最新更新日:2024/06/29
本日:count up252
昨日:171
総数:538059
交通事故に気を付けて登校しましょう。

修学旅行1日目(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その7。
 東京ディズニーランドで、夕闇がせまってきました。夕食も楽しみ、パレードも楽しみ。想い出が増えますね。

修学旅行1日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その6。
 東京ディズニーランド、みんな楽しんでます・・・・・誰が一番楽しんでいるのでしょうか・・・・?

修学旅行1日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その5。
 15:20ころ、いよいよ東京ディズニーランド到着です。
 さて、ワクワクいっぱいかな。ここで学ぶことは、友だちの今まで見たことのない一面かな。
 とにかく夜まで楽しもう!夕食も、ここで食べます。

修学旅行1日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その4。
 一つ目の見学地、国会議事堂に着きました。事前学習と「しおり」は役に立っているかな?
 ここでクラス写真も撮ります。

修学旅行1日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その3。
 12:36 東京駅に到着しました。暑いくらいのようです。
 今からバスで国会議事堂に向かいます。
 さあ、いよいよ研修?の始まりです。

修学旅行1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目その2。
 新幹線から見えた富士山は、こんなでした。
 いい天気です。青空に映えますね。

修学旅行1日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、修学旅行1日目。
 名古屋駅から新幹線に乗りました。
 ちょうど、みんな富士山に夢中のようです。
 どんな富士山かな・・・?

修学旅行 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(水)、3年生「総合研修(修学旅行)」が明星駅と斎宮駅から予定通り(斎宮駅8:43)出発しました。
 暑いくらいの天候にも恵まれ、東京方面へ向かいました。あおぞら号で出発です。
 寝不足でも、元気いっぱいかな?

いよいよ明日から修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(火)、3年生は総合研修(修学旅行)前日になりました!
 事前に荷物を送ったり、級長会で3日間の確認をしたり。
 天候にも恵まれそうですね。
 体調も万全ですか?
 大いになかまと語らい、なかまの新しい一面を発見し、そして、大いに見聞を広め学んできてください。

とまとーずの交通安全教室

 5月13日(月)午後、1年生が「とまとーずの交通安全教室」を開催しました。
 今回は、暑いくらいの天候に恵まれ、グラウンドで正しい乗り方を体験しました。
 自転車の動きだしの確認が大切ですね。四つの左とヘルメットを正しくかぶること。
 命を守る大切さを、あらためて学びました。
 次回は、11月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式と認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(水)6限目に、3月末からこれまで部活動で頑張った表彰と、学級役員の認証式を行いました。
 表彰は、優勝の男子バレー部と野球部、そして女子卓球部嶋田・鶴田組には、優勝旗や優勝盾も授与しました。他には、女子ソフトテニス部濱口・中瀬組が表彰を受けました。
 また、学級役員は、各学年のA組級長が認証状を受け取りました。前期の間学級の顔・学級のまとめ役として活躍を期待しています。そのためには、クラスみんなの協力が必要ですよ。
 なぜか、女子の学級役員が多いような気がしますが。男子は、クラス(縁の下)の力持ちかな。

各クラブ 大健闘!

画像1 画像1
 4月から5月6日(月)の連休までに、たくさんの大会が開催されました。
 男子バレー部は、「南勢地区中学生バレーボール選手権大会」で優勝。
 野球部も、「多気郡中学校野球選手権大会」で優勝しました。
 また、「伊勢地区春季卓球選手権大会」中学女子ダブルスで、嶋田・鶴田組が優勝しました。
 おめでとう!
 他には、
・「伊勢地区春季卓球選手権大会」で、
 中学女子シングルス  準優勝(嶋田)。
・「三重県中学生ソフトテニス選手権大会多気支部予選」で、
 女子団体戦  3位
 男子団体戦  3位
 女子個人戦  準優勝(濱口・中瀬組)
 男子個人戦  3位(大和谷・西山組)
・「松阪地区中学校春季野球大会」で、3位。
・「松阪地区中学校選抜バスケットボール大会」で、
 男子バスケットボール部  3位。
でした。
 さぁ、夏の大会までにたくさんの経験を積んでください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 生徒会立会演説会
給食最終日
3/25 修了式・離任式
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098