卒業式予行在校生からも、メッセージが贈られました。 卒業式予行卒業式の前日、予行を実施しました。 「練習は本番のように、本番は練習のように」です。 それぞれの思いを込めた歌声が、体育館に響きました。 3月19日の給食お赤飯 すまし汁 ミックスカツ さつま揚げと大根の炒め煮 果物(せとか) 牛乳 3年生の卒業を祝った給食でした。 3年間食べてきた給食が、これからの食生活の役に立てることを願っています。 3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。 3月18日の給食ミートソーススパゲッティ ハニーサラダ モカゼリー 牛乳 ハニーサラダは、ドレッシングの中にはちみつを入れたサラダです。素揚げしたじゃが芋を加えることで、子どもたちは食べやすくなるようです。 モカゼリーは、なめらかな食感に仕上がるように、丁寧に作りました。 3月17日の給食古代米ごはん 呉汁 豚肉の葱みそ焼き ごぼうのきんぴら 牛乳 今日の給食は、卒業間近となった3年生に覚えていてほしい献立にしました。三年間毎月一度出した古代米ごはん、大豆の入った呉汁、そしてごぼうの存在感のあるきんぴらなど、日本の伝統食を取り揃えました。 和食をしっかりと食べられるようになってほしいという願いを込めて、たくさん和食を作ってきました。卒業後も覚えていてもらえるとうれしいです。 3月13日,14日の給食ジャージャー麺 春巻き フルーツヨーグルト 牛乳 子どもたちに大人気のジャージャー麺でした。甘辛いたれを中華麺と野菜に混ぜて食べました。シャキッと茹でられた野菜がアクセントになりました。残りもほとんどなく、喜んで食べてくれました。 〈3月14日〉 ごはん ひじきふりかけ みそ汁 ししゃもの磯辺揚げ 切干大根の炒め煮 牛乳 切干大根の炒め煮は、ほぼ毎月給食に出している料理です。加える食材を少しずつ変えながら出しています。食べ慣れない子どもにとっては、馴染むまでに時間がかかってしまいますが、一回ごとに少しでも食べられるように、そして美味しさを感じられるようになってほしいという願いを込めて作っています。 卒業式の練習(3年生)3年生の卒業式練習では、実際に卒業証書授与の練習を行いました。あと6日で卒業式本番。どんなことでも「練習は本番のように、本番は練習のように」です。 誕生学の授業第2学年は、誕生学アドバイザーの方をゲストティーチャーに招き、人の誕生についての授業を行いました。 この授業は、命を大切にする授業、自分を大切にする授業です。 卒業式の練習(在校生)三年生はもうすでに卒業式の練習が始まっていますが、本日は第5校時に、在校生の卒業式練習が行われました。 卒業生へ思いを込めて、歌います。 3月12日の給食カレーピラフ ひよこ豆とトマトのスープ ポテトのガーリックソテー 牛乳 カレーピラフは、ベーコン・鶏肉・玉ねぎ・人参などを炒めて、炊き上がったごはんと混ぜて作りました。カレーの香りと色鮮やかな見た目で食欲が進んだようです。 3・11の避難訓練地震を想定した避難訓練を実施しました。 三年前の今日、3月11日は「東日本大震災」が発生した日です。 全員で黙祷をいたしました。防災についての意識も引き続き高めていくようにしてまいります。また、災害時に中学生が果たす社会での役割も、自覚できる生徒を目指します。 2月28日の給食チャンポン麺 肉団子のコーン蒸し 果物(デコポン) 牛乳 チャンポンは、豚肉・魚介類・野菜などを具として使った料理です。 今日の給食は、中華麺にチャンポンのスープをかけて食べました。麺料理の中でもチャンポン麺が気に入っているという生徒もいました。 だしのしっかりときいたチャンポン麺に仕上がりました。 3月11日の給食フレンチト―スト(ココア味) コーンチャウダー マカロニソテー 牛乳 一学期に給食に登場し、人気のあったフレンチトーストをもう一度出しました。 調理員さんたちが、一枚づつ丁寧に卵液をパンにつけてくださいました。ふっくらとそしてしっとりと焼きあげることができました。 3月10日の給食麦入りごはん みそ汁 生鮭の南部焼き 厚揚げとしめじのみそ炒め 果物(せとか) 牛乳 南部焼きとは、肉や魚などに下味をつけて、ごまをまぶして焼いたものです。今日は生鮭を使いました。丁寧に下味をつけた鮭は、脂も程よくのっていて、こんがりとした黄金色に焼きあがりました。 3年生を送る会3年生への感謝の気持ちがこもった、温かみのある「3年生を送る会」でした。短い準備期間でしたが、生徒会役員をはじめ、担当となって役割を果たしてくれた生徒に感謝します。 3年生も、その思いに応えてくれました。卒業式まであと9日間の授業日数となりました。厳粛で感動的な第13回目の卒業式をみんなで作り上げましょう。 3年生を送る会3年生を送る会3年生を送る会3年生を送る会3年生を送る会 |
|