最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:38
総数:716672

12月2日 児童集会1

 夏休みの宿題として,防火に関する作品(習字・ポスター)を多数出品してもらいましたが,今日はその表彰に消防署の方が来校していただき代表者11名に一人一人表彰状を手渡してもらいました。その後,防火に関するお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの流行を抑える

 今年も全国的にインフルエンザが流行しそうな気配です。まずは,インフルエンザウィルスに負けないじょうぶな体をつくることとウィルスをなるべく体の中に入れないように手洗い・うがい・マスクの着用を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

収獲 さつまいも

 先週みんなでさつまいもの収穫をしました。あまり大きなものはなかったけれど,数は結構ありました。1年生の子も喜んでくれました。
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 学校施設開放(9:00〜12:00 但し屋内運動場不可)
3/10 集会  パトロール隊感謝の会  5時間授業  交通事故ゼロの日  一斉下校15:00
3/11 学校徴収金引き落とし日
3/12 中学校出前授業6年:2限1組(体育),3組(国語),3限2組(体育)  子どもの安全を確認する日
3/13 ミニ通学班集会(14:55〜15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/14 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査