暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

4月5日 入学式2

 265名の新入生を迎え、厳粛なムードの中入学式が行われました。校長先生の式辞は「新入生の皆さんの姿勢がすばらしい。やる気が伝わってくる。」とのお褒めの言葉から始まりました。そして、「自立」「貢献」という本校の2大目標についてお話されました。
 その後新入生代表のI君の誓いの言葉、在校生代表生徒会長のI君の歓迎の言葉、1年生の担任発表で入学式を終えました。次は始業式を行います。
画像1 画像1

4月5日 入学式

 快晴の空と桜が主役の皆さんをお祝いしています。新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。8時20分までに屋内運動場東で受付をお済ませください。また、生徒の皆さんは運動場に、保護者の皆様は屋内運動場へお入りください。
 式は9時から始まります。また、1年生の下校は、12時15分頃を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 待ってます!

 午前中に、2、3年生の皆さんで大掃除と会場準備をしました。どの生徒さんも、本当に一生懸命です。上級生になったとの自覚にあふれていましたし、お客さんに対する「こんにちは」の声も張りと温かさがありました。
 教室は、1年生の皆さんを待っています。上級生も、教員もみんな待っています。明日が待ち遠しいです。どんな顔して来てくれるのかな、笑顔がいっぱい見られるかな。
 素敵な今中へいらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 夜の学習会

 経験年数の浅い先生方を中心とした学習会を、本校では定期的に開催しています。今日は本年度最初の会でした。
まず、校長先生から「笑顔」の大切さについて教えていただきました。さわやかな笑顔とあいさつのできる先生方のいる学校に通わせたい。そう保護者の方に思っていただける学校にしよう。次に、若い教師としてこの最初の出会いをどのように過ごしたらよいのかを具体的に教務先生からご指導をいただきました。最後には、養護の先生から部活動中に万が一事故が起きた場合の対処の仕方を具体的に教わりました。教職員が一致団結してこのような学習会を続けることで、経験の浅い先生も深い先生も同じような対応ができる今伊勢中学校を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 相撲部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力自慢の三年生男子が集まり相撲部が結成されています。
5月の大会を目指し部活動後の時間を使い練習を行っています。
しっかりと柔軟をし、筋力トレーニング、礼法、四股などまずは基本をしっかり学びます。若い先生もたくさん集まり一緒に汗を流しました。
短い期間ですが、心、技、体、すべてが揃った選手に育ってくれることを期待しています。

4月3日 部活動

 新年度になり、部活動の顧問の先生も一部変わりました。今日から新しい顧問の先生で部活動がスタートです。生徒の皆さんも、若干の緊張があったようですが、大きな声であいさつをしてから始められました。平成25年度、誰からも愛されるチームを目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月2日 新学期に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度の部活動も今日からスタートです。会議も並行して行われたため、顧問以外が担当した部活動も多くありました。中には、新しく来られた先生が担当した部活動もあり、いい緊張感をもって練習に取り組むことができました。

4月1日 スタート!

 昨日と、校舎も運動場も何も変わってはいませんが、新しい気持ちに切り替えてくれる4月が始まりました。皆さん、どんな気持ちで今日の朝を迎えたでしょうか?最上級生となった3年生の皆さん、残された部活動の期間はわずか4ヶ月しかありません。就職、進学を決める学習や生活習慣の確立はもう始まっています。2年生の皆さん。今週の金曜日には後輩が入ってきます。「先輩」として胸を張って彼らを迎えましょう。そして新入生の皆さん。期待と不安に胸がいっぱいのことでしょう。でも心配は要りません。皆さんには、親切な先輩、先生方がたくさんいます。中学校生活を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日 一豊杯剣道錬成大会

 昨日、木曽川体育館で一豊杯剣道錬成大会が行われました。本校からは男女2チーム出場しました。男子も女子も日頃の練習の成果が発揮できず苦戦する中、男子Aチームが健闘し、準優勝することができました。また、男子主将は優秀選手賞も受賞することができました。
 この大会での経験を夏の大会につなげられるよう、今後のさらなる努力に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

申請・届出

お知らせ