本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

本日(25日(土))、『郡山市内中学校バレーボール1年生大会』(第1日目)が開催され、本校(緑ケ丘中)・逢瀬中合同の女子バレー部一年生が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(25日(土))、緑ケ丘中学校体育館に於いて『郡山市内中学校男女バレーボール1年生大会』(第1日目)が開催され、本校(緑ケ丘中)・逢瀬中合同の女子バレー部一年生が出場します。
 大会第1日目は予選リーグ戦で、対戦相手は喜久田中、宮城中、郡山六中です。
 予選リーグ戦で上位2チームに入れば、第2日目(26日(日))の決勝トーナメントに出場します。第2日目の会場は明健中学校になります。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場に足をお運び子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※ 写真は冬季市内中学校バレーボール選手権大会のものです。

本日(25日(土))、『県中地区一年生バスケットボール大会』(第1日目)が開催され、本校の男女バスケ部一年生が出場します〜子どもたちに熱い声援をお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(25日(土))、須賀川市立第一中学校体育館に於いて『第24回県中地区一年生バスケットボール大会』(第1日目)が開催され、本校の男女バスケ部一年生が出場します。
 大会はトーナメント方式で、男子の部は1回戦(2試合目)9:30〜対須賀川一中、2回戦(5試合目)12:30〜対安積中(1回戦勝利した場合)、女子の部は1回戦(3試合目)10:30〜対郡山一中、2回戦(6試合目)13:30〜対大東中(1回戦勝利した場合)です。
 保護者や地域の皆さまには何かとお忙しいとは存じますが、会場に足をお運び子どもたちに熱い声援をいただきますようお願い申し上げます。

※ 写真は福島県中学生バスケットボール選手権大会県中地区大会のものです。

【豆知識】1月24日は「郵便制度施行記念日」です

画像1 画像1
 1871(明治4)年、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されました。
 それまでは飛脚便に頼っていましたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始されました。

学校だより「みどり」第85号を発行

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、学校だより「みどり」第85号を発行いたしました。
 記事の内容は「日常生活でできるインフルエンザ予防」「27日(月)から飲み物(水やお茶)の持参可とします」です。
 詳細につきましては、【お知らせ】の<学校だより>の第85号をご覧ください。

日常生活でできるインフルエンザ予防

画像1 画像1
 保護者の皆さまには、先日発行した学校だより「みどり」第83号の「【インフルエンザ一問一答】みんなで知って、みんなで注意!」(厚生労働省)により、インフルエンザに関してご理解をいただいたところです。
 さて、インフルエンザ情報サービス(一般消費者のためのインフルエンザ情報サイト)に『日常生活でできるインフルエンザ予防法』が掲載されておりましたので、以下に紹介します。インフルエンザの予防に役立てていただければと思います。
_________________________________

 日常生活ではまず、体調を整えて抵抗力をつけ、ウイルスに接触しないことが大切です。また、インフルエンザウイルスは湿度に非常に弱いので、室内を加湿器などを使って適度な湿度に保つことは有効な予防方法です。

1.栄養と休養を十分取る
  体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります。

2.人ごみを避ける
  病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう。

3.適度な温度、湿度を保つ
  ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っています。加湿器などで室内の適度な湿度を保ちましょう。

4.外出後の手洗いとうがいの励行
  手洗いは接触による感染を、うがいはのどの乾燥を防ぎます。

5.マスクを着用する
  ハイリスク群などどうしても予防が必要な方はマスクを着用しましょう。罹患した人では、咳やくしゃみの飛沫から他人に感染するのを防ぐ効果もあります。『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります。
_________________________________

感嘆符 乾燥・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成26年1月24日10時34分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。中通り、会津では、26日までなだれに注意してください。」という注意警戒事項が出ています。
 また、郡山市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

  郡山市 [発表]なだれ注意報 [継続]乾燥注意報 
    [解除]低温注意報 
   乾燥 注意期間 26日にかけて 以後も続く
     実効湿度 60パーセント 最小湿度 40パーセント
   なだれ 注意期間 26日まで
_________________________________

Smile Connection(生徒会だより) 第22号

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、生徒会より「Smile Connection」第22号(生徒会だより)が発行されました。内容の一部を抜粋して以下に紹介します。
_________________________________

<成果テストの結果はいかがでしたか>
 みなさん、満足のいく結果になりましたか。一年生のみなさんはしっかり今から基礎を固めておくと、二年生になってからでもしっかり勉強ができるので頑張ってください。二年生は、今年は受験生であることを意識し、授業を大切にしながら単元テストなどにも真剣に取り組みましょう。そして、三年生はいよいよ受験です。体調管理に気を付け、志望高校に受かるよう頑張ってください。応援しています。

<ノロウイルス・インフルエンザ流行中>
 今、全国的に、ノロウイルス・インフルエンザが流行しています。休み時間の空気の入れ替え、そして給食前や、掃除の後のうがい・手洗いをしっかり行い、ノロウイルスやインフルエンザにかからないよう、体調管理に気を付けてください。

