ようこそ郡山市立西田中学校ホームページへ

頑張れ!!  県大会

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式終了後、7月22日から24日に開催される県大会に向けて選手壮行会が開催されました。
ソフトテニス女子個人戦、バドミントン男女ダブルス個人戦 6名の選手が「チーム西田」の誇りある代表として大会に臨みます。
全校生の応援もいつも以上に熱のこもったものになりました。
   がんばれ!!6名の選手の皆さん!!

 県大会会場 ソフトテニス しらさかの森スポーツ公園  
          第1試合 24日8:50開始予定 対金子・林(中村二中)
       バドミントン 白河中央体育館
          第1試合23日男子14:40 開始予定 佐藤・平江(大信中)
                 女子15:00 開始予定 内藤・星(原町三中)

1学期 終業式

全校生118名が揃って、71日間の1学期の締めくくりを迎えることができました。
校長式辞では、1学期のがんばりと挑戦への賞賛と命の大切さについてお話しされました。
みな引き締まった4月より成長した姿でしっかりとお話を聞くことができました。
充実した1学期を過ごせたことに心から感謝を感じる式になりました。

式終了後、各学年代表の3名が1学期の反省とこれからの抱負を堂々と述べました。
2学期の活躍が今から楽しみです。
夏休みも無事故で過ごし、全員が笑顔で2学期始業式を迎えることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ありがとうございました ジェニファー先生

英語指導助手のジェニファー先生が今月いっぱいで郡山での任期を終え母国に帰ることになりました。
本日18日が西田中においでになる最終日でした。先生は震災後の福島で生徒たちのために楽しい英語の授業をして下さいました。みんな名残惜しく、お別れ会で先生が一生懸命日本語で挨拶して下さったときは感動しました。先生への感謝を込めてメッセージカードを作成しプレゼントしました。
またどこかでお会いできる日を楽しみにさよならではなくSEE YOUでお別れしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

まつかさ13号

まつかさ最新号を掲載しました。ご覧ください。まつかさ13号

愛校作業  みんな頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日 全校生で自分の学級の床磨きを行い、美化委員会でワックスがけを行いました。みんなで力を合わせて暑い中、一生懸命頑張って床を磨きました。汚れをはがしとりきれいにしたあとワックスでピカピカにしました。
西田中生の素晴らしさで暑さも吹き飛ぶような午後でした。

まつかさ最新号

魂に響くギフトコンサート開催

画像1 画像1 画像2 画像2
西田町出身の歌手 橋本妙子さんによる「魂に響くギフトコンサート」が本校体育館で催されました。本格的なプロの音響設備が準備され、体育館に橋本さんの心に響く美しい歌声が響き渡り、みなうっとりと聞き惚れる一時間でした。魂のこもった演奏に会場中が感動に包まれました。
アンコールでサプライズゲストも登場し、和やかに体全部で音楽を楽しむことができました。素晴らしい時間をプレゼントしてくださった橋本さんに心から感謝します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 学年末休業
離任式
4/4 入学式準備
郡山市立西田中学校
〒963-0921
福島県郡山市西田町鬼生田字杉内535
TEL:024-972-2134
FAX:024-972-2134