「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

3年生持久走記録会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の持久走記録会が行われました。
10月中旬から練習をはじめ、本番をむかえました。
3年生は校庭4周(800m)を走りました。
緊張の中スタートし、一生懸命走りました。
練習の時よりも記録が良くなった児童が多くいました。
最後まで全力で走る姿がとても立派でした。

2年生 持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(金)持久走記録会が行われました。
「自分のペースで」「少しでも速く」を目標に、体育の時間はもちろん、休み時間も進んで練習をしていた子ども達。本番でも、全力でゴールを目指していました。

スタートでは、緊張するけれど「がんばるぞ。」とやるき満々な顔。
ゴールでは、苦しいけれど「やった!」という満足した顔。
「がんばれ〜!」と一生懸命友達を応援する顔。
どの子の表情もいきいきとしていました。

たくさんの保護者の方の応援、ありがとうございました。

2年生 町探検へ出発! Part3

町探検3回目は、くわしく調べたいお店や施設を選んで、見学したり、働いている方にインタビューしたりする活動が中心でした。生活科の学習の中で、あいさつや質問の仕方などを練習しましたが、子ども達は緊張気味。それでも、聞きたいことについて、はっきりとインタビューしてくることができました。

「ピザを焼くオーブンの温度は300度だって。」 
「お店の中でお魚をさばいているんだよ。新鮮だね。」
「お弁当屋さんの炊飯器は、一度に80人分のご飯が炊けるんだって。」
「おいしく作るコツは、手間をかけること。」

探検を終えた子ども達は、たくさんのひみつや新しい発見に、目をキラキラ輝かせていました。

今回ご協力いただきましたお店・施設に関わる皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、今回もたくさんの保護者ボランティアの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第5学年学年活動(ドッジボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)本日、第5学年の学年活動(親子ドッジボール)が行われました。
 子どもと親が一緒になって、活動することができました。

授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特別支援学級においても、授業研究が行われました。
 子どもたちは、生き生きと授業や活動を行っていました。

生徒指導便りNO.24

画像1 画像1
生徒指導便りNO.24をアップしました。お知らせにありますので、ご覧ください。
絵はトンボの絵作品コンクールに出品した作品です。

給食だより11月号

画像1 画像1
 給食だより11号をお知らせに掲載いたしましたので、ご覧ください。
 絵は、トンボの絵作品コンクールに出品した作品です

6年生持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(金)1・2校時に行われました。
天候にも恵まれ、自己ベストをめざして一生懸命、力のかぎりゴールを目指していました。
応援の声も大きく、クラスの垣根をこえた応援の姿に6学年の団結力がみられました。

2年生 英語の学習

今回は、「外国の行事に親しもう」ということで、ハロウィン版福笑いをしました。

顔のパーツの単語を覚えた後、友達どうしで
 「UP UP UP・・・」
 「down down down・・・」
 「right right・・・」
 「left left・・・」
とヒントを出し合って、楽しいかぼちゃの顔に仕上げていました。

どう?かわいいでしょ♪

画像1 画像1 画像2 画像2

持久走記録会、始まります!

11月から持久走記録会が始まります。

業間休みに、音楽に合わせて汗を流す子どもたち。
6年生と1年生が手をつないで走る、ほほえましい光景も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2音楽の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(火)、1年2組で音楽の研究授業を行いました。
 授業テーマ「イメージを膨らませて、それに合う音色を工夫することができる授業」に沿って行われました。3枚の星の絵をみて、イメージを膨らませ、楽器を選び、工夫して音を出すということができた楽しい授業でした。

生徒指導便りNO.23をアップしました。

画像1 画像1
生徒指導便りNO.23をアップしました。お知らせにありますので、ご覧ください。
絵はトンボの絵作品コンクールに出品した作品です。

一小祭(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一小祭のパート3です。

一小祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一小祭、パート2です。

一小祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、10月26日(土)、創立140周年記念式典の後、一小祭(学習発表会)が行われました。
 子どもたちが、これまで一生懸命に取り組んできた学習の成果を発表することができました。何回かに分けて、一小祭の様子をお知らせいたします。

創立140周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、安積第一小学校創立記念式典が行われました。
 郡山市長 品川萬里 様をはじめ、たくさんのご来賓の方々をお迎えして、盛大に式典を行うことができました。
 児童代表のあいさつは、渡辺真鈴さんが、先輩方の歴史をしっかりと受け継ぎ、これからに生かしていきたい等の素晴らしいあいさつがありました。

一小祭(パート)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、10月25日(金)、一小祭(児童発表)が行われました。
 各学年の心を込めた発表がされました。

創立140周年記念式典にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、学校が生まれてから140周年を迎えます。
 そこで、10月26日(土)に行われる記念式典に向けて、一生懸命に練習に取り組んでいます。
 その様子を写真で紹介します。

持久走記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走記録会に向けて、のびのびタイム(業間)の時間に全校生で走っています。

まつり太鼓と安積太鼓の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(土)に行われる一小祭に向けて、6年生のまつり太鼓と安積太鼓の練習にも力が入ってきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 同窓会入会式 卒業式予行
3/13 愛校活動
3/17 集団登校班長会
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984