最新更新日:2024/11/18 | |
本日:21
昨日:38 総数:643422 |
ふれあい遠足の全校写真ができあがりました 【6月3日】
浅井中小名物?ふれあい遠足の全校写真(平成25年度)を職員室前の掲示しました。学校に来校されました際には、ぜひご覧ください。
今日も元気にがんばりました!その1 6月3日(月)の1年生
【写真1枚目】今日は、体育で、「おにがしま」のおにごっこをしたよ。みんなで、楽しく運動できたよ。
【写真2枚目】運動した後は、水分補給を忘れずに! 【写真3枚目】「○になあれ!」の練習を学校でもがんばっています。おうちでもくりかえし練習しようね。 今日も元気にがんばりました!その2 6月3日(月)の1年生
【写真1,2枚目】今日は、児童集会で保健委員会の発表がありました。
○、×クイズを通して、歯の大切さを学びました。 【写真3枚目】毎日水やりを頑張っているあさがおがずいぶん大きくなってきました。 大きな葉っぱも出てきて、これからの生長がますます楽しみだね。 ミニトマトの『本葉の間引き』と『観察』【5月31日(金)2年生】
今日はミニトマトの本葉の間引きをしました。そのあと、ミニトマトの本葉の様子を観察しました。国語の『かんさつ名人』で学んだ観察のポイントとして、長さを測ったり、においをかいだりしながら、一生懸命に観察していました。これからのミニトマトの成長が楽しみです。
今度は ゆで野菜のサラダ♪ 【5月31日(金)の5年生】
2回目の調理実習がありました。今回は「ゆで野菜のサラダ」です。包丁やガスコンロを使う回数もぐっと増えました。
自分に分担された仕事をしっかりと行い、大変な仕事はみんなで手伝いながら頑張りました。 片付けも手際よくなり、上手にできました。 調理実習その2
野菜はあまり・・・という子も、おいしくいただくことができました。
ドレッシング係の作った手作りドレッシングも好評でした。 調理実習その3
家でも、ぜひ作ってみてくださいね!
自分の拍動と脈拍について調べました (5月31日の6年生)
理科の実験で、聴診器を使って、拍動の音を調べました。
みんな「すごく聞こえる」「ドクドク聞こえる」とびっくりしていました。 1日に約10万回も動く心臓の大切さや、生命の営みのすばらしさを学習しました。 書写【5月31日(金)】
毛筆が始まる3年生、ちょっとのぞいてみました。いろいろな約束がありますが、「道具はいすの下」「スズリは右」「紙の折り方の方法」など、どの子もよくできています。
その2
さて、いよいよ実際に書き始めます。先生の書き方を見て、横画に挑戦です。その前に墨汁をスズリに入れなくてはなりません。これがまた大変、「お〜い!それは反対だぁ〜」教頭先生の動きが速くなりました。
その3
筆に墨汁をしっかりとつけて、姿勢をただし、教頭先生の書き方を思い出しながらたくさん練習することができました。
その4
書き終わった用紙を新聞紙で作った「紙ばさみ」にはさみ2枚目に移ります。が、事件発生!筆を床に落としてしまいました。濡れたティッシュで一生懸命拭きました。こうして一つ一つ覚えていくんですね。がんばれ3年生!
面接週間【5月31日(金)】
日頃はなかなか機会を持てない静かな時間です。ほんの短い時間ですが、お互いの思いを少しでも理解し合うことができたらと思い取り組みました。話をすることに抵抗を感じている子もいるかもしれません。面接週間は終わりますが、何か気になることがありましたらまずは担任へご相談ください。
その2
各学級で少しでも話しやすい空間を工夫しています。
梅雨入り・・・雨です!2年生 【5月30日(木)】
例年より11日早い梅雨入りということです。子どもたちは、外を恨めしそうに眺めています。しかし、安全面からいっても「静かに過ごしましょう。」とみんなで話し合いました。「何して遊ぶ?」の問いかけに「トランプで遊びたい。」「折り紙で遊びたい。」「図書館に行ってもちろん読書!」「お絵かきしたい。」「お手伝いがいいな。」などと、いっぱい挙がりました。そして、今日は屋内運動場で体育ができる日です。思いっきり体を動かしました。準備運動は、係の子どもたちが話し合って決めました。基本の運動に続き、大好きなドッジボールです。百点満点の笑顔です。
5月30日(木)の6年生〜梅雨にも負けず学習に取り組む頑張り屋さん〜
今日の写真は授業の様子です。
どの教科も前向きに一生懸命取り組むことができています。 算数では【分数÷分数】の計算問題を素早く解く力や、国語では班での話し合いを文章にまとめる力など、6年生で身につけたい力が着々とついています。 最高学年として見本になる学習態度が定着しつつあります。 調理実習がありました 5月30日(木)の5年生
今日は2組で調理実習がありました。
にんじん、ブロッコリー、キャベツのゆで野菜とドレッシングをつくりました。 全員ケガなく、楽しく活動し、おいしく作ることができました。 いろいろな勉強がんばっています! 【5月30日(木)の5年生】
算数の「小数÷小数の計算」では、A・Bのグループを交代してスタートしました。今日は、小数で割る場合の立式の仕方を勉強しました。
音楽では、リコーダーの練習に熱心に取り組んでいます。「茶色の小びん」を、テンポを速くしたりゆっくりにしたりといろいろな方法で演奏しました。 学習チューターの先生にも教えてもらいます【5月30日(木)の4年生】
今日は、算数の授業に学習チューターの先生に来ていただきました。他のクラスの先生にも勉強を教えてもらいました。みんな難問に集中して取り組んでいました。繰り返し行うことで理解を深めていってほしいと思います。
高学年の中間放課【5月30日(木)】
グランドが使用できない日が続いています。高学年はどんな生活をしているのか見に行きました。5年生はメダカのお世話?でしょうか。メダカにしてみたら『余計なお世話』だったかもしれません。6年生は何やら集まって「トランプ」だったり「将棋」だったり「読書」だったり、落ち着いた生活をしていました。
|
新しいホームページへはこちらから |