ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.28 「子ども読書のまち宣言」のぼり

画像1 画像1
 今日は、「子ども読書のまち宣言」ののぼりを掲げました。
 読書は、言葉を学習し、表現力を高め、創造力を豊かにします。また、本を読むことは、子どもたちの心も豊かにします。
 すべての子どもたちが、読書の楽しさを知り、さらに思いやりのある豊かな心が育つよう、学校・家庭・地域が連携し、子どもたちの自主的な読書活動を推進していきます。

2.28 うさぎの小屋を作っています(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいのみんなで、うさぎが寝るときに入れる小屋を作っています。釘を金づちで打つことが初めてだったので、力の入れ方が難しかったです。みんなで協力して作っています。

2.27 通学団会

通学団会を行いました。今までの登下校の状況を振り返るとともに,来年度の通学班の編成について話し合い,新しい班名簿を作成しました。明日からは,今まで班長を務めた6年生に代わって,5年生や4年生が班長を務めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.27 合同音楽(4年生)

 6年生を送る会の歌を練習するため、学年合同で音楽の授業を行いました。4年生は、二部合唱をします。音楽の先生の指導のもと、一生懸命に練習し、響きのある良い声で歌うことができました。送る会は来週の水曜日に行います。当日がとても楽しみです。



画像1 画像1

2.25 歌の練習(5年生)

5年生全体で6年生を送る会と卒業式の歌の練習を行いました。
送る会はあと1週間しかありませんが、どの子も精一杯歌っていました。
感動する会になるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.25 漢字検定(4年生)

漢字検定がありました。先週から学校でも家庭でも、プリントを使ってくり返し練習してきました。さて、勉強の成果を発揮できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロころがれ(図工)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ものが転がる仕組みを生かして、楽しく遊べるおもちゃを作りました。
坂道や広い運動場を使って、転がして遊びました。

2.25 学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
第5回学校運営協議会の開催(丹陽小)について
 1 日 時 平成26年3月5日(水)11:00〜
 2 場 所 本校 校長室
 3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
 4 傍聴人定員 5名 
    ※傍聴を希望する場合は、3月3日(月)までに学校にて
     事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認が
     できるものをお持ちください。
     定員を超えた場合は先着順とします。
 5 議 題
   ○学校評価の結果について
   ○平成26年度学校経営方針について
   ○平成26年度行事予定について
   ○領域部会からの報告について
    【学校教育部】 【家庭教育部】
    【地域・連携部】【調査広報部】
 6 問い合わせ先  本校 教頭まで 電話 28−8711


2.24 ストローピョコパタ(図工)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今、2年生ではストローで仕掛けを作って、動きのあるおもちゃ作りをしています。どんな作品ができあがるか楽しみですね。

2.24 送る会の練習(3年生)

卒業していく6年生のために。進級する自分たちの成長のあかしを見てもらうために。毎日練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.24(月) 完成しました (あじさい)

画像1 画像1
突然ですが、問題です。上↑の写真は何か分かりますか。
答えは、にわとりのえさケース。飼育小屋のものが老朽化したので、手作りで作ってみました(下↓)。のこぎりややすりも上手に使えました。
画像2 画像2

2.23(日) 防球ネット、完成

約一ヶ月間の工事を経て、防球ネットがグラウンド東側に完成しました。そびえ立つ高〜い網の壁。これで気兼ねなく球技を楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.22 今年度最後の英語活動 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイリーン先生との今年度最後の英語活動の授業がありました。
英語の歌を歌ったり、Hello!Hi!などのあいさつやWhat's your name? My name is 〜.の会話を一人ずつ言って、リレーをしたりしました。最後にアルファベットの線つなぎをしました。とても充実した1時間でした。

2.21 ビブリオバトル in tanyou 決勝戦(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先日の公開授業で行ったビブリオバトルでクラスの代表者が集まり、決勝戦を行いました。どの本も読んでみたい!と思わせるようなすばらしい発表ばかりでした。ぜひ、みんなが紹介した本を読んでみてくださいね!

2.21 元気よくサッカーを!(6年生)

 今日の6年生の体育の授業では、サッカー行っていました。大きな声を出し、一生懸命ボールを追いかけている姿に好感を持ちました。また、女子は試合を待っている間、ボールリフティングの練習やドリブル練習に自主的に取り組み、意欲を十分感じました。
 6年生は、卒業まで残り1ヶ月となりました。残り少ない授業を最後まで大切にしてほしいと思います。頑張れ!丹陽小の子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.21 ろうか歩行運動

今週1週間「ろうかかいだん歩行運動」を行いました。「あるこう,しずかに,みぎがわを」を合言葉に児童会の活動として行いました。廊下には,右側通行を呼びかけることばをペットボトルにはり,並べました。また,児童会の丹陽レンジャーが,正しく歩行している児童に「ろうかかいだんほこうカード」を渡しました。カードをもらった児童は,思い思いに色を塗り,渡り廊下にはりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 資源回収ご苦労様でした。

 今日は、丹陽小学校の資源回収日でした。朝早くから担当の保護者の方々が、各地区で集められた資源を分別してみえました。寒い中の奉仕活動でしたが、みなさん一生懸命取り組んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 PTA委員総会にて

 今日は、PTA委員総会を行いました。はじめに各委員会に別れ、PTAの本年度の活動の反省や来年度に向けての要望など話し合われました。全体会ではPTAの委員の方々から、来年度に向けて建設的な意見をいただきました。委員のみなさん!1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 避難訓練

 今日は,中間放課に地震を想定しての避難訓練を行いました。運動場で遊んでいた児童は中央に集まりしゃがむこと,教室内にいる人は机等の下に体を入れること,外に出る場合校舎から出るときは頭部を守ること等に気をつけました。短い時間で集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 送る会の練習(3年生)

6年生を送る会の練習がはじまりました。今までの感謝の気持ちをそえて送り出せるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/12
本日:count up32
昨日:76
総数:568576
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp