最新更新日:2024/06/12
本日:count up328
昨日:304
総数:806903
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

12月5日(木) 地域ぐるみの街頭大監視

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、犬山市内で、交通安全地域総ぐるみ街頭大監視が行われました。主要な交差点に、地域やPTAの方々に立っていただき、交通事故防止を図るために実施されました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

12月4日(水) なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日の昼放課は「なかよしタイム」といって、いつもより長い30分の放課があります。今日は、小春日和で、多くの児童が外で遊んでいました。担任の先生と一緒になって遊んでいる子もいます。放課が終わる3分前になると、「シンコペーテッド・クロック」という曲がかかり、放課の終わりを知らせます。しかし、今日は、5分ぐらい前から、「もう放課が終わるから」と1人2人と、教室に戻り出すと、それにつられて他の子も教室に戻り始めました。チャイムがなくても、自分たちで時計を見て行動できるところに感心しました。

12月3日(火) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目は、クラブ活動でした。家庭科室では、家庭科クラブが、ロールケーキにクリームやフルーツなどをデコレーションして、オリジナルショートケーキを作っていました。とてもおいしそうでした。音楽室では、音楽クラブが、「美女と野獣」の器楽合奏をしていました。難しい曲ですが、曲の完成を目指して、いろいろな楽器で繰り返し練習をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288