最新更新日:2024/11/18 | |
本日:240
昨日:126 総数:859949 |
10月9日(水) 読み聞かせ 4年生4年生のみなさんはいつも、絵本の世界に入り込んで、集中して物語を楽しんでいます。 また来月も楽しみですね! ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。 10月9日(水) 読み聞かせボランティアさんの活動
2月の「なでしこシアター」開催に向け、ボランティアさんがもう準備を始めてくださっています。
今年はどんなお話でしょう?今からとても楽しみですね。 10月9日(水) パソコン室リニューアル
パソコン室がリニューアルしました。
ノートパソコンに変わり、さらに使いやすくなりました。 ますます調べ学習が楽しくなりそうですね。 10月9日(水) 後期児童会選挙立会演説会
学校をさらに良くしていきたいという思いで、立候補した子どもたち。
自信をもって立派に演説することができました。 授業後は選挙管理委員のみなさんが、結果を集計していました。 どの子も自分の役割をきちんと果たすことができすばらしいです。 10月9日(水) 虫とり(3・4組) 1年生月曜には、1・2組さんが虫とりへ出かけていたので、「虫はいるかなあ。」と不安でしたが、大丈夫でした!イナゴ、バッタ、コオロギ、カエルなどがたくさん見つかり、子どもたちは大興奮でした。教室では、捕まえたコオロギが鳴いていて、秋をしみじみと感じました。 10月9日(水) 読書の秋 3年生いつも、いろいろな本を紹介してくださってありがとうございます。 みんなお話の中に引き込まれていき、少し長いお話でしたがとても静かに聞いていました。 最後までのみんなの集中力は、すごいです。 「読書の秋」です。 秋の夜長、テレビを消してゆっくり読書をしてみましょう。 10月9日(水) なでしこ読み聞かせ 6年生
今日は、なでしこ読み聞かせでした。
今日は、「人類の誕生」という生命の尊さについての内容の本を、読み聞かせして下さりました。 子どもたちは、とても真剣に話を聞いていました。 次回も楽しみにしています。よろしくお願いします。 10月9日(水) 後期児童会役員選挙 6年生
5時間目に後期児童会役員選挙を行いました。
「今より、もっとあいさつ運動を広めていきたい。」 「私は、お世話になった大和東小学校に恩返しがしたい。」 「新しい行事をみんなと協力して作り上げたい。」 など、さらにすばらしい大和東小学校にするために、どの子も一生懸命に演説をしていました。 選挙に立候補したみなさん、今日までお疲れさまでした。 熱意をもって一生懸命に努力したその姿は必ず自分の力になってもどってきますよ。 10月9日(水) 読み聞かせ 1年生
今日は、ボランティアのお母さんに絵本の読み聞かせを
していただきました。 朝から、子どもたちは、「今日は、どんな本を読んでくれるのかな。」 「楽しみだね。」と口ぐちに言い、とても楽しみにしている様子でした。 予想通り、楽しいお話で、いろいろなクラスから笑い声が聞こえてきました。 来月も楽しみにしています。 10月9日(水)読み聞かせの後それぞれのクラスで、どんな本を選んで読んだか簡単に本の内容の紹介がありました。どうしてその本を選んだのか、話のあらすじはこんなでしたとか、子どもたちの反応はどうだったかなど一人一人発表していました。 子どもたちが真剣に話を聞くように、話し方、声の大きさ、スピードに気を配りながら読んでくださっていることがよくわかりました。紙芝居を見せたいと一宮駅ビルの中央図書館に足を運んでくださった方もいらっしゃいました。 ボランティアの皆様の中に、どのように読んだら子どもたちの心をつかむかなど、読み聞かせのアイディアがあふれていました。 10月9日(水) 本 大好き! 2年生10月9日(水) 明日 資源回収を実施します
心配された明日の天気も「曇りのち晴れで降水確率が10%」となりました。明日の早朝7時半より資源回収を実施いたします。
この資源回収の収益金は、子どもたちの教育活動や学校の環境整備などに活用させていただきます。ぜひとも、多くの資源(紙類・衣類・ガラスビン類・有害ごみ)を最寄の集積場所へご持参ください。 PTA役員の皆様には、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 10月9日(水) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ24)
毎日、教室後方の黒板(私たちは「背面黒板」と呼んでいます)には、担任の先生からのメッセージが綴られています。
ある先生は、校内生活の中で見つけた子どもたちたちの良いところをほめます。 ある先生は、いつも子どもたちに問いかけています。 担任の先生の思いが、子どもたちに届きますように・・・ 10月8日(火) 視力検査 4年生目の病気についてやそれを防ぐこと、目にも利き目があることなどを知りました。 視力を検査して、見えにくかった気がする・・・という人は、学習のときの姿勢にも気をつけましょう。 目は大切なものですので、大事にしていってくださいね。 10月8日(火) 子どもの心を育てる背面黒板(シリーズ23)
担任の先生が背面黒板を通して投げたボールを、ちゃんとキャッチしていますか。キャッチボールは、投げた人と受けた人、そして受けた人が投げ返さなければ成立しません。言葉のボールには、担任の先生の思いや魂が載っています。それを心でどう受け止め、言葉や行動でどう投げ返すのか。
明日もきっと新たな言葉があなたを待っていますよ。 10月8日(火) 一宮市教育研究集会(小学校社会)を開催
午後から、5年1組で社会科の研究授業が行われました。市内42校の小学校から約70名の先生方が授業を参観されました。
子どもたちは、初めのころは先生の多さに圧倒されていましたが、普段どおり活発に意見を述べることができました。その後、研究協議が行われ、よりよい指導方法について活発に意見が交わされました。明日から各学校で実践できる研究がなされており、有意義な会になりました。 5年1組の児童のみなさんよくがんばりました!春日井先生、本当にお疲れ様でした。 10月8日(火) 整理整頓! 1年生
みんなが帰った後の靴箱は、どうなっているか
知っていますか。 全員の上靴が、靴箱の奥の壁にくっ付いて、きれいに 揃えっています。 先生は、このようにピシッと並んだ靴箱を見ると、 嬉しくなります。 これからも、みんなで整理整頓を心がけよう!! 10月8日(火) 一宮市教育研究集会(情報教育)を開催
一宮市の児童生徒がよくわかる授業、安心して過ごせる学校を目指して、市内36の会場に分かれて教育課題について、1年間研究してきた発表やそれについての協議が行われました。本校でも、情報教育の実践研究の発表がありました。
10月8日(火) 明日の給食および登下校について
台風24が接近していますので、給食や登校などでご心配をおかけします。
給食については、平常通り実施します。登校については、暴風警報が出ている場合の休校、または、解除後の出校については、「<swa:ContentLink type="doc" item="69284">台風24号接近による給食および登下校について</swa:ContentLink>(本日配付)」のような措置をとりますので、内容の確認をよろしくお願いします。 下記のアドレスをクリックすると一宮市の気象情報が得られますのでご覧ください。http://www.jma.go.jp/jp/warn/2320300.html 10月7日(月) 虫とり 1年生
今日は、1組と2組のみんなで生活科の秋の虫探しに
東っ子農園に出かけました。 オンブバッタやイナゴ、コオロギなどいろいろな虫に 出会うことができました。さらに、虫かごに土や石を入 れて、すみかを作りました。 教室に戻り、観察カードを書いたり、名前をつけて 虫たちとあそんだり、仲良くなることができました。 3組と4組は、水曜日に出かけます。楽しみにしていてください。 |
|