最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:143
総数:305050
校訓「明るく、正しく、たくましく」

8月26日 サッカー部練習試合 VS清洲小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は曇り空の涼しい中での試合となりました。清洲小学校の児童はあいさつが元気よく、試合中の声かけがきちんとできており、気持ちの良いチームでした。
 最初の試合は、素早いプレーで点を重ねられてしまい、惜敗しましたが、2試合目は引き分け、3試合目は勝利することができました。徐々に、古城小サッカー部の良さが目立つ試合展開になり、良いプレーも随所で見られましたが、試合後の反省会で話が出たように、試合前の練習からもっと集中できるように、チームで意識して取り組んでいきたいと思います。

親子除草

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日(金)
 出校日の朝、親子除草が行なわれました。朝から強い日差しが照りつけ、大変な暑さの中、保護者や寿会のみなさんに大勢参加していただき、とてもたくさんの草が取れました。子どもたちも、お母さんやお父さん、おじいちゃんやおばあちゃんたちと一緒なので、いつもより張り切って草取りをしていたようです。校庭や学校の周りがとてもきれいになりました。御協力ありがとうございました。

8月21日 サッカー部練習試合 VS白木小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑い夏空の下、北名古屋市の白木小学校と練習試合を行いました。
 お盆休みを挟んだため、久しぶりの部活でしたが、子どもたちは暑さに負けず、熱いプレーをたくさん見せてくれました。
 計4試合で、2勝2敗と結果はまずまずでした。しかし、チームや個人の課題が多く見つかり、明日からの練習でしっかり意識して取り組んでいきたいと思います。

8月2日 サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴の下、西枇杷島小学校と練習試合を行いました。
今日は朝から気温が高く、体調が心配されましたが、両校の子どもたちは元気いっぱいのプレーをたくさん見せてくれました。
前回の練習試合では、惜しくも負けてしまった相手だったため、何としても勝ちをおさめたかった1試合目は2−2の同点で引き分けでした。あと1歩というところまで成長したと思います。次は絶対に勝ちましょう!
相手の隙を上手く攻めた2試合目は、終始古城小のペースで試合を進め、3−0で勝ちました。3試合目はまたしても引き分けとなりましたが、今日は負けがなかったのでよかったと思います。
今日の試合で見つかった課題を、次の練習でしっかりと修正していきましょう。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172