〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

ようこそ! 1年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(木)に、1年生を迎える会が行われました。
今年度入学した2人の1年生に学校の楽しさを伝えようと、6年生が中心となってこの会を企画しました。
校長先生のお話や6年生代表の歓迎の言葉の後は、お楽しみのゲームの時間。全校生が2つのチームに分かれての大玉ころがしリレーや、仲間作りゲームで盛り上がりました。1年生2人も、みんなと仲良く参加できました。2年生からアサガオの種のプレゼントもあり、大喜びだったようです。
最後に1人ずつ、上手に感謝の言葉を言うことができました。
2人と少ない人数ですが、毎日いろいろな学年と交流しながら、学校生活を楽しんでいます。

毎週楽しみ!! 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から、毎月最終金曜日に、全校集会が行われます。この集会は、児童会の体育・集会委員会の児童が中心となって企画・準備をする児童主体の楽しい集会活動です。
 19日(金)、第1回の全校集会が行われました。初回ということで担当する児童も少し緊張気味でしたが、会が進むにつれ進行もスムーズに会を運営することができました。「じゃんけんゲーム」では、みんな夢中になって取り組みました。
 この集会活動を通して、自主的・自発的に活動することの楽しさ、みんなで力を合わせて物事を成し遂げることの大切さや喜びを味わわせていければと思います。

平成25年度 元気にスタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(月)に、着任式・1学期始業式・入学式が行われました。緊張した中にも、新しい生活への希望が満ち溢れる1日となりました。着任式では4名の転入職員に対し、代表児童から歓迎の言葉が述べられました。また入学式では、今年度2名の新入生がしっかりとした態度で式に臨むことができました。
全校児童45名での新しいスタートです。今年度も昨年度と変わらぬご協力・ご指導、よろしくお願いいたします。

新年度スタート

いつも谷田川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112