郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

元気に雪遊び!

 大雪の影響で歩きにくい状況の中、子どもたちは毎日元気に登校しています。休み時間には校庭に出て、元気に遊んでいる姿も見られました。1年生は、中庭で楽しく雪遊びをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ゆめいろランプ

画像1 画像1
 図工「ゆめいろランプ」の鑑賞会を行いました。三階多目的室の黒カーテンを閉め切って、5秒前からのカウントダウンで、みんな同時に点灯しました。幻想的な雰囲気の中で、互いの作品にみとれていました。

緊急 2月20日(木)・21日(金)の朝の始業時刻・下校時刻の変更について

 大雪に伴い、通学路や集合場所等の除雪がまだまだ十分ではない状況に鑑み、児童の安全確保のため、2月20日(木)と21日(金)も2月19日(水)と同様に、始業時刻と下校時刻を変更します。詳しい内容は、「お知らせ」のページに掲載してありますのでご確認下さい。(※この文書は児童を通して保護者の皆さまに配付しました。また、緊急メールでもお知らせしました。)

緊急 2月19日(水)朝の集団登校に際し、職員が交通指導する場所

 2月19日(水)は、始業時刻を1時間繰り下げることになりましたが、朝の集団登校時には、本校職員が危険だと思われる要所要所の集合場所や通学路に出向いて指導します。「お知らせ」のページに、その場所の概略を掲示してあります。保護者の皆さまで、可能な方はできる範囲で児童の集合場所の世話や登校指導等にご協力いただければ幸いです。

緊急 大雪に伴う通学路の安全点検・除雪

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(月)及び18日(火)は大雪により通学路の安全を確保することが難しいため、臨時休校となりました。また、2月19日(水)は朝の始業時刻を1時間繰り下げて9時10分始業となりました。各方部の通学路や集合場所については、PTA会長さんからPTA会員の皆さまへメールにより、ご自宅付近の除雪等のお願いがあったところです。本校職員も、各方部に除雪用のスコップ等を持参して出向き、雪で隠れている横断歩道や凍結している場所等について、出来る範囲で除雪してきたところです。しかし、路地に入るとまたまだ除雪が進んでいない状況です。保護者の皆さまには、自宅周辺の通学路や集合場所の除雪について出来る範囲でご協力いただきますよう、重ねてお願いいたします。

大雪による始業時刻の繰り下げについて(お知らせ)

 2月19日(水)については、朝の登校時刻を1時間繰り下げて授業を実施し、次のように対応します。
1 朝の授業時刻は「9時10分」となります。それに伴い、集団登校の集合時刻も1時間繰 り下げて集合させて下さい。(例)通常7時30分集合 → 8時30分集合に変更等
2 下校時刻は全校児童が5校時終了後、「14時30分」から一斉集団下校となります。
3 朝の集団登校や下校時の集団下校については、学校の職員が危険と思われる要所要所 の通学路や集合場所に出向いて指導します。
4 落雪や側溝等への転落、交通事故等に十分気をつけて登校させて下さい。
5 2月20日(木)以降については、改めて連絡します。
6 この内容は、緊急連絡メール及び学級の緊急連絡網でもお知らせしています。

大雪による臨時休校のお知らせ

画像1 画像1
 2月15日・16日にかけて降った大雪により、通学路の確保等が困難なため、2月17日(月)は、郡山市内の全小中学校が「臨時休校」となりました。無理な外出を控え、自宅で自主学習等を進めるようにお話し下さい。なお、現在のところ、2月18日(火)は通常の登校日になります。また、2月18日(火)は「マイ弁当の日」となっていましたが、給食実施日に変更となります。

「おはなし会」が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日は、2年生の「おはなし会」が行われました。

子供たちは、業間の時間に学童(しののめ)に移動すると、おはなしぽけっとの皆さんが話してくれる「ひなどり」や大型絵本の「となりのたぬき」の物語を大いに楽しみました。

木の春の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、校庭の植物の四季の移り変わりを観察してきました。「木は葉をおとして、ただじっと冬の寒さにたえているだけなのだろうか?」という疑問に対し、「芽に何か特別なものが入っているんじゃないか」という子がいました。多くの子が、葉っぱのもとが入っているだけなどと言っていたので、芽の中を調べてみることにしました。
 校庭から数種類の木の芽をとってきて、教室で芽の中を調べていきます。すると、「ソメイヨシノの芽には、小さな葉が10枚以上入っている」などの声がきかれ、木は春の準備を整えてから冬を迎えていたんだなと感じていました。