<掃除について>
 冬休みが明け、学校の生活に慣れてきたころでしょう。一日の終わりに必ず清掃が行われます。みなさんは、無言清掃をきちんと守れているでしょうか。清掃場所をしっかり行っているでしょうか。毎日、放送でどこが良かった、どこが悪かったなどの放送が流れます。自分の清掃について、よく見直しましょう。そして、無言清掃を心がけましょう。

<ペットボトルキャップについて>
 今週もペットボトルキャップにご協力いただき、ありがとうございます。おかげさまで徐々に溜まってきました。これからもよろしくお願いします。 

 現在のキャップ総重量 37.4kg
_________________________________

☆前回のクイズの答え☆
 答えは、21分。
タネをA、B、Cとすると、
(1)AとBの片面を焼く(7分)
(2)Aをひっくり返して、Bを取り除き、Cの片面を焼く(14分)
(3)現時点で、Aは完成、BとCは片面ずつ焼けているので焼けてない方を2つ入れて、2つ完成(21分)

★今週のクイズ★
 今、Aさんのポケットの中には、硬貨が全部で18枚入っています。硬貨の総額は870円です。また、500円、100円、50円、10円、5円、1円と全種類の硬貨がありました。そのうち、100円玉は2枚だけでした。
 さて、このとき、Aさんの持っている硬貨の内訳は、どうなっているでしょうか?
_________________________________

1月24日(金)の給食【給食記念日献立】<郷土料理>

画像1 画像1
 1月24日(金)、今週最後の給食のメニューは、【給食記念日献立】郷土料理「赤しそごはん、おにぎりのり、重(じゅう)、紅鮭立田揚げ、ごまあえ、牛乳」です。
 熱々の「重」には、ほたて貝柱、凍み豆腐、にんじん、しいたけ、たけのこ、わらび、生姜、里いも、こんにゃく等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは813kcal、蛋白質は34.6gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(1月平均)
 ・エネルギー:855kcal  ・蛋白質:30.9g
 ・脂肪:24.2g  ・カルシウム:423mg  鉄:4.0mg
 ・ビタミン
   A:511μgRE  B1:1.06mg  B2:0.83mg  C:32mg
 ・塩分:4.2g

1月27日(月)から飲み物(水やお茶)の持参可とします

画像1 画像1
 かぜやインフルエンザが流行する季節を迎え、学校では「手洗いやうがいの励行」「教室のこまめな換気」「加湿器の使用」「適宜アルコール消毒」などの防止策を講じております。
 先日、テレビのインフルエンザに関する番組で国立感染症研究所の職員が「喉を潤すこともインフルエンザ予防に効果がある」と述べていました。
 そこで、喉を潤す対策として、学校の水道水を飲むこと以外に、1月27日(月)〜3月20日(木)まで飲み物(水やお茶)の持参を可とし、適宜水分補給をさせたいと思います。本校では6月〜9月を猛暑による暑さ対策用の飲料水の持参可としていますが、今後年間を通して飲み物の持参を可とする方向でおります。
 ただし、以下の点にご留意願います。(子どもたちには事前指導してあります。)
_________________________________

○ 飲料水は水筒に入れてくる。ペットボトルの持参でもよい。ただし、空になったペットボトルの容器は、必ず家に持ち帰ること。

○ 持ち込み可の飲料水は、水、お茶とする。(夏場ではないので、糖分の多いスポーツドリンクは肥満の原因となるため不可とします。炭酸飲料も不可です。)

○ 水分補給をしてよい時間は、休み時間とする。給食時は牛乳のみとする。

○ その他
 ・温かいものも可。
 ・必要のない人は無理に持参しないこと。
 ・飲料水の管理・保管の仕方に注意する。
_________________________________

◇図書委員 おすすめの本◇(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◇図書委員 おすすめの本◇のコーナーがあり、図書委員会の子どもたちの紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。ぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『空色の地図』(梨屋アリエ著)
 この本は、ある日突然中学3年の初音のもとに、差出人のわからない封書が届いた・・・このことがきっかけに新たな友情を築き始める・・・といった物語です!!
 同じ年代の話しなので、ぜひ読んでみてください!!

○『甲子園だけが高校野球ではない』(岩崎夏海著)
 本当にあった高校野球の経験が載せられていて、21の実話すべてが感動します。自分が何かで迷っているときに、励まされたいい本です。ぜひ読んでください。
_________________________________

☆とてもかわいいで賞☆(美術科作品:年賀状)

画像1 画像1
 1年昇降口付近(職員室近辺)に「子どもたちのユニークな年賀状」(美術科作品)が掲示されています。子どもたちの個性がデザイン、色彩などに表れ、とても素晴らしい作品となっています。
 子どもたちの作品に各先生方がユニークな賞を付けていて、写真の年賀状は☆とてもかわいいで賞☆です。ほのぼのとします。(笑顔)
 来校される機会がありましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。

