明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

第1回PTA奉仕作業

 6月16日(日)午前6時30分から奉仕作業が行われました。
 校地東側斜面と敷地内の除草をしました。早朝からの作業にもかかわらず、多くの会員の皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。
 お陰様で、きれいな環境の下、子どもたちが安全に活動できます。
今後ともご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA奉仕作業

保護者のみなさまへ
 16日(日),朝6時半よりPTA奉仕作業が行われます。
 草刈りや除草作業を中心に行いますので,鎌や草削り,草刈り機等をご準備ください。
 延期の際は,連絡網にてお知らせいたします。
 お忙しい中ですが,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1年生〜おさるがふねをかきました!

 国語の学習で「おさるがふねをかきました」をやりました。それぞれの役に分かれてペアで音読しました。お面をかぶりながら雰囲気を出し、大きな声で仲良く学習しました。おさるがかいたいろんなふねがとても楽しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食育教室

11日、3・4年生は、ハーブとスローライフ研究家瀧田勉さんによる「食育教室」を行いました。ハーブの香りを嗅いだり、餃子の皮を使ったピッツァを作ったりしました。初めて包丁を使う子どもたちもいましたが、上手にたまねぎやピーマンを切り、思い思いにトッピングして、おいしいピッツァができました。また、東部ガスの方より、環境にやさしい中性洗剤の使い方のお話もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯みがき教室がありました。

 今日の3校時目に歯みがき教室がありました。東北歯科専門学校のみなさんに、歯の役割やむし歯のでき方、正しい歯みがきの方法を教えていただきました。一生使う大事な歯です。むし歯にならないように、正しく歯みがきをしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マリンバ鑑賞教室

 6月6日(木)「楽器の日」に本校体育館にて、実施されました。
 マリンバ奏者「奥平 哲也氏」の「福島県の五千人の子どもたちに音楽を届けたい。元気を届けたい。」という熱い思いにより実現したコンサートです。
 アンコールを含めて13曲。初めて聴くマリンバの演奏にみんなが魅了された1時間でした。奥平先生、素敵なひと時をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

京セラ環境出前授業〜3・4年〜

3・4年生が,京セラケミカル株式会社の北田さん,石橋さんのご指導で環境学習をしました。はじめに,プロジェクターで説明を聞きました。そのあと,ソーラーパネルを使った玩具で遊びました。太陽の光が強く玩具も勢いよく動いていました。CO2を減らすために「今自分たちができること」を学習した時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわく!湖南移動教室

 5月31日(金)、「わくわく!湖南移動教室」を実施しました。前日は雨で天気がとても心配されましたが、当日は雲一つない晴天で、「麓山」の頂上から観た景色は絶景でした。午後は、湖南にまつわる民話を聴き、充実した一日を過ごしました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

味噌作り 〜3年〜

 3年生は、総合の学習で、味噌作りを行いました。2年生の町探検でもお世話になった神山味噌醤油店の神山吉之助さんに教えていただきながら、作りました。3名の保護者の皆さんにもお手伝いいただきました。
 写真は、大豆を「ゆでる」「つぶす」「麹と塩とまぜる」作業をしたところです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食育教室 〜1・2年〜

 6月3日1,2年生は食育教室を行いました。パンケーキの粉をねかせている間に、「からすのパンやさん」の本を読んでいただきました。いよいよパンケーキ作りが始まり、フライパンにたねを静かに入れました。野菜や抹茶味のパンケーキも作りみんなでおいしく食べました。野菜やハーブのお話も聞くことができ、楽しい食育教室になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ことばをたくさんつなげたよ! 〜1年〜

 国語の「ことばをつなげましょう」の学習で、しりとりを考えて紙に書き、つなげてみました。黒板の前に出て発表も行いました。それぞれ言葉に工夫がみられ、楽しい学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日、5・6年生は、家庭科の調理実習を行いました。中学校の家庭科室をお借りしての実習でした。5年生は、初めての調理実習でしたが、事前の計画に沿ってみんなで協力し、おいしそうな「ゆで卵と温野菜のサラダ」を作ることができました。6年生は昨年までの経験を生かし、手ぎわよくおいしそうな「野菜いためといり卵」を作ることができました。どちらの学年も、みんなで作った料理は、格別においしかったそうです。

PTA親善球技大会

26日日曜日、宮城小学校校庭と体育館において、ソフトボールとバレーボールのPTA親善球技大会が行われ、保護者同士の親睦が図られました。
みなさんいい汗をかき、あっという間に過ぎた午前中でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校探検パート2

 5月20日(月)3校時目の生活の時間に、1年生だけで学校探検をしました。保健室や校長室、職員室、給食室などいろんな所をまわり、質問したり、お話を聞いたりして楽しく探検することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リコーダー教室

23日の3校時、3年生はリコーダー教室を行いました。
講師は、鈴木貞夫先生。リコーダーは、3年生から初めて学習する内容です。
貞夫先生に、演奏するときの姿勢、リコーーダーの持ち方、タンギングの仕方など、基本をていねいに教えていただき、子どもたちは真剣に学習しました。また、貞夫先生には、子どもたちに馴染みのある曲を演奏していただいたり、お得意の草笛も聞かせていただきました。
次回は、7月5日です。その時までに上達していることを約束し、今日のリコーダー教室を終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
今年度2回目のクラブ活動です。家庭科クラブでは、「火を使わないおやつ作り」をしました。クラッカーの上に、生クリームや持ち寄ったものをトッピングして、おいしそうなおかしができました。前回はビーズのブレスレット作りをしました。次回はフェルトの小物作りの予定です。6年生のクラブ長さんを中心に、毎回楽しく活動しています。

防犯教室

22日、防犯教室を行いました。
子どもたちが、安心して通学したり外出したりできるように、不審な人に声をかけられた場合の対応方法について、分かりやすく話をしていただきました。その後、代表の児童が、その場面で声が出せるかどうか模擬体験をしました。最後に、校内緊急連絡装置の確認もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめての英語学習

 1年生は5月15日(水)2校時目に、AETのブラッドリー先生と英語学習をしました。最初はやや緊張していましたが、自己紹介やあいさつの仕方を友達や先生と楽しく会話することができました。次の英語学習もとっても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

創立140周年記念 運動会

 お天気が心配されましたが,本日、無事運動会を実施することができました。今年は,「創立140周年記念」の運動会でした。若干の変更はありましたが,すべてのプログラムを行うことができました。1年生は,初めての運動会を楽しむことができました。紅白の結果は,290対300で紅組が勝ちました。紅組も白組も精一杯応援することができました。特別ゲストの「がくとくん」「おんぷちゃん」ありがとうございました。
 保護者の皆様,地域の皆様,応援・ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あさがおの種をうえたよ!

 1年生は5月7日にあさがおの種をまきました。まず鉢に土をいれました。次に指で穴をあけて優しく種を入れ、そのうえからまた土をかけました。最後に、「早く芽がでますように・・」「きれいな花をさかせてね。」などと言って水をあげました。これからのあさがおの生長をとっても楽しみにしている1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932