最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:62
総数:226411
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

2・3年生プール

バタバタ スイスイ
画像1 画像1

2・3年生プール 顔をつける練習

みんなで手をつなげば怖くない!
画像1 画像1

2・3年生プール その1

ながーい列車
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3・6・5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4・1・2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年プール その3

寒いけど楽しいよ
貴重な晴れ間を利用して、わずかな時間プールをしました。
画像1 画像1

1年プール その2

ちょっと寒いのでタオルにくるまって
画像1 画像1

1年プール

先生と一緒にゆ〜らゆら
画像1 画像1

授業風景 2年

 平均台 渡ります
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6年

 動くおもちゃ 制作中
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然教室の思い出 筆で書きます

授業風景 4年

 ひし形の特徴をとらえ、深めます
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 私の好きなもの 書いています。

授業風景 1年

 リズムを打ちます
画像1 画像1
画像2 画像2

一番人気のレストランは?

 ねぎぼうずのあさたろう シニガミさん
画像1 画像1
画像2 画像2

次のメニューは

 みみずのかんたろう いのちのまつり ぼくのトイレ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝はお話レストランです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一休さん 給食番長、あいさつ団長 僕がラーメンを食べるとき

聴いて、考えて、つなげる授業

お客様が子どもたちの授業の様子を見てくださいました。「子どもたちの表情がよく、どの学年も自分の考えを持って、聴いて、考えて、つなげる授業になっていた」と言っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

雨のため先週できなかったプール開きを行いました。安全を祈り、6年生が代表で泳ぎました。
画像1 画像1

カレー作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大変です。でも、おいしくできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128