最新更新日:2024/11/30 | |
本日:49
昨日:118 総数:511756 |
ゴールデンウィーク突入 (4/26)1年生を迎える会 2 (4/26)
2年〜6年生による合唱「ビリーブ」を1年生に送りました。気持ちを込めて歌を送りました。1年生の心に、しっかりと届いたことでしょう。
最後に、再び1年生と6年生が手をつなぎ、花のアーチをくぐり退場をしました。 1年生の顔もいつの間にか、にこやかになっています。 1年生を迎える会 1 (4/26)
児童会主催による「1年生を迎える会」が開かれました。花のアーチの下を、ちょぴり心配げな1年生の手を6年生が優しくリードしました。
その後、スライドを使い、学校の主な行事・活動を紹介しました。 「楽しみな活動がいっぱいあるからね!」 みんなで「ジャンボじゃんけん大会」をして楽しみました。 公園の遊び方 (4/26)
明日から、ゴールデンウィークです。地域で過ごす時間が多くなります。
今朝の「おはようタイム」の時、生徒指導から、全校児童に放送による「公園の遊び方」についての話がありました。西っ子の子どもたちは、真剣に聞いていました。 1 「自転車の止め方を守ろう」 自転車で公園の入り口を塞いだり、道路に止めてじゃまになったりしていませんか? 自転車を正しく止める場所で横一列になるように、考えて止めましょう。 2 「正しい遊び方をしよう」 公園はいろいろな人が集まり、楽しく遊んだり、ゆっくり休んだりするところです。自分たちだけが使える場所ではありません。小さな子も遊びたがっていますよ。 3 「時間を考えよう」 日が長くなってきます。暗くなる前には、家に帰りましょう。家の人に、「時間、場所、誰といっしょか」を伝えてから、遊びましょう。 ※ ご家庭でも「地域での遊び方」について、話し合っていただけるようにお願いします。また、駐車場やマンションの玄関・階段などの遊びは、大変危険であり、遊び場ではありません。 味ごはんは知らず知らず食べてしまう (4/25)野菜は季節を知っている (4/24)ソフトフランスパン 本当にソフトだね (4/23)「緑の羽募金」活動 2 (4/23)
児童会役員が給食時に各学級を回り、緑の羽募金の主旨を説明します。しっかりとした態度に拍手が起こります。協力をお願いします。
<国土緑化推進機構のホームページから> きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。 「緑の募金」を通して、身近な地域や国内外の森づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。 「緑の羽募金」活動 (4/23)
児童会が中心となって、緑の羽募金活動を行っています。児童会役員の児童が登校時に校門で呼びかけたり、給食時に各教室を回っています。
身近な緑(草木から森)を守り増やそうという主旨です。環境問題を考える活動の一つでもあります。 役場の方にも募金を協力していただきました。 八宝菜 (4/22)たくさんの野菜が入っています。タケノコ、キャベツ、タマネギ、チンゲンサイ、ニンジン、干し椎茸、切り干し大根、キュウリ。 朝・昼・晩、バランスのよい食事をとりましょう。 BELIEVE (4/22)
4月26日(金)に児童会主催の「1年生を迎える会」を開きます。そのための全校合唱(1年生を除く)の練習です。曲名は・・・
BELIEVE 【作詞・作曲】杉本竜一 1.たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は かならずぼくが そばにいて ささえてあげるよ その肩を 世界中の 希望のせて この地球は まわってる いま未来の 扉を開けるとき 悲しみや 苦しみが いつの日か 喜びに変わるだろう アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる 2.もしも誰かが 君のそばで 泣き出しそうに なった時は だまって腕を とりながら いっしょに歩いて くれるよね 世界中の やさしさで この地球を つつみたい いま素直な 気持ちになれるなら 憧れや 愛しさが 大空に はじけて耀(ひか)るだろう アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる いま未来の 扉を開けるとき アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる 気温の変化に注意して (4/19)新しい友達と (4/19)
今日は、西風の強い日となりました。運動場は砂埃がたつ中でも、子どもたちは元気よく遊んでいました。新しいクラスの友達といっしょに楽しく過ごし、親交を深めていきます。
いつもより1時間早い給食 (4/18)初めて食べるよ ししゃも (4/17)1年生は、初めてのししゃもにびっくり!!担任の先生から頭から全部食べれますよ。美味しいですよと教えていただき、「たまごがいっぱい!本当に美味しいね。」と食べていました。 読み聞かせ (4/17)
読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんの読み聞かせが、始まりました。
お母さんの穏やかで温かい読み聞かせに、子どもたちは本の世界に吸い込まれていきます。子どもたちの目差しは、真剣そのものです。 初めての給食 1年 (4/16)
今日から、1年生の給食が始まりました。献立はハンバーグカレーでした。自分たちで配膳し片付けまでします。
まず、衛生面に気を付けて、手洗いをしっかりして、全員マスクを付けて配膳です。 続いて楽しい会食です。「あまり辛くないよ」「すごくおいしい!」との声、残さず食べました。 食事後は、歯磨きもしっかりします。歯ブラシ・コップを用意しておきます。 1年生のかわいいお口、たくましいたべっぷり!(4/16)昨日から心待ちにし、いろいろと予行練習をした甲斐あって(?)みんな行儀よく、美味しく、しっかり食べることができました。明日からもがんばって食べて、強いからだを作ってください。 海草たっぷりでからだイキイキ (4/15)学級委員認証式 (4/15)
平成25年度前期学級委員認証式を行いました。各学級から男女1名が認証されました。各学級で選ばれた学級委員です。学級の代表として、学級をまとめ、明るくけじめのある学級を作っていってください。また、みなさんの協力もよろしくお願いします。
一人一人名前を呼ばれると、大きな返事をして壇上に上がりました。やる気が感じられました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|