「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月23日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1・2組 保健体育(女子)の授業です。 担当は、喜多村先生です。

 『 ハードル走 』 に取り組んでいます。 一度でもご経験のある方ならおわかりかと思いますが、ハードルの有無 ( 跳躍の有無 ) の違いだけで、通常の走法 ( ただ走るだけ ) とは全くフォームが異なってくる種目です。

 そのため喜多村先生が、再三スローモーション?で跳躍のフォームを見せてくださっていました。 スピードを落とすことなく上手に前傾姿勢をとりながら、先にハードルを越えるほうの脚をなるべくまっすぐに伸ばしながら跳躍します。

 地面を蹴ったほうの脚は、ハードルを横から越えるような感じで引きつけます。 その際、ひざと足首を垂直に近い角度で曲げるのがポイントです。 着地後は、そのままスピードを落とすことなく次のハードルに向かいます。

 … と、私はいかにも簡単に述べていますが、最初からそれができれば苦労はありません。 まずはハードルの横を歩きながら、振り出し脚と抜き足の動きをゆっくり確認していきました ( 写真・上 )。

 「 ハードル 」 という言葉は、「 乗り越えるべき困難・壁 」 といった意味でも使われます。 それがどんな困難や壁であれ、焦ることなく一つ一つ確実に飛び越えていきましょう。 そうすれば、必ずゴールにたどり着けるはずですから … 。

                                      校長 武田幸雄

10月23日(水)2学年職場体験(DNPロジスティクス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DNPロジスティクスでの職場体験の様子です。

梱包作業を行っているようです。機械でやらずに、一個一個手作業で丁寧に梱包するのはとても大変ですね。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(都営バス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都営バスでの職場体験の様子です。

実際にバスの運転席に座らせてもらったり、車いすをバスに乗せたりする体験をしているようです。なかなか経験することが出来ないことを体験させてもらいうらやましいですね。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(赤羽保育園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤羽保育園の職場体験の様子です。

たくさんの園児たちに囲まれていますね。表情も笑顔であふれていてとても楽しそうです。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(清水小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
清水小学校での職場体験の様子です。

久々の母校の人もいます。学校の先生や主事さんの方々の大変さが分かりましたか?

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(岩淵保育園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岩淵保育園での職場体験の様子です。

お昼寝用の布団の準備をしていました。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(桐ヶ丘保育園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桐ヶ丘保育園での職場体験の様子です。

一緒にお昼を食べたり、抱っこしたり、寝かしつけたりと、いろいろなことを体験していますね。一緒に寝ないように気を付けて下さい。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(赤羽西保育園)

画像1 画像1
赤羽西保育園での職場体験の様子です。

こちらはちょうどお昼ごはんを食べているとき(休憩中)でした。写真の笑顔を見る限り、楽しく職場体験ができているようですね。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(桐ヶ丘南保育園)

画像1 画像1
桐ヶ丘南保育園での職場体験の様子です。

ピースサインでぱしゃり。そういえば、何歳くらいからピースサインをするようになるのでしょう?様々な年齢の園児がいる保育園ならどこが境目かわかるかもしれませんね。

2学年担当 森山 康幸

10月23日(水)2学年職場体験(サミット滝野川紅葉橋店)

画像1 画像1 画像2 画像2
サミット滝野川紅葉橋店での職場体験の様子です。

ちょうど訪問したのが、お昼時だったので店内はたくさんのお客様でいっぱい。その中でせっせと商品の補充をしていました。たくさんのお客様がいても、スーパーなどの食品売り場が常に多くの商品で満たされているのは、従業員の方々が休まず補充してくれているからですね。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(あかいとり幼稚園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あかいとり幼稚園での職場体験の様子です。

○○さんは、何やら使ったものを片づけているようです。何をしたあとなのでしょう・・・?見れなかったのが残念です。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(飛鳥山博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飛鳥山博物館での職場体験の様子です。

裏の部屋で、サイン(案内板や掲示物)の作成に取り組んでいました。博物館には様々な利用者が訪れることが多く、このようなサインが重要だそうです。きれいにまっすぐ切るのは意外と難しいということがわかりました。きれいにしようとして、だんだんサインが小さくなってしまう人も・・・。生徒が作ったサインが実際に並んでるのが見たい方はぜひ飛鳥山博物館へ行ってみてください。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(新保土建)

画像1 画像1 画像2 画像2
新保土建での職場体験の様子です。

色々な現場へ行き作業をするお仕事です。私が訪問したときは北区の小学校で作業をしていました。社長さんからは「2人とも元気にあいさつができていていいです。」とお褒めの言葉をいただきました。ヘルメット姿も様になっていますね。

2学年担当 森山

10月23日(水)2学年職場体験(中央図書館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央図書館の職場体験の様子です。

返却された本の整理を行っていました。北区の中で一番広い、中央図書館の中で返却された本を番号の合った元の場所に戻す作業は本当に大変そうでした。
明日は中央図書館ではなく、各図書館に2人ずつに分かれて体験をすることになっています。初日と今日の経験を活かして頑張りましょう。

2学年担当 森山

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
ガーリックライス
牛乳
豚肉のアリゾナステーキ
かぼちゃのポタージュ
野菜ソテー

 今日のランチタイムは、「かぼちゃ」についてです!

