最新更新日:2024/10/08
本日:count up18
昨日:113
総数:579911
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

卒業式メモリー4 3月22日

雨天のため、校舎内での送り出しとなりました。
金管バンド部の演奏が流れる中、在校生や来賓の方々の拍手に送られ、親と子が一緒になって歩きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式メモリー3 3月22日

式が終わり、各教室で最後のホームルームです。
黒板には、担任の先生のメッセージが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式メモリー2  3月21日

卒業生と5年生の歌声は、本当にすばらしく、感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式メモリー1 3月21日

お父さんやお母さん、先生や地域の方々、そして在校生代表の5年生が見守る中、一人一人がしっかりとした態度で、卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(2) 3月20日

かすかな雨音が聞こえるほどの静寂と厳粛さの中、105名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(1) 3月20日

画像1 画像1
 本日は、改めて末広小の子ども達のすばらしさを感じる卒業式を行うことができました。子ども達に感謝するとともに、ご列席いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。ここに、改めて校長式辞の全文を掲載させていただきます。

 厳しい冬の寒さを耐えた校庭の桜のつぼみが膨らみ始め、春の息吹を感じるこの佳き日、多数のご来賓の皆様のご臨席を賜り、本校第43回卒業式を盛大に挙行できますことを、厚く御礼申し上げます。
 また、保護者の皆様には、本日のお子様のご卒業、誠におめでとうございます。ここまでの12年間、子育てに不安や悩みを持たれたこともきっとあったことと思います。まさに手塩にかけてお育てになったお子様の、今日の晴れの姿に、感慨もひとしおのことと存じます。
 さて、105名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう。君たちは、小学校入学以来、6年間、勉学に励み、その全課程を修了しました。本当によくがんばりました。
 君たちは、6年間の小学校生活で、教室での授業はもちろんのこと、学校行事、部活動、児童会活動、ボランティア活動など様々なことを体験してきました。特にこの一年間は、最上級生として、いたる所で、本当によくがんばりました。
 運動会の組立体操では、厳しい暑さの中で何度も失敗をしながらみんなで力を合わせて練習に励んでいました。その時の歯をくいしばってがんばっていた姿は、今も目に浮かびます。
 オンステージの「グスコーブドリの伝記」では、難しいせりふや演技に精一杯取り組み、全員の協力ですばらしい舞台を創り上げました。あの時の君たちの姿、そしてあの時に受けた感動は、昨日のことのように覚えています。
 また、部活動での姿も本当にすばらしいものでした。サッカー部、ミニバス部、金管バンド部、合唱部、陸上部、水泳部、ロードレース部、どの部活動も本当にやる気いっぱい、一生懸命に取り組んでいました。 
 さらには、毎日の清掃活動、委員会活動、ボランティアのあいさつ運動なども、最上級生として本当に立派な姿を見せてくれました。
 そうした、君たちのがんばりのお陰で、もとよりすばらしいこの末広小学校が、さらに一段とすてきな学校になりました。本当にありがとう。
 君たちは、4月からいよいよ中学校です。中学校は、今まで以上につらいこと、苦しいことがありますが、その中で、心も体も大きく変化し、成長していく時です。君たちのさらなる成長を願い、はなむけの言葉として、2つのことをお話したいと思います。
 一つ目。それは、「自分の夢や目標をもって生きよう」ということです。
 プロ野球大リーグ活躍しているあのイチロー選手は、小学校の卒業文集にこんなことを書いています。「ぼくの夢は、一流のプロ野球の選手になることです。そのためには、中学、高校で全国大会へ出て活躍しなければなりません。活躍できるようになるには、練習が必要です。ぼくは、その練習に自信があります。ぼくは、3才の時から練習を始めています。3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。」
 また、サッカーで活躍している本田圭祐選手は、小学校の卒業文集に、「ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたい。世界一になるには世界一練習しないとダメだ。だから今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。」と書いています。
 二人に共通することは、自分の夢や目標をしっかりともっていたこと、そしてそれに向かって一生懸命に努力を続けたことです。
 君たちの中には、夢や目標がまだ見つかっていない人も多くいると思います。夢や目標は、その大きさや内容で良いとか悪いということは決してありません。また、今すぐ決めなければならないということではありません。
 中学校では小学校より一段高く深い勉強・運動・学校生活が待っています。その中で、自分が好きで打ち込めるもの、もっとやってみたいものなど見つけ、そのようなことの中から自分の夢や目標を定めていってください。
 人に言われてやることは、努力が続かないことが多いものですが、自分でやろうと決めたことは、困難があっても努力を続けることができるものです。
 二つ目は、「思いやりと感謝の心を大切にしよう」ということです。
自分の夢や目標の実現のために最も大切なことは、もちろん自分自身の努力です。しかし、夢や目標がかなえられるには、必ず、お父さん、お母さん、家族、友達、先輩、先生、地域の人々など、周りの人の助けが必要です。ですから、夢や目標の実現のためには、周りの人々に対して、思いやりと感謝の気持ちをもつことが大切です。言い方を変えれば、思いやりと感謝の気持ちをもたない人は、夢や目標をかなえることはできないのです。
 私は、君たちに「進んであいさつをしよう。」と、くり返し言ってきました。それは、あいさつは、周りの人を思いやる気持ち、周りの人に感謝の気持ちを表す行動の第一歩だからです。この一年間で、君たちのあいさつに対する意識もずいぶん高まり、あいさつの大切さが分かってきたのではないかと思っています。中学校に行っても、「相手をより先に、明るいあいさつ」を、ぜひ続けていってください。
 末広小学校の校歌の3番の歌詞に「窓は未来にひらけゆく あすをめざして たくましく はばたけつばさ 光満つ」という一節があります。まさに、今の君たちにふさわしい言葉だと思います。この末広小学校で学んだことを糧にし、末広小学校の卒業生であることに誇りをもって中学校でもがんばってください。そして、自分で夢や目標を見つけ、思いやりと感謝の気持ちをもち、明るい光に満ちた未来を切り開いていってください。
 最後になりましたが、ご来賓の皆様、並びに保護者の皆様には、本校にいただきましたこれまでのご支援、ご協力、ご厚情に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。皆様のお陰で、この末広小学校は、一宮市に誇れるすばらしい学校であり続けています。これからも末広小学校を愛していただき、温かいご支援・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
 名残は尽きません。
 私が、君たちと出会ったのは、4年前、君たちが3年生の時です。まだ、体も小さく幼さが目立っていました。早いものでそれから4年の月日が経ち、その間に、君たちは見違えるほどに成長しました。本当にうれしく思います。
 今日で、君たちともお別れになりますが、君たちのことは決して忘れません。大好きな君たちが、強くたくましく、心優しい人になることを願いながら、ずっと見守っています。
 大好きな君たち、そして大好きな末広小学校の未来に幸多からんことを祈り、式辞といたします。
 
