩小学校交通安全母の会総会も開催され新役員が決まりました。毎朝の交通指導ありがとうございます。

校外子ども会が行われました。

画像1 画像1
 今日の朝から集団登校でピカピカの黄色いカバーをつけた1年生がいっしょに登校しました。今日の校外子ども会では、登下校の安全と歩き方・危険箇所についてや、欠席の時の対応(班長や友達に知らせること)などについて話しました。その後、班ごとに担当教師とともに下校しました。お天気に恵まれ楽しい緊張した下校になりました。明日からも交通安全へのご協力よろしくお願いいたします。

平成26年度白岩小学校入学式

画像1 画像1
ぴかぴかのランドセルを背負った9名(男子6名女子3名)の新入生が保護者の方々にてをひかれて入学しました。校長より一人一人に教科書が手渡されました。明日からは、集団登校で通学します。地域の皆様の温かいご配慮をよろしくお願いいたします。

新年度スタート

いつも郡山市立白岩小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/11 授業参観(1)P総会
4/14 発育測定 月案提出 書写教室
4/16 内科健診(13:30〜) クラブ活動(1)
4/17 耳鼻科健診(午前中)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310