                  栄養教諭 佐藤 綾子

10月23日(水)給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇今日は、給食試食会がありました。

 パワーポイントを使用して、食育や学校給食についてお話をさせていただきました!

 アットホームな人数での開催でしたので、試食の際も和気あいあいと楽しいひと時を過ごされていました。久しぶりの給食当番もさすが稲中のお母さま方!てきぱきと終わらせて「いただきます!」給食を完食して終了しました。

 試食後は、一年生や三年生の給食の様子をご覧いただきました!


        ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 毎年、2年生の職場体験の時期に試食会を予定しています!ぜひ、来年もご参加くださ い。お待ちしております。

                  栄養教諭 佐藤 綾子


10月22日(火) 校長は見た! 5組現場実習

画像1 画像1
 2年生が職場体験で頑張っている一方、3年5組の皆さんも 「 現場実習 」 で頑張っています。

 現場実習は、実際に仕事を体験することで働くことの意義を学んだり、具体的な仕事の内容を知ったりすることなどを目的に行います。 そういった点、職場体験と同義ですが、期間も長く実習としての意味合いがより強いと言えます。

 ( 写真・上 ) は赤羽図書館、( 同・下 ) は 「 ビバホーム赤羽店 」 での現場実習です。 いずれも 「 来てもらって、ありがたい 」 「 素晴らしい生徒さんで、助かっている 」 というお言葉をいただきました。

 稲中生がそんな評価をしていただけていることを知り、私も心から嬉しくなりました。 事業所によっては11月になってから実習させていただく所もありますが、ぜひ全員が同じような評価をしていただけるよう頑張りましょう!
画像2 画像2

10月22日(火) 校長も見た! 職場体験 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤羽消防署の様子です。

 私が伺ったときは、「 はしご車 」 に試乗させてもらっているところでした。

 試乗する際には、交代で消防士さんの制服を着せていただき、ヘルメットや酸素ボンベなども実物を装着していました。 そのため、制服を着ただけで相当の重さが体にかかっています。

 「 はしご車 」 は、ビルの高さ10階ぐらいまで上がります。 下りたあとで感想を聞くと、「 チョー怖かった 」 「 絶叫マシンみたいで面白かった 」 「 東京スカイツリーが見えて感動した 」 等、さまざまな答えが返ってきました。

 すぐ近くでは、保育園?幼稚園?帰りのチビッコたちが、お迎えのお母さんと一緒にうらやましそうに 「 はしご車 」 を見上げています。 しかし、実は一番うらやましそうな顔をしていたのは、この私だったかもしれません。

10月22日(火) 校長も見た! 職場体験 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森山先生が取材してくださった記事にあるように、本日より3日間、2年生は 「 職場体験 」 に出かけています。

 実際に仕事を体験させていただくのは3日間ですが、昨日の前日訪問や25日に行う事後訪問をあわせると、実質的に5日間にわたり行うことになります。 貴重な体験を積むことができそうですね。

 生徒がお世話になっている事業所には、2学年の先生方が分担して訪問することになっています。 私も、時間の許す限り回ってみましたが、どの事業所でも 「 稲中生は、よく頑張っていますよ 」 とお褒めの言葉をいただきました。

( 写真・上 ) 割烹料理 「 いけ増 」 です。

 皆さん、衣装?仕事着?がとてもよく似合っていますね。

( 写真・中 ) 桐ヶ丘保育園です ( 一部修正 )。

 チビッコたちと園庭を駆け回り、すっかり 「 良いお兄ちゃん 」 になっています。

( 写真・下 ) 「 ケンタッキー・フライド・チキン 赤羽店 」 です。

 厨房 ( ちゅうぼう ) で、簡単な調理補助もさせていただいていました。

10月22日(火) 2学年職場体験(テーオーシー保育園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テーオーシー保育園の職場体験学習の様子です。

こちらでは外で元気いっぱいの園児たちと一緒に遊んでいました。また、一番右の写真は園長先生がドングリでつくられたものだそうです。とても素晴らしい作品ですね。季節のものを使い、子供たちが好きそうなものに工夫して、季節感を保育園に演出することによって、園児たちに四季のすばらしさを教えている保育士さんたちはすごいですね。

2学年担当 森山
最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:56
総数:1131096
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211