最新更新日:2024/11/21
本日:count up35
昨日:203
総数:770154
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

3月14日 6年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、校舎の清掃活動を行いました。入学したときからある南館、5年生でピカピカの教室を使わせてもらった東館、6年生になって新しく生まれ変わった新体育館、いろいろな思いを胸に抱きながら清掃活動に勤しみました。

3月13日 今日の給食は「味噌煮込みおでん」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,「ごはん,牛乳,味噌煮込みおでん,小魚と大豆のごまがらめ,ゆかりあえ,三色団子」のメニューでした。「味噌煮込みおでん」は尾張名古屋のおでんとして有名です。赤味噌の味がおでんとマッチしておいしいおでんです。給食ではしょうゆ味の関東煮とともに冬を代表する煮こみ料理です。子どもたちもお替りをして食べていました。

3月12日 6年生 David先生の学年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は羽黒小学校NETのDavid先生による学年英語の授業がありました。
昨年夏にDavid先生が訪れたアイスランドの様子をスライドで紹介され、今まで学習した英語表現を使ったアイスランドのクイズもありました。
旅で出会った色々な国の人のインタビューを集めて、小学生の子どもたちに英語を学ぶ大切さについてメッセージをいただきました。
中学校でも英語に親しみをもって意欲的に学習しましょう。

3月10日 3年生 食育の授業「げんこつあめ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、食育の授業として犬山の伝統菓子「げんこつあめ」を作りました。なぜげんこつあめ?と思われるかもしれませんが、実は3年生は国語で「すがたをかえる大豆」を、また社会で「犬山の歴史マップをつくろう」という学習を行っており、げんこつあめには大豆を原料とするきなこが使われています。
 子ども達はげんこつあめの生地を温かいうちに棒状にこねて、三角形のげんこつの形にしてからきなこをまぶし、おいしそうに試食をしていました。

3月5日 6年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から6年生を送る会が行われました。
会に先立って1年生から手作りの首飾りをプレゼントしてもらい、ペア学級で一緒に過ごした1年生と手をつなぎながら入場しました。
体育館に入場後は各学年が心のこもった発表を見せてくれました。中には感極まって涙する6年生も。
最後には学年全員で製作した垂れ幕を披露して、卒業していく6年生からの呼びかけのメッセージを在校生に贈りました。
在校生に最後まで尊敬される存在でいられるよう残りの小学校生活の日々を大切に過ごしていこうとそれぞれが心に留めていたようです。

3月5日 6年生を送る会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の卒業を祝う「6年生を送る会」がありました。1年生はペアのお兄さんお姉さんにペンダのプレゼントを作って送りました。また、体育館では、歌と寸劇風の言葉でお祝いの気持ちを表しました。

3月4日 6年生 6年生を送る会練習

画像1 画像1
明日は6年生を送る会です。毎年送り出してきた側にいたのに、早いもので今度は送られる側になってしまいました。
体育館には卒業式用のひな壇も準備され、いよいよ巣立ちの時が近いことを感じているようです。
今日は学年で入場練習の他、合唱練習も行いました。
明日は楽しい会になるといいですね。

3月3日 6年生 めだかの放流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しく整備された中庭に観察池が作られました。理科の観察などで利用することが多く、旧観察池では最後にお魚レスキューをするなど現在の6年生は思い出深い施設です。この日は全学年が新しい池に魚の放流を行いました。6年生は主にオイカワの稚魚を放流しました。6年生が巣立った後も大きく育ってほしいという願いを込めていたようです。

3月3日 6年生 最後の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎月初めの月曜日は体育館で全校朝会が行われています。
先月はインフルエンザが広がる恐れがあったため、放送朝会に変更となり、2ヶ月ぶりの全校朝会となりました。
表彰伝達の他、音楽クラブの発表もあり、6年生の活躍ぶりがたくさん見られました。

3月3日 6年生 南部中あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に続いて月曜日の朝は南部中学校の皆さんとあいさつ運動を行いました。
新しい幟(のぼり)には羽黒小学校のカラーであるえんじ色が使われています。
元気なあいさつをいつもできるようにこうした活動を増やしていきたいですね。
中学生のさわやかなあいさつに包まれた清々しい朝でした。

3月3日 今日はひな祭りメニュー!

画像1 画像1
今日はひな祭りの行事食の給食でした。「ちらし寿司・牛乳・あおさ汁・つくね串・小松菜と切り干し大根のあえもの・ひなあられ」のメニューです。ちらし寿司に入っていたものは、かんぴょう、干し椎茸・油あげを煮た具と鮭フレーク、卵焼きでした。「あおさ」も春が旬の三重県産の海草です。きれいな緑色をしていました。

2月28日 6年生 東部中あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は東部中学校の生徒たちと合同であいさつ運動を行いました。
羽黒小学校を卒業した中学生たちはみんなたくましく成長し、立派な姿になっていました。
6年生各クラスの学級委員と代表委員は応援団用の法被を着てあいさつ運動を盛り上げました。また、学年でプラカードを作って元気にあいさつする姿も多く見られました。
東部中学校のみなさん、ありがとうございました。4月からよろしくお願いします。

2月26日 6年生 ふれあい招待給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週はお世話になった先生方を招いての「ふれあい招待給食」が行われています。
低学年の頃からお世話になっている先生方もいて、テーブルでは昔話に花が咲きました。いよいよ卒業まで1ヶ月をきって少しずつ別れのムードが高まってきた6年生のこの頃です。

2月21日 5年生 卒業式を送る会に向けて

画像1 画像1
2月も終わりに近付き,5年生として学校へ来る日も30日を切りました。
5年生では卒業生を送る会へ向けて準備をしているところです。
実行委員の司会や,呼びかけなど様々な練習も始まり,「6年生を気持ち良く送り出してあげよう」という気持ちが高まっているように感じます。

2月20日 6年生 感謝の会御礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお忙しい中、6年生の感謝の会にお越しいただきましてありがとうございました。
家族への感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを作ったり、手紙を書いたり、今日まで様々な準備を進めてきました。また合唱を通して成長を見てもらえて、子どもたちも満足した表情でした。
今日でちょうど卒業式まで1ヶ月となりました。

2月19日 6年生 英語劇発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は各クラスで英語劇の発表会がありました。
昔話をベースにしてオリジナルストーリーをグループで考え、自分たちでセリフを英語に翻訳して劇に臨みました。
各グループとも趣向を凝らした楽しい劇となりました。
中学校でもぜひ英語に親しんでほしいです。

2月19日 年長さんと遊んだよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
羽黒未来園と羽黒南未来園の年長児を招いて一緒に遊びました。紙芝居を読んだり、ジャンケン列車で遊んだり、昔の遊びで学んだあやとりやお手玉や算数の100までのかずをつかったすごろくなどで楽しく過ごしました。もうすぐ2年生になるという気持ちで、年下の子に優しく丁寧に声を掛けながら遊ぶことができ、良い体験となりました。

2月18日 6年生 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学年のマラソン大会が開催されました。暖かな日差しの中、男子は2000m、女子は1500mを走りました。
全員が立派に完走を果たし、ゴールした後の表情はみんなとても清々しかったです。
マラソン大会の後に久しぶりの学年集合写真も撮影しました。
木曜日は表彰式の予定です。

2月18日 6年生 垂れ幕製作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も卒業式に向けて垂れ幕を製作します。
今年は学年全員でひとつの垂れ幕を仕上げるという形で、去年より迫力のある作品になりそうです。昨年はクラスごとに1本の垂れ幕を作りましたが、なんと今年も5年生が垂れ幕製作をしてくれるとのこと。羽黒小の垂れ幕文化のパイオニアになれると嬉しいです。
※右端の写真は昨年度製作したものです。

2月17日 6年生 校長先生との会食会

画像1 画像1
今日から校長先生との会食会が始まりました。数名ずつのグループに分かれて校長先生と給食を食べます。今日は6年1組でした。6年間の思い出を話したり校長先生に質問をしたりと楽しく会食することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式

R3 夏休み

レシピ集

犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721