最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:42
総数:662156
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月25日 町長さん表敬訪問

画像1 画像1
 レスリングで活躍している本校の山田脩さん(6年)と丸山千恵蔵さん(5年)が,先日行われた大会の活躍の報告を兼ねて,町長さんを表敬訪問しました。町長さんから「それぞれが目標を立ててがんばっていることがすばらしい」とお褒めの言葉と励ましの言葉をいただきました。これからの活躍が楽しみです。

3月24日 楽しかったよ、二年生 2年生

画像1 画像1
 2年生として過ごす最後の日。どちらの学級でも給食を輪になって食べました。あんなことしたね、これが楽しかったね。思い出話が尽きません。お楽しみ会では2年生での思い出やがんばったこと、楽しかったこと、そして、3年生に向けての意気込みを伝え合いました。3年生になると授業の時間や教科も増え、内容も難しくなります。でも、49人力を合わせてがんばっていけることでしょう。
 1年間、ありがとうございました。

3月24日 修了式。最高学年へ。

画像1 画像1
 5年生は今日から山名小学校の最高学年です。3時間目の修了式では、修了証や、がんばったことの発表など、最高学年としての自覚をもち、堂々とした姿勢で参加しました。
 いよいよ4月からは6年生です。これまで行事の中で培ってきた『みんなで協力すること』、『何事にも一生懸命取り組むこと』を継続していってくれると思います。これからの6年生のさらなる成長に期待してください。
 保護者の皆様におかれましては、1年間、ご支援、ご協力いただきありがとうございました。

3月24日 お別れ会 4年生

画像1 画像1
 4の1では、この春に定年退職される先生とのお別れ会、4の2では、転校する友達とのお別れ会をしました。みんなで考えた出し物やゲームをして、笑いあり涙ありの素敵な会になりました。4月からは5年生になり、高学年の仲間入りをする4年生。持ち前の行動力を発揮し、山名小のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
 保護者の皆様には、この一年間、ご支援・ご協力いただきありがとうございました。

3月24日 一年間、ありがとうございました! 3年生

画像1 画像1
 本日は3年生としては最後の学校でした。どちらのクラスも、今の学級でお互いに感謝をする会を催しました。最後に、学級ごとに記念写真を撮りました。春の遠足の時と比べて、どの子も大きくなりました。今後、この子たちがどう大きくなっていくのか、楽しみです。
 今年一年間、ご支援ご協力をありがとうございました。

3月24日 1年間ありがとうございました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月に入学して1年。たくさんの楽しい思い出ができました。『えがおいっぱい』『おひさま』のような温かい学級を目指して頑張って活動することができました。2年生になっても、人に温かい心で接していってほしいです。保護者の皆様、1年間ご協力・ご支援をいただきありがとうございました。元気いっぱいの春休みを過ごして、4月7日に笑顔を見せてください。

3月24日 修了式

画像1 画像1
 とても暖かい1日になりました。本日は平成25年度修了式が体育館で行われました。1年を締めくくるにふさわしい態度で式に臨むことができました。校長先生からは各学年に,進級への意識を高める話がありました。その後,各学年代表の児童から「後期にがんばったこと」の発表がありました。本日,皆さんに渡された修了証は,皆さんがその学年の学習をきちんと終えたという証(あかし)です。明日からの春休みには次の学年への準備をしっかりとしておきましょう。

3月20日 卒業式

画像1 画像1
 今日は卒業式でした。家族をはじめ,地域でお世話になった多くの方々に見守られながら6年生59名がこの山名小学校を巣立っていきました。
 来賓の多くの皆様方から「すばらしい卒業式でした」との言葉をいただきました。こんなにすばらしい卒業式になったのも,卒業生はもちろん,それを支えた4・5年生,立派に育ててくださったご家族,地域の皆様のおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 卒業生の皆さん,今まで多くの感動をありがとう。これからは中学校で新しい自分だけの物語をつくってください。自分の物語の中ではあなた方一人一人が主人公ですから・・・。

3月19日 いよいよ明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に4・5年生,子どもたちの下校後に職員で卒業式の最終準備を行い,いよいよ明日を待つばかりとなりました。

3月19日 ありがとう おめでとう! 1年生

画像1 画像1
 お世話になった6年生とも今日でお別れです。
 下校のために階段を下りてきた6年生を1年生が拍手で出迎え,「ありがとう!」「おめでとう!」の言葉とともに脱履から送り出していました。

