最新更新日:2024/11/25 | |
本日:192
昨日:41 総数:770497 |
1月14日 6年生 避難訓練予告なしで行った訓練ですが、運動場にいた6年生は速やかに運動場の中央に避難、その後は校舎内にいた児童もスピーディーに移動して短時間で避難完了できました。 もしもの時に備えすぎることはありません。いつも防災、減災を意識して行動できるようにしたいものです。 1月10日 5年生 中間のまとめ後期学習してきた内容の中で,覚えていたところや忘れてしまっていたところをしっかりと振り返り,6年生へ向けて頑張ってほしいと思います。 1月10日 6年生 東部中から新年のごあいさつていねいに書かれたポスターは"さすが中学生"という素晴らしいものばかりです。 東部中学校のみなさんありがとうございました。 1月9日 今日の給食はお正月メニュー!1月9日 6年生 煙道体験煙道体験は煙で充満した被服室の中を歩くというものでした。煙の中は想像以上に視界が悪くてなかなか前に進めませんでした。消防署の方から、犬山市内で火災が増加傾向にあるというお話も聞いて、子どもたちは火の扱いに気をつけようという意識が高まったようです。 1月8日 6年生 競書会今年のお題は「希望の朝」、各クラスとも静寂の中で真剣に書に取り組む姿が見られました。 作品は教室前に掲示して学年全体で鑑賞しています。 1月 身体測定これからインフルエンザが流行する時期になります。お茶うがいの取り組みは引き続き行います。毎日水筒を持たせるようにして下さい。 1月7日 6年生 謹賀新年今日から2014年の学校生活が始まりました。正月ボケもなく、みんな元気な笑顔で登校してきました。冬休みにあった出来事を話し合う姿がたくさん見られ、充実した冬休みを送れたようで何よりです。保護者の皆様も学校が始まって一息つかれているのではないでしょうか(笑) 卒業まであと50日あまり、短いですが今年もよろしくお願いいたします。 第6学年 担任一同 12月18・19日 3年生そろばん教室12月13日 4年生 5年生の発表を聞きました。「分かりやすい発表」にするためのアイディアや見せ方の工夫を目にし, 来年以降の発表に生かせることをたくさん学ぶことができました。 また,5年生の総合的な学習での取組みについて知ることができたことは, 自らの学習の目標を決める時に役に立ちます。 発表の見学後,お互いに「ありがとうございました」の挨拶を行いましたが, 声のそろえ方も大きさも5年生の挨拶に圧倒されていました。 あいさつという基本的なことでも1年間の差がはっきりと表れていました。 5年生になったら何を目標にしたらよいかを考えるよい時間になりました。 12月12日今日のメニューはマーボードウフ!12月12日 ハグロン会食 1年生羽黒小 『四季桜』12月11日 二十日大根を収穫したよ 1年生忘れ物・落とし物展示12月11日 5年生 市民展へ様々な良い作品を見学して,みんなとても感動していました。 見学した中で,5年生では遊字にチャレンジしようと思いますので,どんな作品ができるのか楽しみです。 12月5日(木) 5年生 収穫祭田植えや,稲刈り,脱穀など大変な作業をたくさんしてきたこともあり,最後にできたお餅をとても大事に食べていました。 また,餅つきを終えた後は,米作りを通してとてもお世話になったコミュニティーの方達への「感謝の会」も行いました。 お礼の手紙や,歌声で感謝の気持ちをしっかりと伝えることができたと思います。 一年間を通して,たくさんのお手伝いをいただいたコミュニティーの皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。 〜5年生担任一同〜 12月5日 PTA交通安全運動12月5日 今日の主食はキムたくチャーハン!2年生 なかよしフェスティバル 12月4日毎日毎日準備や練習をしてきた2年生。 昨日は1年生のためにいもきんとんも作りました。 お店が開くと、どのお店にもたくさんの1年生がきてくれました。 遊びの説明をしたり、参加賞を渡したり、呼び込みをしたり。 どの子も一生懸命に活動しました。 いもきんとんも「おいしい!」と言ってもらえて一安心。 最後は「ゆめびより」を歌って、 今日のなかよしフェスティバルは大成功でした!! |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |