生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

第1学年だより NO20

第1学年だより NO20 UPしました。御覧下さい。

県英語弁論大会

画像1 画像1
9/13日(金)矢吹文化センターで県英語弁論大会が行われました。市英語弁論大会で、見事1位を果たした3年の阿部南々海さんが、創作の部で発表しました。緊張し時間も早まって発表を終えてしまいましたが、「LOVE and Unity」というタイトルで堂々とした態度で発表することができたようです。結果は3位。全国大会出場です。11月に東京で行われます。本人に決意表明をしてもらいました。「課題を克服し、全国上位をねらいます。」とのこと。ぜひ全国でも活躍してほしいものです。

学校だより第7号

学校だより第7号をUPしました。ご覧下さい。

第3学年だより NO19

第3学年だより NO19 UPしました。御覧下さい。

第1学年だより NO19

第1学年だより NO19 UPしました。御覧下さい。

第2学年だより NO20

第2学年だより NO20 UPしました。御覧下さい。

市駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/4(水)東山霊園にて、市駅伝競走大会が行われました。朝、雨が降っていたのがスタート時には雨も上がり、よいコンディションで走ることができたようです。結果は、見事女子3位(県大会出場)、男子は8位入賞となりました。4月当初から、朝練など厳しい練習に耐え抜いた成果があらわれました。女子は、2区と3区で区間賞もとりました。
県大会は、10/1・2日の2日間です。県大会も入賞目指して頑張ります。

保健だより 9月号

保健だより 9月号 UPしました。御覧下さい。

市駅伝・吹奏楽激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/2(月)本校体育館にて、全校集会・市駅伝・吹奏楽部激励会が行われました。全校集会では表彰伝達が行われ、数多くの表彰が授与されました。吹奏楽部は、9/22(日)に、あづま総合体育館で行われる県マーチングフェステバルで発表する曲を披露しました。昨年は県代表として東北大会に出場し、あと一歩のところで全国大会出場を逃したので、今年は「全国大会出場」を目指して部員一同練習に励んでいます。市駅伝大会は、9/4(水)に東山霊園で行われます。今年は、新ユニフォームや新はちまきで気合い十分に大会に臨みます。応援よろしくお願いします。

福島県合唱コンクール

画像1 画像1
9/1(日)いわき芸術文化交流館アリオスで県合唱コンクールが行われました。本校特設合唱部39名が参加し、「とうむらいのあとは」「一詩人の最後の歌」の2曲を披露しました。中々全員が揃わない中で、夏休みも猛練習を重ね、見事銀賞を受賞し東北大会出場を果たしました。9/28(土)に仙台市で東北大会が行われます。応援よろしくお願いします。

英語弁論大会

画像1 画像1
8/30(金)郡山女子大学において、市内中学校による英語弁論大会が行われました。本校から2名の生徒が出場し、3年の阿部南々海さんが創作の部で優勝しました。夏休みも、忙しい中時間を使って練習に励んだ成果が実を結んだようです。次は県大会です。県大会も実力を発揮してもらいたいものです。

第3学年だより NO18

第3学年だより NO18 UPしました。御覧下さい。

第2学年だより NO19

第2学年だより NO19 UPしました。御覧下さい。

第1学年だより NO18

第1学年だより NO18 UPしました。御覧下さい。

市駅伝大会に向けて

画像1 画像1
9/4(水)に東山霊園において、市中学生駅伝大会が行われます。本校特設駅伝部も、大会に向けて毎日練習に励んでいます。昨日は、大会会場の東山霊園での練習。選手一同、本番さながらにユニフォームを着て最後の確認をしました。大会当日は、今までの練習の成果を発揮し、納得のいく走りをしてもらいたいものです。

郡山市小中学校合唱祭

画像1 画像1
 8/29(木)郡山市文化センターにおいて市小中学校合唱祭が行われました。本校合唱部は、毎年他の部活動の生徒も加入して活動しています。夏休み中も暑い中熱心に活動し、その成果が今回金賞受賞に結びつきました。9/1(日)には、いわき芸術文化館アイオスにおいて、福島県合唱コンクールに参加します。ぜひ歌声を聴きに会場に足を運んで下さい。

生徒活動後援会だより NO6

生徒活動後援会だより NO6 UPしました。御覧下さい。

学校だより

学校だより第6号をUPしました。ご覧下さい。

第2学年だより NO18

第2学年だより NO18 UPしました。御覧下さい。

工事に伴う昇降口の変更について

工事に伴って昇降口が変更になりました。御覧下さい
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第64回卒業式
3/14 県立2期発表
3/17 職員会議(19)
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317