最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:3
総数:455130

夏休みの練習が終わりました

画像1 画像1
畳の埃を掃いて、雑巾をかけました。
3年生の先輩が引退をしてさびしくなりましたが、今日まで1日練習をやってきました。
明日からは、テスト週間です。

全国大会優勝 バスケットボール女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準決勝を所沢山口に勝ち、決勝は三重の朝明中学校との対戦でした。序盤は少し堅くなっているようにも見えましたが、徐々にいつもの調子を取り戻し、84−56で勝利しました。全国大会優勝です。

夏休みラストウィーク

画像1 画像1
夏休み最後の週に入りました。9人もいた3年生が抜けて、5・6人での練習でした。
今日は、久しぶりに、OBも含めて4人の先輩にも相手をしてもらいました。まずは、10月の大会にむけてこつこつ練習に取り組んでいます。

全国大会 バスケットボール女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日に予選リーグを1位で勝ち上がり、24日の決勝トーナメントでは2試合に勝利しました。25日はいよいよ準決勝戦に臨みます。

少年の主張

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市の中区役所ホールにて、
少年の主張愛知県大会が開催されました。
本校からは、3年生の杉山菜々子さんが出場しました。
愛知県内からは、312校から、54947名の応募があり、
そのなかから14名が選ばれて、今回の愛知県大会となりました。

杉山さんは、夏休み前から地道に練習を積み重ねてきました。
本番は、とても緊張したと思いますが、堂々と発表できました。素晴らしかったです。
奨励賞をいただきました。

他の中学生たちの発表も素晴らしいものが多く、とてもレベルの高い大会であったと思います。

8月13日(火)女子バスケット部 市役所表敬訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月13日(火)女子バスケット部が、東海大会までの優勝報告と、全国大会出場に向けての挨拶をかねて、武藤教育長と伊藤市長を表敬訪問しました。はじめて入る会議室で、緊張しながらも市長さんと談話したり、記念写真を撮ったりと楽しい会となりました。
 21日(水)から始まる浜松での全国大会では、日本一を目指し戦ってきます。「悔いのないように全力で!」と、市長さんにいただいた言葉を胸にがんばってきます。

遊すずみフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(土)恒例の遊すずみフェスタが行われました。本校吹奏楽部がオープニングですばらしい演奏を披露してくれました。また、ソフトテニス部(男子)は今年も屋台やゲームなどの手伝いをしてくれました。

バスケットボール部(女子)

画像1 画像1
東海大会優勝の集合写真をいただきました。全員そろって笑顔がいっぱいの写真です。優勝旗が光ってますね。

東海大会優勝(バスケットボール女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海大会優勝です。準決勝では、静岡の翔洋を下し決勝へ。決勝では、81−68で若水を退け優勝を果たしました。

バスケットボール女子

バスケットボールは、豊橋総合体育館を会場に8日・9日の両日行われます。今日は、1回戦が行われました。藤浪中学校は、三重の桜中学校と対戦しました。この学校とは2年前の東海大会で対戦し悔し涙を流した苦い思い出があります。今回は、90対43で勝つことができました。9日はいよいよ準決勝に進みます。

東海大会(相撲)

画像1 画像1
画像2 画像2
東海大会(相撲)団体予選は、1回戦を岐阜の1位と対戦し、2対1で勝ち上がりましたが、さすがに東海大会です。強いチーム揃いで後1勝のところで予選敗退となりました。個人戦も、橋口君が1勝しましたが、2人は1回戦敗退に終わりました。よくここまでがんばってくれました。

予選リーグで敗退( 相撲)

画像1 画像1
幸先のよいスタートでしたが、
あと1勝で、決勝トーナメントを逃しました。。
あとは、個人戦を残すだけです。

市民大会( 柔道)

画像1 画像1
錬成館で行われた市民大会が終わりました
1年女子1位野口さん男子2位白井くん3年1位橋口くん3位内藤くんてした。
3年生は、これが最後の柔道の試合になります。

県大会(バスケットボール女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットは、31日、1日、2日の日程で豊橋総合体育館を会場に行われました。どの試合も順当に勝ち進み、決勝では名古屋市の若水中学校を破って優勝しました。東海大会出場です。おめでとうございます。写真は、1日に行われた長良中学校との対戦の模様です。

県大会(弓道)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弓道は、31日に蒲郡市で行われました。男女とも、尾張・名古屋地区の大会で優勝して臨んだ大会なので活躍が期待されました。しかし、三河勢の強さが目立ちあと少しのところで決勝進出を逃しました。

県大会(ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニスは、一宮市庭球場で県大会が行われました。男子は団体と個人で、染川・堀田組が出場しました。女子も、垣見・川島組が出場です。ここまで勝ち進んだチームだけあってどの試合も迫力のあるものでした。残念ながら本校のチームは1回戦敗退となりました。でも、最後までよく頑張ってくれました。

8月2日(金)PTA挨拶・清掃活動と地区委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月2日(金)出校日にPTA挨拶・清掃活動と地区委員会をもちました。朝の登校は熱中症対策のため、体操服姿です。暑さにもめげず、大きな声で挨拶ができました。今日は女子バスケットが、県大会の準決・決勝のため岡崎会場に行っています。(ちなみに、相撲部は県大会3位で東海大会に出場決定済みです。)
 地区委員会では、各地区の情報交換をしました。内容は、抜け道のため意外に交通量が多い、大雨の時冠水がひどい、石投げでの遊びがある、コンビニにたむろする等、問題点や、現状を話し合うことができました。今後の参考にして、よりよい地域での生活環境作りにつなげていきたいと思います。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917