生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

全校集会(任命式)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/21(月)本校体育館にて、任命式が行われました。文化祭や校内合唱コンクールも終わり、いよいよ3年生に変わって2年生が中心となっての活動がはじまります。先輩方が、これまで培ってきた伝統を引き継ぎ、新たな三中を作っていってほしいものです。
これからの活躍が楽しみです。

全日本マーチングコンテスト東北大会

10/20(日)全日本マーチングコンテスト東北大会が、秋田市で行われました。昨年も、県代表として出場しましたが、惜しくも全国大会をのがしました。それから、全国大会出場を合い言葉に日々猛練習に励み、今年は見事金賞受賞、全国大会出場を決めました。全国大会は、来月24日大阪城ホールで行われます。
画像1 画像1

第2学年だより NO26

第2学年だより NO26 UPしました。御覧下さい。

第3学年だより NO25

第3学年だより NO25 UPしました。御覧下さい。

第1学年だより

第1学年だより NO25 UPしました。御覧下さい。

菜の花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菜の花祭 吹奏楽部の発表です。

菜の花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
菜の花祭 合唱部の発表です。

菜の花祭

菜の花祭 パソコン部の発表です
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 体操部の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 美術部の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 掲示発表の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/18(金)本校体育館で菜の花祭りが行われました。午前の部は、各部活動での取り組みの成果を発表しました。発表するたびに、応援する生徒の声が飛び交い、発表する生徒も真剣に取り組んでいました。

校内合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/17(木)校内合唱コンクールが行われました。台風の影響で昨日臨時休業になったため、今回の開催は1・2年生は体育館で、3年生は文化センターで行いました。3年生にとっては、昨日の休校で文化センターでの発表ができないのではないかという心配もあったと思いますが、何とか最後の行事を文化センターで行うことができ、今までの練習の成果をおもいっきり出すことができたのではないでしょうか。審査の結果は、明日の菜の花祭で発表され、本校から2クラスが11/14(木)に文化センターで行われる「音楽学習発表会」に学校代表として出場します。

校内合唱コンクール会場の一部変更について

「校内合唱コンクール会場の一部変更について」に関するプリントをUPしましたので、御覧下さい。

第3学年だより NO24

第3学年だより NO24 UPしました。御覧下さい。

「臨時休業」及び「合唱コンクールの延期」について

本日、郡山市教育委員会より、台風26号の影響により明日「臨時休業」とする旨の通知がありました。それに伴い、合唱コンクールも17日に延期になりました。なお、詳しい内容については、HPにもUPしましたので御覧下さい。また、17日は給食がありますので、弁当を持参しなくてもよいです。

第2学年だより NO25

第2学年だより NO25 UPしました。御覧下さい。

第1学年だより NO24

第1学年だより NO24 UPしました。御覧下さい。

合唱リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、本校体育館にて各学年ごとの合唱リハーサルが行われました。コンクールを来週に控え、クラスの仕上げ具合をみる上でとても大事なリハーサルです。3学年は、最後の合唱コンクールとあって、どのクラスも抜群の歌唱力でした。1・2年も、例年になくなかなかの仕上がり具合で、レベルの高いコンクールとなりそうです。ぜひ、当日はすばらしい歌声を聴きに、文化センターに足を運んで下さい。

ビックアート制作

画像1 画像1
今日は、菜の花祭に飾るビックアートを各教室で制作しました。教室では、ビックアートの各パーツを生徒一人一人が真剣に制作していました。当日は、これを組み合わせて一つのアートが完成します。どんなアートになるか楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式 愛校作業
3/21 春分の日
3/24 県立3期
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317