ようこそ桜小学校HPへ

給食献立表12月分 を掲載しました

給食献立表12月分 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

給食献立表12月分

給食だより12月号 を掲載しました

給食だより12月号 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

給食だより12月号

5学年だより第24号 を掲載しました

5学年だより第24号 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

5学年だより第24号

桜小学校 学校だより37号 を掲載しました

桜小学校 学校だより37号を掲載しました

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

桜小学校 学校だより37号

桜小学校第6学年だより「LET'S GO!6年」第31号を掲載しました

桜小学校第6学年だより「LET'S GO!6年」第31号を掲載しました

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

桜小学校第6学年だより「LET'S GO!6年」第31号

5学年だより第23号 を掲載しました

5学年だより第23号を掲載しました

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

5学年だより第23号

鼓笛隊の引き継ぎ練習がはじまりました!

 6年生から5年生への、鼓笛隊の引き継ぎの時期になりました。今週は、鼓笛強化練習ということで、6年生が後輩の5年生に一生懸命教えています。はじめのうちは、「教えるのって難しい」と少し落ち込んでいた子ども達も、練習が進むにつれて「5年生がすごく上手になってきたよ」と嬉しそうに話してくれるようになりました。5年生のこれからの成長が楽しみです。きっと、桜小の伝統をしっかりと受け継いでいってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜小学校 学校だより36号 を掲載しました

桜小学校 学校だより36号 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

桜小学校 学校だより36号



5年社会科体験学習

 社会科の学習「自動車をつくる工業」のまとめとして,自動車店の方をお招きしてお話を聞きました。「環境にやさしい自動車」「人にやさしい自動車」について実際に2台の自動車を見せていただき,触れたり,乗ったりしながら楽しい学習ができました。子どもたちは最先端の自動車を前に目を輝かせて,メモをとりながら真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年持久走大会 その2(速報)

5年生も、トラック5周、1000mを精一杯走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年持久走大会 その1(速報)

3校時に5年生の持久走大会が行われました。その時の写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年持久走大会 その2(速報)

晴れ渡った空のもと、6年生の持久走大会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年持久走大会 その1(速報)

6年生の持久走大会が行われました。その時の様子を写真で掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオのリース作り(1年生)

 11月も半ばを過ぎ,あと1か月もすると子どもたちが楽しみにしているクリスマスです。そこで,生活科で育ててきたアサガオのつるを使ってリース作りをしました。形を整えるのに苦労しながらも,モールやビーズできれいに飾り付けをすることができました。子どもたちの手作りリースです。ぜひ,クリスマス飾りとしてご家庭で飾ってみてほしいと思います。(文責鈴木)
画像1 画像1

持久走記録会に向けて!2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日月曜日の3校時目に持久走記録会を実施します。
毎回毎回、本番さながらに全速力でがんばっています。
当日は、応援をお願いいたします。

桜小学校 学校だより35号を掲載しました

桜小学校 学校だより35号を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

桜小学校 学校だより35号

今日は、久留米藩が郡山に到着した日(明治11年11月11日)

本日11月11日は、明治11年、安積開拓のために、久留米藩の方々が、遠く九州から郡山市に到着した日です。桜小学校の学区にも、久留米地区があり、多くの児童も、この地区に住んでいます。なぜ、この日だったかというと、一説には、明治11年11月11日という日は、11が3つ揃った日です。なぜ、この日を選んだかというと、「11」は、漢数字では「十一」と書きます。この漢数字を縦に並べた漢字が「士」となります。「士」は、武士やさむらいのことです。刀を鍬(くわ)に持ちかえ、入植をしようとしました。久留米藩の人たちが、135年前、(49309日前)あえて、この日を選んで郡山の地に足を踏み入れた、その気持ちがよく伝わってくるお話です。

<以下、郡山市ウェブサイトより>
安積開拓が取り持つ縁で姉妹都市を提携
明治4年、明治政府の廃藩置県により、多くの武士が失業したことで、政府は、その旧士族救済策として、各地への入植を勧めるようになりました。
明治11年11月、国営安積開墾の第一陣として入植したのが開拓精神豊かな旧久留米藩士でした。安積開拓には、旧久留米藩士族のほかに、8藩の士族が入植しましたが、中でも移住戸数141戸585人と最も多かったのは、久留米藩の士族でした。
入植した藩士は、刀を鍬(くわ)に持ちかえて、血と汗を流しながら安積の大地の開墾をはじめました。今日の郡山市の発展の礎(いしずえ)となった安積開拓は、旧久留米藩士族の筆舌(ひつぜつ)に尽くせぬ努力と開墾者精神が大きな役割を果たしたのです。

保健だより11月号(H25.11.11日号)を掲載しました

保健だより11月号(H25.11.11日号)を掲載しました 。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。


保健だより11月号(H25.11.11日号)

給食献立表11月分 を掲載しました

給食献立表11月分 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

給食献立表11月分

給食だより11月号 を掲載しました

給食だより11月号 を掲載しました。

ご覧いただくには、上にある「お知らせ」タグをクリックし、該当部分を選んでください。または、以下のリンクをクリックしてもご覧いたけます。

給食だより11月号
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405