「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

生徒指導だよりNO.13

 生徒指導だよりNO.13をアップしました。お知らせにありますのでご覧ください。

2年生 わくわく!湖南移動教室

2日(火)「わくわく!湖南移動教室」で、猪苗代湖(舘浜)と布引山風の高原に出かけてきました。

舘浜湖岸では、なかよしきょうだいの1年生と「わくわく!クイズ」に挑戦!クイズはもちろん、まつぼっくりを拾ったり、湖に向かって歌ったり・・・と出されたミッションを全部クリアしようとがんばりました。

布引山風の高原では、風力発電の大きな風車を間近で見て、その大きさに歓声があがりました。高原の風は少し肌寒く感じられましたが、おいしくお弁当をいただきました。昼食後は、辺りを散策。遠くに見える猪苗代湖などの景色を楽しみました。

今年の「わくわく!湖南移動教室」もたくさんの自然に触れ、楽しく活動することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第1・2学年 わくわく湖南移動教室

7月2日(火)1・2年生のわくわく湖南移動教室を実施しました。
はじめに猪苗代湖の館浜において、1・2年生合同でゲームを行いました。
2年生が1年生をリードしてミッションをクリアしていく姿がとても立派でした。
その後、1年生は旧月形小学校へ、2年生は布引高原へ行き、お弁当を食べました。
天候に恵まれ、とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3・4年生わくわく湖南移動教室に行ってきました!!

わくわく湖南移動教室に行ってきました。前日は雨が降り、天候が心配されましたが、当日は、三森峠を越えると晴れて、楽しく活動することができました。前半は3年生が湖岸で水遊び、4年生はボール遊びや自然観察を行いました。後半は3年生はレクリエーション、4年生は水遊びを行いました。

みんな楽しく活動していました。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は七夕献立でした。
 メニューは、「コーンピラフ、天の川スープ、星型コロッケ、ミニトマト、七夕ゼリー、牛乳」です。
 天の川スープは、夜空の星と天の川にちなんで、星型の食材「おくら」「星型なると」、星型に型抜きした「人参」を使い、そうめんを天の川にみたてたスープです。
 デザートの星型のゼリーには占いがあり、楽しい給食の時間をすごしました。
 

郡山市教育委員会学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(水)、郡山市教育委員会学校訪問がありました。
 教育委員会より14名の先生をお迎えして、授業を参観していただきました。
 分科会では、今後に生かすことができる貴重なご指導をしていただきました。 

生徒指導だよりNO.12

生徒指導便りNO.12をアップしました。お知らせにありますので、ご覧ください。

生徒指導便りNO.11

生徒指導便りNO.11をお知らせにアップしました。どうぞご覧ください。

生徒指導だよりNO.10

生徒指導便りNO.10をお知らせにアップしました。どうぞご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 集団登校班長会
3/19 B案日程 5年生のみ5校時
3/20 平成25年度卒業式
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984