「毎日の日記」最新更新日:2024/11/12
本日:count up1
昨日:127
総数:736061
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

校長先生と会食8日目・・・6年生(2月17日)

画像1 画像1
校長先生との会食8日目です。今日は、3組です。
 校長先生と、中学校の部活動や将来の夢について話をしました。校長先生からは、「昔の学校は木造の校舎で、歩くとギシギシ音が鳴っていたんだよ。」など、興味深いお話を聞くことができました。

今日の給食(2月17日)

画像1 画像1
2月17日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・さわにわん・とりにくとだいずのごまがらめです。
「さわにわん」は、ぶたにく、にんじん、ごぼうなどのせん切りをを使った塩味の汁ものです。具だくさんで、あっさりとした塩味に食欲がそそられました。
「とりにくとだいずのごまがらめ」は、甘辛いタレが、やわらかいとりにくとカリカリのだいずによく合い、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

なわとび集会に向けて…2年生(2月16日)

来週のなわとび集会に向けて、13日(木)1時間目の授業の前に4年生となわとびの練習を行いました。長縄の8の字とびでは、2年生が跳びやすいように、4年生の子たちが気を配って縄を回してくれました。まだ、4年生のように速くは跳べませんが、4年生の姿をお手本に、休み時間には本番に向けて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会をしました…3年生(2月15日)

3年生の音楽は、チェロやバイオリンの楽器を学びます。
今年はプロの方をお招きし、鑑賞会をすることができました。
CDとは違う音色の美しさや迫力に触れることができ、とてもよい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間…4年生(2月14日)

4年生が図工の時間に、教室の中に住んでいそうな住人を、粘土で表現しました。そして、自分が好きな場所に置き、撮影会をしました。本棚や時計の上、窓には子どもたちが作った不思議な住人でいっぱいになりました。教室に本当にこんな住人がいたらたら楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入学児童一日体験入学・保護者説明会がありました…(2月14日)

13日(木)午前9時30分から、新入学児童一日体験入学・保護者説明会がありました。
4月から萩原小に来る子たちは、5年生に引率してもらって学校内を見学したり、1年生とともに楽しい時間を過ごしたりしました。
保護者の方々には、萩原小での1年生の生活や年間行事、集金のことなどについての説明を聞いていただきました。
慣れない場所で半日を過ごされ、心配やお疲れもあったことと思います。
4月7日の入学式に、また、会えることを楽しみにしています。
このホームページでは、毎日、学校の様子をお伝えしていますので、入学式までの間に、時々見ていただけるとよいかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

萩の月通信 読み聞かせ版 vol.14(2月14日)

2月5日に読んだ本を、紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊びをしました!・・・6年生(2月14日)

今日は運動場に雪が積もりました。放課の時間にみんなで雪遊びをしました。寒さも忘れて、みんなほかほか湯気を出しながら楽しみました。卒業前の良い思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2月14日)

画像1 画像1
2月14日(金)の給食は、わふうとんこつラーメン・ぎゅうにゅう・いちのみやねぎやき・こまつなナムルです。
「わふうとんこつラーメン」は、ぶたにく、キャベツ、にんじん、もやし、かまぼこ、ねぎが入っていました。とんこつのうま味が出たスープに、めんがよくからみました。
「いちのみやねぎやき」は、名前のとおり一宮市の千秋地区でとれた「千秋ねぎ」が使われています。こんがりと焼けていて、ねぎの風味もよい一品でした。
「こまつなナムル」は、給食にいろどりをそえていました。
ごちそうさまでした。

鼓笛隊体験入部中止のお知らせ(2月14日)

保護者の皆さま

お世話になります。

本日(2月14日)の鼓笛隊体験入部は、雪のため中止します。

3〜6年生は、全児童16時の下校とします。

ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。

一宮市立萩原小学校長 川瀬 善之

校長先生と会食7日目・・・6年生(2月13日)

今日は6年2組の児童が、校長先生と会食をしました。校長室で校長先生と給食を食べるのは、もちろん初めての体験です。どの児童もわくわくしながら校長室に向かいました。校長先生の趣味について伺ったり、中学校での部活動について話をしたりと楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1

新一年生の体験入学がありました…5年生(2月13日)

 来年度一年生になる子と、校内を探検するなど交流を行いました。
 
 各教室を案内している姿を見て、どの子も頼もしく見えました。 
 交流が終わったあとには、「ぼくたちより上手に折り紙をおっていた。」「とてもかわいかった。」などの感想を述べていました。

 4月になって、早く一緒に生活できるのを楽しみにしています!
画像1 画像1

今日の給食(2月13日)

画像1 画像1
2月13日(木)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ポークカレー・あいちのみかんゼリーあえです。
「ポークカレー」には、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、グリンピース、じゃがいもが入っていました。まろやかな味わいで、子どもたちに大人気のメニューです。
「あいちのみかんゼリーあえ」は、ちょうどよいすっぱさと甘さで、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

今日の給食(2月12日)

画像1 画像1
2月12日(水)の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・はっぽうさい・あげシューマイ・あじつけのりです。
「はっぽうさい」には、ぶたにく、いか、えび、うずらたまご、たまねぎ、ちんげんさい、にんじん、はくさい、たけのこ、ほししいたけが入っていました。とろりとしたあんが、よくからんで、おいしくいただきました。
「あげシューマイ」は、ジューシーなシューマイがカラッとあがっていて、ごはんがすすみました。
ごちそうさまでした。

暗唱大会…ふれあい(2月12日)

10日(月)、学校集会で暗唱大会がありました。ふれあいは、全員で『きもち』を暗唱しました。
大勢の前で、みんな、とても緊張していましたが、がんばりました。
画像1 画像1

ロードレース大会、がんばりました…ロードレース部(2月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロードレース大会が、一宮市光明寺公園球技場で行われました。
継走の部と個人の部に、男女それぞれが参加しました。
女子継走の部では、5位入賞を果たすことができました。また、男子継走の部や個人の部でも、もてる力を出し切ることができました。
本年度は、例年より早く11月から練習に取り組み、みんなで心をひとつに体と心をきたえてきました。大会当日は、男女がお互いに応援し合うことができました。また、大会に参加しない部員も会場まで足を運んで、記録をつけたり、応援したり、部の一員として活動することができました。

6年生はロードレース部でがんばったことを自信にして、残り一カ月余となった小学校生活を充実させ、5年生は自分たちが萩原小を引っ張っていくという自覚をもって生活してほしいと思います。

寒い中、応援に駆けつけて下さった保護者・ご家族の皆様、本当にありがとうございました。

校長先生と会食6日目・・・6年生(2月10日)

画像1 画像1
 校長先生との会食6日目です。今日も、3組です。
 校長先生が中学生だった頃のお話を聞かせてもらいました。部活動を頑張ってこられたということでした。身なりを整える大切さについても、話題にすることができました。

水彩絵の具の使い方(2月10日)

 職員のみなさんが、水彩絵の具の使い方を学びました。

講師は、美術専攻の校務先生です。
学習指導要領を基本に、「感性を働かせ、つくりだす喜びを味わわせる。創造活動の基礎的な能力を培い、豊かな情操を養う。」ためにどのように指導していくべきかを学びました。

実際に下絵をもとに彩色をしました。
用具の置き方、パレットの使い方も正しい使い方を知ることができました。

葉っぱだから緑で幹は茶色で、という発想ではなく、本物をよく観察しその色を出すように心がけました。
みなさん、一色にこだわり、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗唱大会がありました・・・1年生(2月10日)

 2月10日、全校集会で暗唱大会がありました。
 各クラスで選ばれた代表の子は、この日のために何度も練習をし、今日の本番を迎えました。
 1年生は4月から詩の暗唱をしています。暗唱大会では、練習している詩の中から「寿限無」をよみました。どの子も大きな声で堂々と発表することができました。
画像1 画像1

今日の給食(2月10日)

画像1 画像1
2月10日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ひじきのいために・こざかなです。
「ぶたじる」には、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、だいこん、にんじん、ごぼう、ねぎが入っていました。具だくさんで、おいしくいただきました。
「ひじきのいために」は、おなじみの人気メニューです。しっかりと味がつけられており、毎度のことながら、ごはんのすすむ一品でした。
ごちそうさまでした。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:127
総数:736061