「石筵ふれあい牧場!!」(第2学年教室前掲示板より)

画像1 画像1
 第2学年教室前掲示板に、子どもたちが1学期末(7月10日(水))に行った職業体験学習の成果を新聞にして掲示してあり、内容がとても工夫してありユニークです。
 「石筵ふれあい牧場!!」の概要を紹介します。機会がありましたら、ぜひ学校でご覧ください。


 ○ISHIMUSHIRO
  ・馬のブラシがけ
  ・エサヤリ
  ・スケジュールの説明
  ・Q&A
  ・フンそうじ
  ・感想

南の空高くに◇半月◇がくっきり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は晴れで空気が澄んでいます。南の空高くに◇半月◇がくっきり見えます。(笑顔)


今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎〜気温「ー5度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の緑ケ丘は◎晴れ◎で、朝6時40分頃の気温は「ー5度」です。今朝はかなり厳しい冷え込みととなりました。

【豆知識】1月23日は「八甲田山の日」です

画像1 画像1
 1902(明治35)年、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難しました。
 冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要でしたが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行きました。
 25日になって199名の死亡が確認されました。

感嘆符 『平成26年度県立高等学校入学者選抜1期選抜志願状況』(福島県教育委員会)を掲載

画像1 画像1
 本日(23日(木))平成26年度福島県立高等学校入学者選抜1期選抜の願書受付が終了し、福島県教育委員会の公式ホームページに『平成26年度福島県立高等学校入学者選抜1期選抜志願状況』が掲載されました。
 詳細につきましては、<福島県教育庁高校教育課>(本校ホームページにリンク先が設定してあり直ちにアクセスいただけます)のホームページをご覧ください。
 なお、『平成26年度県立高等学校入学者選抜1期選抜志願状況』(福島県教育委員会)を本校ホームページの【お知らせ】の「各種情報」に掲載してありますので、ぜひご覧ください。

◆先生のおすすめの本◆(図書室前廊下掲示板より)

画像1 画像1
 本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
 現在は◆先生のおすすめの本◆のコーナーがあり、職員一人一人の紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。子どもたちにぜひ読んでほしいものです。
_________________________________

○『小倉百人一首』
 (藤原定家が京都・小倉の山荘で選んだと言われている。)
 今から1400年前の飛鳥時代の人物から、800年前の鎌倉時代の人物の歌を味わうことができます。
 文明が発達した現代人より、100倍も豊かです。
 君達は飛鳥人を超えられるか!!

○『ディズニーありがとうの神様が教えてくれたこと』(鎌田洋著)
 この本に書かれている3つの物語は「なぜこれほど多くの人がディズニーランドで過ごす時間や思い出に特別なはぴねす(幸福感)を抱くのか」という、ディズニーで最も大切にされている秘密を追いかけていきます。
_________________________________

1月23日(木)の給食【給食記念日献立】<地場産物>

画像1 画像1
 1月23日(木)の給食のメニューは、【給食記念日献立】地場産物「米粉パン(マーマレード&マーガリン付)、コーンと白菜のスープ、豆とかぼちゃのグラタン、キャベツのレモンあえ、お米のムース、牛乳」です。
 熱々の「スープ」には、ベーコン、にんじん、パセリ、玉ねぎ、白菜、とうもろこし等の食材が入り、栄養満点です。(笑顔)
 「豆とかぼちゃのグラタン」の味付けは抜群で、食欲がわきます。(笑顔)
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいていている郡山市立中学校給食センターの職員の皆様に感謝です。(感謝)
 今日の給食のエネルギーは808kcal、蛋白質は31.4gです。
 なお、上の写真は<検食用>で量を少なめにしてあります。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。

※ 1人1食当たりの栄養摂取量(1月平均)
 ・エネルギー:855kcal  ・蛋白質:30.9g
 ・脂肪:24.2g  ・カルシウム:423mg  鉄:4.0mg
 ・ビタミン
   A:511μgRE  B1:1.06mg  B2:0.83mg  C:32mg
 ・塩分:4.2g

「安積黎明」(2階中央ホールより)

画像1 画像1
 2階中央ホールに、子どもたちが夏休み中に参加した一日体験入学を新聞にして掲示してあり、内容がとても工夫してあります。
 「安積黎明」の概要を紹介します。機会がありましたら、ぜひ学校でご覧ください。

  ・校章
  ・校訓「恕」
  ・沿革
  ・今年度『合格体験談』より〜先輩からのアドバイス
  ・主な大学現役合格者数!
  ・部活動(体育関係、学芸関係)
  ・花かつみ祭
  ・編集後記

「子どもたちのユニークな年賀状」(美術科作品)<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年昇降口付近(職員室近辺)に「子どもたちのユニークな年賀状」(美術科作品)が掲示されています。子どもたちの個性がデザイン、色彩などに表れ、とても素晴らしい作品となっています。このような年賀状が届いたらとても嬉しいですね。
 来校される機会がありましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 転入職員着任
4/6 春の交通安全教室(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090