最新更新日:2024/06/29
本日:count up139
昨日:171
総数:537946
交通事故に気を付けて登校しましょう。

いきいき体験学習1日目(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第13弾です。
 緊張の「旭ヶ丘幼稚園」「曙幼稚園」です。
 遊んでもらえそうかな?

いきいき体験学習1日目(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第12弾です。
 緊張の「なりひら保育所」「みどり保育所」「ささふえ保育所」です。
 10年くらい前に、お世話になりましたか?

いきいき体験学習1日目(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第11弾です。
 緊張の「109シネマズ明和」「スターバックス明和店」です。
 ここもよく利用しますか?

いきいき体験学習1日目(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第10弾です。
 緊張の「イオン明和店」「カインズホーム明和店」「ジョーシン電機明和店」です。
 よく利用してますよね。

いきいき体験学習1日目(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第9弾です。
 緊張の「グループホーム桜木さん明和」「明和消防署」「上御糸小学校」です。
 仕事覚えられそうですか。

いきいき体験学習1日目(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第8弾です。
 緊張の「トモ済生会明和病院」「松幸農産しあわせ家」」「松幸農産とりみそ家」です。
 おいしく食べてもらうのって大変ですね。

いきいき体験学習1日目(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第7弾です。
 緊張の「明和町体育協会」「三光精密」「花彦」です。
 いつも利用している所の内側はどうですか?

いきいき体験学習1日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第6弾です。
 緊張の「有料老人ホーム煌」「済生会明和病院」「SKYデーサービスセンター」です。
 笑顔が一番。

いきいき体験学習1日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第5弾です。
 緊張の「サークルK明和大淀店」「山中化成」「ミセススマート大淀」です。
 買い物の見方が変わるかも。

いきいき体験学習1日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第4弾です。
 緊張の「坂谷自動車工業明和支店」「松阪興産明和工場」「大森鉄筋工業」です。
 ものを作るというのは大変ですね。

いきいき体験学習1日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第3弾です。
 緊張の「スギ薬局明和店」「トモ明和中学校」「伊勢広域環境組合」です。
 いつも食べてる給食づくりはどうですか?

いきいき体験学習1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、「いきいき体験学習」1日目第2弾です。
 緊張の「明和町立図書館」「介護老人保健施設アコラス」「多気郡農協スマイル」です。
 笑顔は出てますか?

2年生 いきいき体験学習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)、台風の影響で1日遅れとなりました2年生の「いきいき体験学習」がスタートしました。町内の64事業所にご協力を頂き、21日(月)までの間に2日〜3日間の職業体験をします。
 緊張で体調を崩した人もいたようです。まずドキドキの1日目を紹介します。
「めいわ市民活動サポートセンター」「JA明和給油所」「ありんこ」です。

台風一過

 10月16日(水)、台風26号の影響で、2年生「いきいき体験学習」の初日が中止になってしまいました。
 暴風警報は出なかったものの、学校も北側に面した部分が、あちこち雨漏りだらけでした。
 台風一過の秋晴れで、校舎に風を入れていたところ、こんな虹が。
 明日からは、もっと秋が深まり、過ごしやすくなるでしょうか。
画像1 画像1

後期始業式・認証式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(火)、始業式・認証式の第2弾です。
 前期生徒会役員の退任の挨拶の後、新役員の認証、各学年の学級役員の認証と続きました。
 生徒会・学級も、新たなスタートです。選挙の時の約束を、どれだけ実現できるかな?さあ、文化祭に向けて!

後期始業式・認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(火)、三日間の休みをはさんで後期がスタートしました!
 後期は、2年生の「いきいき体験学習」からスタートですね!
 始業式は、校長先生のお話からです。節目で自分を変えていこう。そして、時間を大切にしていこう。
 その後、生徒会の認証式を行いました。
 前期役員の退任です。

明和スポーツまつり(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(日)、明和「スポーツまつり」のおまけです。
 午後一番で登場した「めい姫」と年代別リレーで優勝した斎宮地区選手のゴールです。

明和スポーツまつり(4)

 10月13日(日)、明和「スポーツまつり」午後の部最後の種目が「年代別リレー」でした。中学生も男子1人、女子1人ずつ参加しました。
 結果は、斎宮地区が1位でした!
 おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明和スポーツまつり(3)

 10月13日(日)、明和「スポーツまつり」午後の部2番目に、PTA種目として「運を味方につけて」という縄跳びありボールあり、そしてじゃんけんありの競技があり、明和中からも会員のみなさん女性4人・男性4人が参加していただきました。
 結果は、なんと1位でした!
 ゴールシーンは、優勝した明和中より1周遅れの下御糸の方が目立ってますが・・・
 みなさん、運を味方につけてますねー。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明和スポーツまつり(2)

 10月13日(日)、明和「スポーツまつり」午前の部、最後の女子リレーです。
 結果は、1位 大淀地区、 2位 下御糸地区、 3位 斎宮地区
でした。
 各地区の応援も最高潮!盛り上がってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098