【11/25更新】「出会いこそが教師をつくる」第15回

画像1
教育コラム「出会いこそが教師をつくる」第15回をアップしました。今回は堤 泰喜先生の「視察での出会い・研究会での出会い」です。

【11/25更新】「楽しく授業研究をしよう」第9回

画像1
教育コラム「楽しく授業研究をしよう」第9回をアップしました。今回は「授業研究の何を解決するのか」です。

【11/18更新】「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第4回

画像1
教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第4回をアップしました。今回は「やってみなけりゃわからない  ―挨拶カードで意識を高める―」です。

【11/11更新】「お母さんは学校の応援団長」第8回

画像1
教育コラム「お母さんは学校の応援団長」第8回をアップしました。今回は「学校に行く理由」です。

【11/11更新】「出会いこそが教師をつくる」第14回

画像1
教育コラム「出会いこそが教師をつくる」第14回をアップしました。今回は寺西隆行先生の「「教師」という素晴らしい特徴を活かそう」です。

【11/4更新】「桜梅桃李を愛す」第8回

画像1
教育コラム「桜梅桃李を愛す」第8回をアップしました。今回は「思春期に政治・経済を考えること」です。

【11/4更新】「校長塾 経営力を高めるためのポイント」第3回

画像1
教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」の第3回をアップしました。今回は「教育について保護者に話す機会 ―保護者に鍛えられている校長―」です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31