「行健エコレンジャー」のまとめをしています!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間で環境について学習する「行健エコレンジャー」の学習をしています。2学期のキッズフェスタでも発表しましたとおり、赤・黄・青・緑・紫の5色に分かれて、それぞれ環境問題について考えることにしました。そして、本やインターネットを使って調べ学習を進め、3学期はそれぞれの色ごとに発表できるようにまとめをがんばっているところです。子どもたちにとっては、「課題をもつ→調べる→まとめる→発表する」といった一連の学習がとても大切なってきます。よりよい発表となるようにこれからも準備を進めていきます。

ベストを尽くした子どもオリンピック冬季大会(4年生)

 12日(木)に前回延期なった4年生の子どもオリンピック冬季大会が開催されました。現在、ソチオリンピックが開催され、盛り上がっているところですが、4年生の子どもオリンピックも子どもたちの熱い活気で盛り上がりました。
 記録はというと、数多くの自己ベストと個人種目においての1つの行健新記録が出ました。また、持久跳びでは、規定の4分を跳びきる児童がたくさん見られました。最後までがんばろうそして友だちのがんばりを応援しようという想いが伝わってくる素晴らしい大会となりました。
 
 学級対抗の長なわ跳びも、1位と2位の差が1回という僅差の結果となり、学級での練習の成果も出ていたようです。

保護者の皆様、お寒い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び満喫!

 2月10日(月)2校時と3校時の間の休み時間には、多くの子どもたちが校庭へ繰り出し、元気に雪遊びをしている様子が見られました。大きな雪だるまやかまくらを作ったり、雪合戦をして汗をかいたりして雪遊びを大いに楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気に登校!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(月)朝、子どもたちは、大雪の中、元気に登校しました。校庭の積雪は、30cmにもおよびましたが、職員が早朝より雪かきをして通学路を確保しました。

こどもオリンピック冬季大会〜なわとび大会〜(その3)

 種目とびでは、自己新記録を目指して頑張りました。学級対抗長縄とびでは、全クラスで最高記録を出すことができました。
 自分の頑張りを振り返り、次の活動の意欲につながる素晴らしい大会になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもオリンピック冬季大会〜なわとび大会〜(その2)

 準備運動をして、3分間の持久とびを行いました。一人ひとりが合格目指して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもオリンピック冬季大会〜なわとび大会〜(その1)

 2月6日に、なわとび大会が行われました。開会式・閉会式では、代表児童が役割を分担して、手際よく進めることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市小・中学校優秀選手のつどいにて表彰

画像1 画像1
 5日(水)に市役所本庁舎正庁において、「郡山市小・中学校優秀選手のつどい」が行われました。本校からは、2名の児童が表彰を受けました。市内小・中学校から選ばれた優秀選手の表彰式だけあって、とても緊張感のある会場でしたが、2名とも素晴らしい態度で参加しました。
 今後のさらなる活躍に期待です!

歩車分離を!

 JA富久山支店の後ろにある行健小職員駐車場の周りに安全のためのポールを立てロープを張りました。また、ロープを張れない個所には、車止めを置くようにしました。児童の安全のために歩車分離の徹底を今後も進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書の森より 第10回 「2月のオススメの本」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい月に入り、メディアセンターでは「チョコレート」に関する本の展示をはじめました。
 
 低学年向け・・・「チョコレートがおいしいわけ」はんだのどか・著/アリス館、「チョコレートだいすき」しぜんにタッチ!シリーズ/ひさかたチャイルド など
 中学年向け・・・「チョコレート戦争」大石真・著/理論社、「チョコレートの大研究 ー学んで楽しい、つくっておいしい おいしさのヒミツと歴史、お菓子づくり」PHP研究所 など
 高学年向け・・・「チョコレートと青い空」堀米薫・著/そうえん社、「チョコレート工場の秘密」ロアルド・ダール・著/柳瀬尚紀・訳/評論社 など

 また、3学期の読書活動がいっそう豊かになりますように、今月は毎日2冊貸出しています。

憩の場に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 創立140周年記念事業で整備された藤棚に3台のベンチが設置されました。「スマイル広場」とネーミングされていますが、さらに、子どもたちが笑顔でくつろげる憩の場になることを願っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934