3月19日 小学校最後の給食 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最後の給食は,赤飯や唐揚げなどにデザートもついて豪華でした。どちらの教室でも大きな輪になったり,自由にグループを作ったりして楽しそうに会食していました。

 ちなみに1年生の教室では,「今日,好きなものばっかり!」「豪華!」とうれしそうだったので,「どうして豪華なのか分かる?」と尋ねると,「6年生が明日卒業だから!」と,ちゃんと分かっていました。たくさんお世話になった6年生ともお別れです。

3月19日 6年修了式

画像1 画像1
 3時間目に6年生の修了式を行いました。入学以来の登校日1202日,授業時間6171時間であることを伝えると,子どもたちは驚いていました。
 子どもたちには,「自分もみんなも幸せになるために,これからもずっと勉強を続けましょう」「勉強して身に付けた力を,社会の多くの人たちの幸せのために役立ててほしい」と伝えました。その後,2名の代表児童が頑張ったことを発表しました。

 
 明日は全員元気に出席できることを願います。

3月19日 卒業式予行

画像1 画像1
 いよいよ明日は卒業式。今日は最後の練習です。昨日6年生が帰ってから5年生を中心に準備をした会場で,予行を行いました。6年生も在校生代表の4,5年生もやや緊張の面持ちで,真剣に取り組みました。「別れのことば」では,感極まって涙ぐむ6年生もいました。明日は,在校生,職員一同心を込めて温かく送りたいと思います。

3月18日 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に4・5年生が卒業式の準備をしました。4年生は主に掃除,5年生は会場の準備です。設営図を見て「椅子が足りないよ」などと言いながら,準備を進める5年生には,まもなく最高学年としての自覚が感じられます。また,4年生もこの準備を通して,高学年になる意識を高めていきます。6年生への感謝の心を込めて,準備をしました。

3月18日 1年間ありがとう!

画像1 画像1
 今日の5時間目は大掃除。1年間お世話になった教室や机,ロッカー,靴箱などをきれいにしました。担当の掃除場所も,いつもより念入りに掃除をしました。感謝の気持ちと次に使う人が気持ちよく使えるようにという思いを込めて,隅々まで丁寧に掃除をしました。

3月18日 最後のロングロング放課

画像1 画像1
 今年度最後の昼のロングロング放課でしたが,生憎の雨になってしまいました。子どもたちは,室内で楽しく安全に過ごす方法を工夫し,学級遊びや自由遊びをしていました。卒業式まであと2日となった6年生は,学年レクを楽しんでいました。

3月17日 卒業式合同練習

画像1 画像1
 4・5・6年生合同で卒業式の練習をしました。インフルエンザ予防のために全員マスクを付けての練習となりましたが,呼びかけ,合唱ともに大きな声でできました。4年生は卒業式に初めて参加します。5年生とともに在校生代表として,心を込めて6年生を送ってくれることでしょう。

3月14日 シュート! 1年生

画像1 画像1
 体育の時間にサッカーをしました。高学年のようにビブスを着て,格好良くコートを走り回りたいという念願かなって,2度目の着用となりました。子どもたちはとても張り切っていました。もうすぐ2年生です。ボールの蹴り方も上手になってきました。

3月13日 あしたへ ジャンプ! 2年生

画像1 画像1
 2年生では,今,自分史を作っています。自分自身の成長に関心をもち,これまでを振り返ることで,自分が大きくなったことやできるようになったことなどを実感するとともに,これからの自分自身の成長に願いをもち,自信をもって意欲的に生活することができるようになることがねらいです。
 家から持ってきた写真を友達と見せ合いながら,「これが私のお気に入り」「ここに貼ろうかな」などと仲良く話したり,小さい頃のエピソードを用紙に丁寧に書いたりしていました。
 でき上がりが楽しみです。

3月13日 「かがやいてる」読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
 いのちの学習も大詰めになり、最後のいのちの授業を行いました。今日は、「かがやいてる」という本の読み聞かせを行いました。
 自分が嫌いだという「かー坊」。彼はいつもぷんぷん怒っているし、弱虫なのにいばりちらしたり、いたずらをしてしまったり…。でも、本当はにこにこ笑っていたいし、いたずらなんかしたくない…。「本当はこうなりたい」と思う気持ちがあればそれに向かってかわっていけるということに気づき、優しく、素直に、正直に育っていってほしいと思います。
 子どもたちも、「しちゃいけないことをしたときは、かくさずにきちんと謝る」など、いろいろと考えるところがあったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 6年入学式準備
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910