 平成26年3月20日
                 一宮市立末広小学校長
                        鈴村 富成

みんなでドッジボール(6年) 3月19日

3時間目、6年生全員が運動場に出て、ドッジボールのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の給食(6年) 3月19日

今日は、小学校最後の給食。この仲間と食べる最後の日。
クラスのみんなで、「牛乳で乾杯!」をしました。
なお、今日のメニューは、卒業を祝して、赤飯、エビフライ、お祝いデザートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生と共に、校長先生の卒業式 3月19日

6年生から校長先生への感謝のプレゼントがありました。
それは、校長先生の卒業式です。
末広っ子のことを誰よりも愛している鈴村校長先生は、残念ながら本年度で退職されます。
6年生は、校長先生に伝えたい気持ちを表すのに、校長先生の卒業式を企画しました。
司会進行も子どもたちで行い、卒業証書授与や心のこもった歌で式を盛り上げました。
校長先生の表情は、嬉しそうでもあり、さみしそうでもあり…。
明日の卒業式を前に、静かな感動に屋内運動場が包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念品授与式 3月19日

修了式に続いて、健康に優れていた児童の表彰と、卒業記念品授与式がありました。
卒業の記念に、教育委員会からは英和辞典を、PTAからは国語辞典を授与されました。
PTA会長の戸松様からは、6年生に向けて温かいはなむけのお言葉がありました。
「夢は必ずかなう」という力強い言葉で背中を押された6年生のみなさん。
中学校でもますますがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修了式 3月19日

明日の卒業式を前に、今日は6年生の修了式がありました。
代表の児童が、堂々とした態度で修了証を受け取りました。
6年生の小学校生活もいよいよあと1日ですね。
明日も立派な姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行 3月18日

今日、卒業式の予行を行いました。本番の気持ちで、みんな真剣に取り組めました。
5年生も、在校生代表として立派な態度でした。
明日は、卒業記念品授与式並びに修了証授与式を行います。
卒業式は、明後日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県かるた(4年社会) 3月18日

社会科の授業で作った都道府県かるたを使って、みんなでかるた取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の作品アルバムづくり(3年) 3月18日

今までに描いた絵などをまとめて、思い出の作品アルバムを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合格おめでとう!(1年) 3月18日

今日、詩の暗唱で、合格した子たちです。
よくがんばったね。
画像1 画像1

楽しいサッカー(1年体育) 3月17日

体育では、サッカーをしました。
今日は春本番のような気候で、子ども達は一段と活発に運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の陽光を受けて(3年体育) 3月17日

今日は、春本番を思わせるような暖かな日でした。3年生は1・2組合同でサッカーゲームを行いました。子どもたちは、春の陽光が浴びながら、元気いっぱい活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習(6年) 3月17日

式場に赤じゅうたんを敷き、本番さながらの練習を行いました。
明日は、いよいよ予行練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合格おめでとう!(1年) 3月17日

今日、詩の暗唱で合格した子たちです。
みんなよくがんばりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まであと4日 3月16日

いよいよ卒業式の週に入りました。
校舎入り口には、卒業を祝う掲示が掲げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102