最新更新日:2024/11/15 | |
本日:38
昨日:63 総数:643401 |
第6回 一宮市立浅井中小学校 学校運営協議会の報告と第7回の案内について
[第6回学校運営協議会の報告]
(1)開催日時 平成26年1月20日(月曜日) (2)場 所 15:30〜 本校校長室 (3)公 開 (4)傍聴人 0名 (5)出席者 9名 (6)議 題 以下の議題について承認されました。会議録・議事録は本校に閲覧してあります。 ○浅井4校あいさつ運動について ○第2回学校保健委員会について ○資源回収、ノーテレビ・ノーゲームデーの取り組みについて ○学校評価の取り方について ○その他 なし [第7回学校運営協議会の開催] (1)開催日時 平成26年2月17日(月曜日) (2)場 所 15:30〜 浅井公民館 (3)公 開 (4)傍聴人定員 3名 (傍聴を希望する場合は、2月6日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は、先着順とします。) (5)議 題 ○地域アンケートの結果について ○浅井4校あいさつ運動、ノーテレビ・ノーゲームデーの取り組み結果について ○小中連携活動について ○その他 (6)問い合わせ先 本校教頭 身体測定 その1 【1月20日(月)の4年生】
身体測定で身長と体重を測りました。みんなの成長の記録を健康手帳に書きこみました。今年はどれだけ伸びるかな。楽しみですね。
(一、二枚目)きちんと整列して順番を待ちます。 (三枚目)外の温度と室内の温度の違いをどう感じるか、水を使って実験してみました。 箱の中身はなんだろな。みんな緊張していますね。 身体測定 その2 【1月20日(月)の4年生】
今日は身体測定を行いました。冬休みあけ、先生たちは「みんなとっても大きくなったなあ」と、子どもたちの成長の早さに感心しきりでした。
測定のあとには、インフルエンザについて勉強しました。 (一枚目)用紙にインフルエンザの予防方法を書きました。 (二枚目)クイズに元気よく答えました。 (三枚目)暑さと寒さの感じ方はどうかな。 実験も交えて、楽しく学習しました。 身体測定 その3 【1月20日(月)の4年生】
今年初めての身体測定を行いました。
みんなの健やかな成長を先生たちもうれしく、頼もしく思っています。 大きく育て!4年生! (一枚目)髪の毛を触ってみよう。インフルエンザウイルスは髪の毛にうった点の大きさぐらいです。みんなびっくりしていました。 (二、三枚目)外から帰ったら部屋の中は温かく感じます。体もぽかぽかしますね。外で元気に遊びましょう。実験を行って、冷たさを体感しました。 元気いっぱい!その1 【1月20日(月)の1年生】
寒さに負けず、今日も元気いっぱい体を動かしました。
元気いっぱい!その2 【1月20日(月)の1年生】
国語の「おみせやさんごっこをしよう」の話し合いをしたり、
そうじをがんばったり・・・。 今日も元気に過ごすことができました。 英語の授業 【1月20日(火)の2年生】
「これはなに?」、「いくつあるの?」の2つの英文とその答え方の練習をしました。クイズをまじえてたくさんの単語や文を大きな声で発音することができました。
コンデンサーに電気をためよう 6年生 【1月20日(月)】
手回し発電機の次に、コンデンサーについて学習しました。
コンデンサーに電気をため、豆電球や発光ダイオードにつなぎ、光っている時間を計りました。豆電球は30秒〜1分ぐらいでしたが、発光ダイオードは授業が終わるまで光っていました。発光ダイオードのすごさに感動した児童たちでした。 今の季節は英語でなんていうの?【1月20日(月)の3年生】
今日は、季節や天気の英語表現を勉強しました。耳慣れない単語もたくさんありましたが、何度も発音して覚えていきました。
その2【1月20日(月)の3年生】
英語の先生の発音をよく聞いて繰り返して練習しました。難しいところは何度も練習しましょうね。
がんばる2年生 その1 【1月17日(金)】
2年生最後の身体測定をしました。養護教諭の先生から身体測定の後に、下着を着ることはとても大切だよという話を聞きました。毎日寒い日が続きますが、下着を必ず着て体を冷やさないようにして健康に過ごしてほしいと思います。
2年生 その2 【1月17日(金)】
今日は、図工「紙はんが」、生活科「おもちゃまつり」の様子をそれぞれお知らせします。紙版画の今日のポイントは、貼り重ねていく順序やしっかり台紙に貼りつけることです。子どもたちの真剣な表情は心に残るものがありました。
また、生活科では、今度1年生をゲストに「おもちゃまつり」を開きます。グループでお店屋さんを開いて、1年生に楽しんでもらいます。グループで企画会議を開き、何をどのように作るか、どうやって遊ぶか、さらに材料など必要なものを話し合って進めています。協力し、楽しみながら作っているのがすてきです。 2年生 その3 【1月17日(金)】
3組は2時間目に身体測定をしました。身体測定の後には、養護教諭の先生に服装の着方の大切さを教えていただいたり、水と氷水を使って体感温度の実験をしたりしました。 実験によって、外の寒さに負けずに遊ぶことは、寒さに負けない体をつくるということを学ぶことができました。
これからも寒さや風邪に負けない体づくりをしていきましょう。 話し合い活動 【1月17日(金)の5年生】
国語では、ゆるやかにつながるインターネットという単元を学習しています。
今日は、”インターネットと実際に会うコミュニケーションの違い”や”インターネットを使ってどのように人とつながりたいか”という観点で話し合いを行いました。 自分の意見を付箋に書き、プリントに貼って意見を共有することで考えを深めることができました。 おみせやさんごっこをしよう 【1月17日(金)の1年生】
国語の時間「おみせやさんごっこをしよう」の学習が始まりました。
学習内容を確認した後、グループごとに分かれて、何のお店屋さんをするか、何を売りたいか話し合いをしました。お友達と仲良く話し合いができました。 どんなおみせやさんごっこができるか、楽しみだね。 手回し発電機で発電に挑戦 【1月17日(金) 6年生】
理科の実験で、手回し発電機で発電をしました。みんなとても楽しそうに実験を進めていました。豆電球や電子オルゴールが、光ったり、鳴るたびに大喜びの6年生でした。これから電気の性質やはたらきについてしっかり学習していきたいと思います。
音楽の授業 【1月16日(木)の5年生】
リコーダーで、「ルパン3世」の練習をしています。
指使いが難しくなってきましたが、がんばりました。 卒業式に向けて、歌の練習も始まりました。言葉の意味を考えながら歌えるよう、練習中です。 1月16日(木)の5年生 身の回りを使いやすくしよう。
家庭科では、身の回りの整理整頓について勉強しています。
前回は、道具箱の整理を行いました。 今回は、教室にはどんな汚れがあるか調べました。普段そうじしない個所には多くのほこりがあることや、運動場の砂を持ちこんでしまっていることが分かりました。 次回、掃除の仕方を勉強し、実際に教室をきれいにしたいと思います。 1月16日(木)の6年生〜テストづくしの1日頑張りました6年生〜
今日の写真はテスト中の様子です。
どの子も時間いっぱい集中してテストに臨むことができました。その成果が表れることを期待しています。 ☆☆☆ お年玉特別企画 この先生はだれでしょう?『正解』 ☆☆☆ 【1月16日(木)】
「○○先生かな」「○○先生だよ」と教室や登下校中、たくさんのつぶやきが聞こえてきました。
正解は・・・下の画像の先生でした。 |
新しいホームページへはこちらから |